『ダイヤルの不具合?』のクチコミ掲示板

E-1 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:550万画素(総画素)/510万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/17.3mm×13.0mm/CCD 重量:660g E-1 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-1 ボディの価格比較
  • E-1 ボディの中古価格比較
  • E-1 ボディの買取価格
  • E-1 ボディのスペック・仕様
  • E-1 ボディのレビュー
  • E-1 ボディのクチコミ
  • E-1 ボディの画像・動画
  • E-1 ボディのピックアップリスト
  • E-1 ボディのオークション

E-1 ボディオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月上旬

  • E-1 ボディの価格比較
  • E-1 ボディの中古価格比較
  • E-1 ボディの買取価格
  • E-1 ボディのスペック・仕様
  • E-1 ボディのレビュー
  • E-1 ボディのクチコミ
  • E-1 ボディの画像・動画
  • E-1 ボディのピックアップリスト
  • E-1 ボディのオークション


「E-1 ボディ」のクチコミ掲示板に
E-1 ボディを新規書き込みE-1 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ダイヤルの不具合?

2006/10/23 23:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-1 ボディ

クチコミ投稿数:1692件 E-1 ボディの満足度5

E-1を愛用しておりますが、私のE-1の場合
次のような症状が20回に1回ぐらいの割合で煩雑に発生します。

・メインダイヤルを1クリック分回しても
 1クリック分が無視される or 2クリック分になってしまう。
・サブダイヤルでも同じことが発生する。

例:露出補正を0から+1/3に変更しようとして、
 ダイヤルを1クリック分回すと、大抵は+1/3に変わるが、
 時々0のまま変わらなかったり、+2/3まで一気に変わってしまう。
 このようなことがシャッター速度を変えるときやISO感度を変えるとき等
 他の様々な設定変更時に発生します。

メインダイヤルだけであれば
メインダイヤルのハードトラブルと理解できるのですが、
サブダイヤルでも同様のことが同じように発生するので?状態です。

他のユーザの皆様にはこのようなことは起きていませんか?
私のE-1固有の問題かお聞きしたく書き込みしました。
やっぱり修理ですかね…。

(蛇足:雑誌隔月刊風景写真のフォトコンでフォーサーズ初入選しました。(ちなみに来号も。)
かなり古いスペックのE-1ですがまだまだ現役で通用しますね。)

書込番号:5565594

ナイスクチコミ!0


返信する
HakDsさん
クチコミ投稿数:2369件

2006/10/24 00:25(1年以上前)

入選おめでとうございます!
お写真拝見しました。どのお写真も気合入ってますもんねぇ。凄いです!

ダイヤルに関してはよく分かりませんが、キーバッファーの処理方法によるんですかねぇ。だとするとどのE-1も同じかも?っと思うのですが、そんな感じではないんですか?!

ちなみに私のは30Dですが、メインもサブのダイヤルも正確に刻まれていますので感覚で2段上げ下げとかスピーディーに可能です。
同じダイヤルですが、接点や仕組み自体の仕様がちょっと違うのかもしれませんね。

書込番号:5565905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2006/10/24 02:12(1年以上前)

私のE-1でも購入した当初からそうですね(´ω`;)
そういう事もあるかな?と気にしないようにはしてきましたが気になる症状だったりします.

E-1のクセなら,私としてはそれはそれでもう良いかなとは思っています.クリック感を信じず,目で必ず確認するクセが付いたので(笑).
ただ他の方が大丈夫で,修理してもらえば何とかなるのならうれしいですね.

書込番号:5566200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:591件Goodアンサー獲得:8件

2006/10/24 19:33(1年以上前)

あさけんさん、ご入賞おめでとうございます。

さてさて、私のE-1ではそのような症状(?)は無いです。
1クリック毎にメモリが増減してくれます。

症状の発生が不安定かと思いますが、サービスセンターに持ち込んでみてはいかがでしょうか?

書込番号:5567800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2006/10/25 20:45(1年以上前)

あさけんさん、入選おめでとうございます!
E-1とZDレンズが捉えたライチョウ、見事ですね。凛とした空気感が伝わってきました。

さて、ダイヤル不具合の症状は、僕のE-1には出ていないです。
それとも、気づいていないだけ?
少なくとも、気になったことはないです。

書込番号:5571019

ナイスクチコミ!0


R2-400さん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:71件

2006/10/25 21:30(1年以上前)

自分のは、焦って操作してる時に起こった・・・ような記憶が
ありますけど、焦っていて逆にダイヤル回したのかもしれません。
再現率はかなり低くて問題になっていません。

書込番号:5571193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1692件 E-1 ボディの満足度5

2006/10/26 23:46(1年以上前)

皆さん、返信ありがとうございます。

HakDsさん:
私もフイルム時代はキヤノンユーザでしたが
このようなダイヤルのトラブル?はありませんでした。

天狗さま@さん:
私のE-1も購入当初からこの症状が出ています。
お仲間がいて嬉しい。(^^;
昔は何の確認もせずダイヤルだけ回して操作していたのですが、
目で確認するのが必須になってしまいました。
私も慣れてしまったのですが、直るものなら直したい、かな。

酔夢亭E−1さん、おんどりさん、R2-400さん:
やっぱり普通は出ないのですよね。(^^;

ちょっといろいろ試してみたのですが、私のE-1の場合
電源入直後の操作時や乱雑にダイヤルを扱った次の操作時に
稀に出るみたいな感じです。
乱雑の例:
 絞り値をF11から開放に戻すのに一気にダイヤルを回した。
 露出補正値を0から+2にするのに一気にダイヤルを回した。等
気にならないといえば嘘ですが、
来年の夏(後継機発売?)までは今のまま使ってみます。

(HakDsさん、酔夢亭E−1さん、おんどりさん:
 入選の件、ありがとうございます。)

書込番号:5574732

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > E-1 ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
オリンパスブルーはベルビアなんですかね? 9 2025/08/20 6:43:05
憧れを抑えきれず買ってしまいました。 5 2025/07/07 6:26:04
一生モノ 10 2023/09/13 19:50:56
ベテラン 2 2023/06/11 16:56:18
はて、どうしたものか… 16 2022/11/18 20:55:04
これは驚いた! 16 2022/11/07 18:53:19
マイクロフォーサーズではなくフォーサーズ 16 2022/09/23 22:22:05
お宝おジャンク道♪ 66 16 2022/09/24 19:32:46
ぴーかん 2 2022/06/05 12:11:23
ヤフオクでゲット! 11 2019/04/25 17:55:52

「オリンパス > E-1 ボディ」のクチコミを見る(全 14818件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

E-1 ボディ
オリンパス

E-1 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月上旬

E-1 ボディをお気に入り製品に追加する <284

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング