『E-500がキタムラネットで80800円』のクチコミ掲示板

E-500 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

他の画像も見る

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:800万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/17.3mm×13.0mm/CCD 重量:435g E-500 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-500 ボディの価格比較
  • E-500 ボディの中古価格比較
  • E-500 ボディの買取価格
  • E-500 ボディのスペック・仕様
  • E-500 ボディのレビュー
  • E-500 ボディのクチコミ
  • E-500 ボディの画像・動画
  • E-500 ボディのピックアップリスト
  • E-500 ボディのオークション

E-500 ボディオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月11日

  • E-500 ボディの価格比較
  • E-500 ボディの中古価格比較
  • E-500 ボディの買取価格
  • E-500 ボディのスペック・仕様
  • E-500 ボディのレビュー
  • E-500 ボディのクチコミ
  • E-500 ボディの画像・動画
  • E-500 ボディのピックアップリスト
  • E-500 ボディのオークション


「E-500 ボディ」のクチコミ掲示板に
E-500 ボディを新規書き込みE-500 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

E-500がキタムラネットで80800円

2005/10/06 15:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-500 ボディ

クチコミ投稿数:4195件

特価情報に該当するのだろうか...?

それはさて置き、発売もまだ先ですし、価格.com登録店も様子見なのでしょうけども、
キタムラネット通販でE-500ボディのお値段が80800円ででてきましたね。
来月11日の登場時には店頭で7万円台半ば、ネット最安値で7万円割れくらいまでいきそう!
各サイトのレビュー等でもおおむね好評のようですし、悩ましいE-1ユーザーとしては
気になる存在です。高感度撮影もぼちぼちのようですし、あとはAFかな?

書込番号:4483221

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2005/10/06 20:52(1年以上前)

形状的には、万人受けするデザインだと思います。ポップアップストロボも自動になった用ですし、
パパ・ママ兼用ファミリー層での、パパ側の説得材料が増えたと思います(^^;)
多機能になってはいますが、失われた部分もありますし、価格の点でも頑張りを見せないと、
苦しい展開になるかもしれません。ポップアップストロボは前にせり出す構造に出来なかった
のでしょうかね?クリップONでの多灯システムは維持して欲しかったです。

(自動ポップアップと言えば、αSweetDigitalはしないようですね? 何考えてるんだろう > コニミノ)

書込番号:4483786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2005/10/07 00:15(1年以上前)

自動ポップアップ
私は嫌いです。
スピードライトを使っては、いけない場面も多いと思いますが
手動式は、簡単確実だとおもう。

ミノルタは、A1もそうでしたし・・・
色々と考えてるんじゃないですか?
コダックもそんな仕様ですね。

書込番号:4484444

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2005/10/07 00:49(1年以上前)

こんばんは
ボクは出っ張りのないE−300のランチボックススタイルが気に入っていますので、一応、併売中はE−300をアピールする所存です。
もちろん、オーソドックスなスタイルがお好みの方へ無理にすすめる考えはございません。
在庫がなくなり次第おとなしくなります。

書込番号:4484537

ナイスクチコミ!0


R2-400さん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:71件

2005/10/07 18:51(1年以上前)

実物を触ってきた人のblogらよると、
「オートポップアップの可否はメニューで設定可能」みたいです。

ちょっと安心。

書込番号:4485836

ナイスクチコミ!0


電脳猫さん
クチコミ投稿数:59件

2005/10/08 02:34(1年以上前)

逆に自動ポップアップのほうが、何考えてるんだろうと思うよ。

書込番号:4487107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2005/10/13 17:20(1年以上前)

私もオートポップアップは好きではありません。

コンパクトデジカメの方も普段はフラッシュ発行禁止にしているぐらいです。

でも何でも自動の方が考えなくてもいいという人もきっといるのだと思います。

on/offできるならそれが一番だと思います。

書込番号:4500839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:2件

2005/10/23 01:31(1年以上前)

遅ればせながら、私も自動ポップアップは嫌いです。

書込番号:4522973

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > E-500 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

E-500 ボディ
オリンパス

E-500 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月11日

E-500 ボディをお気に入り製品に追加する <112

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング