ニュースリリース
http://www.olympus.co.jp/jp/news/2006b/nr060914photokinaj.cfm
インプレス
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2006/09/14/4609.html
ほんとデジ一秋の陣って感じですね。
書込番号:5439157
0点
バッテリーが小型化されたようなので、電池の持ちが気になります。
http://www.olympus-europa.com/consumer/dslr_E-400.htm
書込番号:5439264
0点
次の1行が気になりますね〜(オリンパスヨーロッパのページ)。
「The E-400 is available in Europe only.」
書込番号:5439346
0点
E-400は競争力がないカメラですね。
訳の分からないレンズも2本出すようです。
そんな暇があるのだったら、競争力あるスペックのE-1後継機を早く出してほしいものです。
フォトキナにE-1のモックアップを出品するとのことですが、そんなもたもたしてていいのですか。
書込番号:5439391
0点
なんだか各社とも10MPにこだわり過ぎの感じが・・・
書込番号:5439475
0点
軽さに惹かれます。
シルバーにして49,800-で出ないかな...
書込番号:5440413
0点
今現在フォトキナ向けに発表されているデジカメの中で私が最も興味があるのがE-400です、
コンパクトカメラが大好きな私でもE-400なら小さくて軽くて使っていけそうな気がしています、
高感度や手ブレ補正にも興味が無いので出来るだけシンプルなカメラは願ったりかなったりです、
惜しいのは欧州専用ではないか?というところで・・・
書込番号:5440519
0点
フル機能搭載で超小型・軽量。
仕上げもそれなりのデジタル一眼レフ。
出してくれないだろうか…
書込番号:5440677
0点
コンパクトなズームよりもコンパクトな単焦点、
例えばOM40mmのZD版みたいなものもが用意されればすごく魅力的なのに
書込番号:5441301
0点
散歩写真さんそれ、それですよ、20mm/f2とか標準よりちょっとワイドに振った軽くて明るい単焦点レンズほしいですねぇ
書込番号:5441557
0点
漸くこれぞ4/3というモデルが出てきましたね。
でも結局手ぶれ補正とライブプレビューが搭載されなかったのが残念。
書込番号:5441976
0点
以下のサイトでは「E-400は欧州と日本以外では発売日に買えないのが悪い知らせ」と書いてある、
http://dpnow.com/3006.html
記者は「まさか日本製が日本で売らないなんて無いだろう」という先入観で書いているようにも見えるし・・・
でも、
もし日本で売ることになったら、やっぱり手ぶれ補正が無いだのAFポイントが三点しかないだの縦位置グリップが無いだの連写が足りないだの防滴が無いだのネガティブな意見が今より更に増えそうだから
ここはあえて日本発売を遅らせてから「本当は日本で売る気はなかったんだけど熱烈な要望にお答えして云々・・・」といった理由をつけて売りに出した方がプレミアが付くような気がする。
書込番号:5450242
0点
本日、ズイコー一眼レフ講座に行って来ましたが、オリンパスの説明員(営業)に聞いたところ、E400はヨーロッパのみの販売で日本では販売しないとのこと。E−1後継機に関しても結局モックをフォトキナに出すだけでいつ発売になるかは口を閉ざしていましたが、今年中はなさそうなフインキでした。気長に来年の春を待つしかない模様です。
書込番号:5471213
0点
オリパスは、ペンFを購入してから好きなんですが最近は短焦点の標準と言われるレンズを作ってませんね。なぜなんでしょうね。9ミリなんて、特殊な人しか使わないようなレンズ開発するなら20.25.ミリの短焦点出せば、既存ユーザーだって殆どの人が購入すると思うのにね。20.25ミリの短焦点があれば、E300,E500は買っていたはず。E400絶対をつけても買うと思う。私みたいな人って居ないんですかね。変なカメラメーカーですねー。それともわたしが変なの????
書込番号:5477133
0点
しかしこのスレのタイトルは紛らわしいですね、
メーカーが国内販売するとの発表があったのかと、このスレが上がってくるたびに勘違いしてしまいます(^_^;)
スレ主の書いた内容はあくまで国内メディアの海外レポートですね。
書込番号:5477161
0点
>もし日本で売ることになったら、やっぱり手ぶれ補正が無いだのAFポイントが三点しかないだの縦位置グリップが無いだの連写が足りないだの防滴が無いだの、、
但し書き付きで売ればいいんです。
手振れだゴミだ、ごちゃごちゃ言う奴は買うんじゃねーよ!!!、、(^^ゞ
とか、
フォーカスは3箇所だけです。顔を狙って胸やおへその下にピンが行っても持ち主の感情が出ているだけでクレームは受け付けませんとかね、、、(-_-;)
ま、その前に20ミリと25ミリですね。
書込番号:5477182
0点
今日(9/27)の日経新聞の記事に、E-400は欧州で11月に発売と
なっていて、その後に、
「来春には新型の小型軽量機を日本市場にも投入する見通し。」
と書いてありました。
書込番号:5484926
0点
375グラムって事は355グラムのQV4000とあまり変わらない。これに軽い短焦点が有れば、売れるでしょうねー。
>「来春には新型の小型軽量機を日本市場にも投入する見通し。」
もっと軽いんですかねー、期待しちゃいます。
書込番号:5485274
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > E-500 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 17 | 2025/02/08 10:25:10 | |
| 6 | 2022/04/07 20:37:34 | |
| 5 | 2017/11/26 8:28:50 | |
| 7 | 2015/03/15 16:53:01 | |
| 12 | 2014/05/24 10:41:02 | |
| 12 | 2014/05/13 1:16:12 | |
| 8 | 2013/09/03 20:55:10 | |
| 19 | 2013/04/20 8:11:17 | |
| 7 | 2013/02/18 14:20:43 | |
| 12 | 2013/01/16 15:51:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








