【付属レンズ内容】ズイコーデジタル 14-45mm F3.5-5.6



デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-500 レンズキット
E-1 E-330 E-3 E-420を持っているのに、ヤフオクでE-500レンズ
セットをポチしちゃいました(^_^;。 やっぱり、コダックCCD機が
もう1台欲しかったのです。E-300を売却して後悔すること1年。この
ボディ沼、なかなか、抜けられどうもありません。(^_^;(^_^;
こうなったら使い倒します。
書込番号:8378013
1点

nama3さん、こんばんは。
E-500ご購入、おめでとうございます。
E-300も機会があれば買い戻される予定でしょうか?
そうすれば国内第1章ボディコンプですね。(笑)
なんか最近、コダックCCD機の購入者がホントに多いですね。(^^;
私は他社のカメラにも興味はありますが、安くなっても古いカメラにはなかなか興味が持てません。
例えば40Dとか買ったとしても、50D購入したら下取りに出すと思います。
でもオリンパスのカメラは古い物でも欲しくなっちゃいます。
なんでオリンパスのカメラはこう魅力的なんでしょうね。
書込番号:8378214
1点

ToruKunさん、こんばんは。早速のレス、ありがとうございます。
本当に、不思議なんですよ。E-300を手放してみて、今年に
入ってずっと買い戻すことを考えていました。でも今回は、完
全に横道に逸れてしまいました。これで、第1章のボディで使っ
たことないのは、E-400だけになりました。E-300の虫が治まれば
いいのですがね・・・ 殆ど病気です(^_^)。
書込番号:8378428
0点

いやぁ、
「機会があればE-400もゲットして、インターラインコダックCCDも試してみたい!」
とか考えている私と比べれば、まだ正常です。(^^;
書込番号:8378482
0点

ToruKunさん
E-400、私も欲しいです(^_^;。
今簡単に手に入るコダックCCD搭載機では、もっともコンパクト
なデジ一として、購入しましたので、E-400が出回っているなら
そっちに行ったでしょうね。
書込番号:8378907
0点

nama3さん
E-500購入おめでとうございます。
本当に最近のオリンパスの書き込みをみていると、コダックセンサー搭載機に愛着を持ってらっしゃる方が多いですね。
皆さんのおかげで当方もE-3購入後、しばらく使っていなかったE-300の使用頻度が増え、またいまさらながらに愛着が増してきました(^^
書込番号:8379099
0点

暗夜行路さん、おはようございます。
コダックセンサーは、出来ることなら復活して欲しい
ですね。でも、難しいのでしょうね。
E-シリーズのカメラは、強力なゴミ取り機構がつい
ていますので、古い機種でも安心感がありますね。そ
れとoly機は、良くも悪くもどの機種も個性が強いと
思います。それが愛着にもなり、嫌われたりもするの
でしょうね。E-300を持ち出す機会が増えたという暗夜
行路さんのお気持ち、良〜くわかります(^_^)。
書込番号:8379844
0点

nama3さん、おめでとうございます〜\(^O^)/
いつかは 300・・・・と思っていましたが、なんと!500の方に逝かれましたか [壁]`∀´)Ψヶヶヶ
500は、たしか・・・信号の取り出し方が 300とは違うやに聞いたことがあります、
記憶が定かでないので 間違っていたらごめんなさい、、
これから、コダックCCDでのお写真が拝見できますね♪ 愉しみです〜 (o^v^o)
書込番号:8381148
0点

syuziicoさん、こんばんは。
自分でも予想できない展開になってしまいました。何だかなあ、
という感じです。国内で販売されたコダックセンサー最終機、E
-300ほどの癖はないと思いますが、どうなんでしょう。今回ポチ
したのは、小型軽量のコダックセンサー機というのが理由です。
写りが楽しみですが、使い倒せるかな。
書込番号:8383169
0点

コダックCCD LOVEの皆様こんばんは!
nama3さん
E-1のスレではお世話になりました。そしてE-500購入おめでとうございます!
ますますE-300の虫が騒ぎだすかもですね、、、^^;
そんな私もE-1購入で一段落ついたはずがE-330のフルタイムLVに再び心惹かれております。^^;;
E-二桁機でもAモード復活は難しそうというご意見が多いもので。。。
最初はE-3のサブとしてE-420を購入のはずが、E-300で描かれるコダックCCDの世界にハマりサブのハズがE-300もE-3と対等のメインとなりこの度E-1もはれてメインに。。。三役そろい踏みといった感じですな。^^
休日前にどれを持ち出そうか悩むのも楽しみになってきました。
E-500は比較的状態の良いボディも市場にありますが、シルバーボディと言うのも居りましたね〜^^
この間Map camraで見かけてつれて帰りそうになりました。滝汗
書込番号:8384334
0点

くま日和さん、こんにちは。
「そんなにボディばかりそろえてどうすんの」という声が聞こえて
きそうですが、olympusの機種って、それぞれ個性があって、新型
が出ても、その個性が色あせない感じがします。故にこんなボディ
沼があるのでしょうね。はまったら大変ですよ。あ、もうお互い充
分、はまっていますね(^_^;
撮影に出るとき、どれを持って行くか、で悩むのって、楽しいで
すよね。E-500はまだ手元に来ていませんので、何とも言えませんが
コダックセンサー最後の機種です。どんな絵をはき出すのか、今か
ら楽しみです。
書込番号:8386120
0点

nama3さん 初めまして
2008/09/21 09:16 [8386120]
この日付にびっくりしての書き込みです( ^.^)( -.-)( _ _)
自分はペンタがメイン・・・と思っています。
現在なぜかE-330 E-510 E-1 E-500 E-3にE-420もです、不思議です。
機種は購入順・・いつの間に〜
駄レス失礼いたしましたm(__)m
書込番号:8513833
0点

冉爺ちゃんさん、こんばんは。
す、す、すっごい!!オリだけで6台もお持ちとは。それでいて
メインがペンタックスですか!!言葉が出ません。正にボディ
沼にはまっていますね。
書込番号:8518710
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > E-500 レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
17 | 2025/02/08 10:25:10 |
![]() ![]() |
6 | 2022/04/07 20:37:34 |
![]() ![]() |
5 | 2017/11/26 8:28:50 |
![]() ![]() |
7 | 2015/03/15 16:53:01 |
![]() ![]() |
12 | 2014/05/24 10:41:02 |
![]() ![]() |
12 | 2014/05/13 1:16:12 |
![]() ![]() |
8 | 2013/09/03 20:55:10 |
![]() ![]() |
19 | 2013/04/20 8:11:17 |
![]() ![]() |
7 | 2013/02/18 14:20:43 |
![]() ![]() |
12 | 2013/01/16 15:51:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





