【付属レンズ内容】ズイコーデジタル 14-45mm F3.5-5.6



デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-330 レンズキット
亀型ボディ&レンズキット棚卸安くゲットしました。
主に旧オリンパスOMレンズやエキザクタ、トプコンレンズ楽しむ目的です。
焦点距離2倍ですがキャノンよりはアダプター優しく受け入れてくれます。
画素数750万ですがこの目的に十分です。
個性的なボディはトプコン広角レンズ20mm、25mm、35mmに良く似合います。
このようなボディは二度と現れないでしょう。
MFニコンレンズはニコンD40で開放測可能でライカビゾレンズは絞込みですが
何れも焦点距離1.5倍で楽しめます。
これに似合うメモリーのベストは何でしょうか。
アドバイス願います。
書込番号:6971645
0点

>これに似合うメモリーのベストは何でしょうか。
結局、安全と思うSan DiskのExtreme III 4GBでスタート。
近代インターナショナルのExakta・Topcon用アダプターで
全てのレンズが使用できました。
カメラ頭部ペンタのお凸がないのでエキザクタの絞りノブ付レンズも楽しめる。
ライカRアダプターでビゾレンズやRレンズ其の侭使用可能。
おまけにオリンパス発売の旧OMレンズアダプターゲット。
OMレンズは全て使用可能。
旧ニコンAsiレンズは絞込みになるので今までのニコン一眼デジで。
これに新デジレンズも加えE-330をとことん楽しもうと思っています。
将来、この亀型スタイルで1230万画素、高感度ISO32、000で1/8000シャッター付
でたら嬉しい。
書込番号:6983516
0点

このカメラマニアックですね。
画素数と画質の木目細かな設定が可能。
RAWではE−3の上を行くのではないですか。
面白いのは自動詞絞りレバー付エクザクタレンズ楽しめる。
可愛いE−330がまるでトンボリボン付けたみたい。
旧オリンパスOMレンズ、ニコン、エキザクタ、トプコン、
工夫して minoltaMD レンズ等色々楽しめますね。
一寸設定が難しくて一般受けしないかも知れないが
カメラ好きなら嵌っちゃいます。
想像したより楽しめるカメラです。
気が付いたことで旧OMレンズはアンバー系が強く出て
現像すると茶系統が目立ちました。
デジタルで分かりましたがブルーフィルター付けると、とてもスッキリした自然色に。
書込番号:6988102
0点

>現像すると茶系統が目立ちました。
>デジタルで分かりましたがブルーフィルター付けると、とてもスッキリした自然色に。
ブルーフィルター付けはリバーサルフィルムです。
このE-330で旧OMレンズを使う場合、撮影時のホワイトバランス設定で
いとも簡単に見た通りの色合いで取れます。
E-330の画像ファイルサイズTIFF非圧縮の21.6MBは素晴らしいです。
CF4GBで180枚程度撮影可能。
E-3はファイル形式TIFFは省かれました。
残念です。
書込番号:6993687
0点

こんにちは、僕もE-330ユーザです。
> E-330の画像ファイルサイズTIFF非圧縮の21.6MBは素晴らしいです。
すみません、具体的にどのように素晴らしいのでしょうか?
書込番号:7003626
0点

ごろんごろんPCさん、今晩は!
>すみません、具体的にどのように素晴らしいのでしょうか?
E-330の画像ファイルサイズTIFF非圧縮の21.6MBは雑誌グラビア等の
印刷フォーマットです。
フィルムのリバーサルに似ています。
E-1からのDNAです。
E-330で終わるのは残念。
E-3ではオリンパス独自の印刷フォーマットなそうですが
互換性を失うのはさびしい。
大事にしたいものです。
恐らくE-330の後継版で1300万画素級の画像ファイルサイズTIFF非圧縮が
ではないかと夢見ています。
書込番号:7003794
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > E-330 レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
18 | 2017/07/18 11:06:38 |
![]() ![]() |
9 | 2015/07/07 23:55:27 |
![]() ![]() |
5 | 2013/06/23 5:09:17 |
![]() ![]() |
29 | 2013/05/05 16:34:06 |
![]() ![]() |
21 | 2012/06/09 13:40:04 |
![]() ![]() |
4 | 2011/05/07 6:23:02 |
![]() ![]() |
4 | 2010/11/03 23:11:25 |
![]() ![]() |
2 | 2010/09/27 20:32:14 |
![]() ![]() |
3 | 2009/11/18 22:53:01 |
![]() ![]() |
10 | 2009/08/23 7:59:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





