


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA SP-560UZ
カメラ知識のない私です・・・。
来月 子供の運動会 妹の結婚式があり カメラの買い替えを考えています。
現在はFinePix S5200 を使っています。
今日 電気屋に行き 色々説明を受けましたが・・・素人の私にはサッパリ(涙)
カメラに詳しい方がたくさん居るようなので いいアドバイスがもらえたら・・・。
デジタルズーム撮影は何度か挑戦しましたが ピントが合わず ほとんど使っていません。
光学ズームだけ使う予定です。
ISOも いつもオートにしています。
感度を上げても 私には上手く使いこなせません。
シャッター速度の速さ 起動時間の速さ ブレに強いのは・・・で悩んでいます。
FinePix S8000fd と CAMEDIA SP-560UZ 良いところ 悪いところ
二つの違い を教えて下さい。
一番は「ド素人の私でも使いこなせる!」ですかね(笑)
他にも光学ズームが大きいもので お勧めのカメラがあれば是非 教えてください。
書込番号:6786914
1点

この2機が候補で他機と言えばパナのFZ18だけです。
FZ18のiAモードはかなりスグレモノみたいですが、S5200を使って居られるのなら画創り傾向から言って、S8000fdの方がいいかと思います。
560uzも良さげですが、未だ良く分かりません。
書込番号:6786962
1点

めーぐーみさん
自分はコンデジはμ-40を主に使用しています。ご質問ではないのですが、ちょっと気になったのが、
>デジタルズーム撮影は何度か挑戦しましたが ピントが合わず ほとんど使っていません。
これって、デジタルズームだと倍率あげるほど有効な画素数が少なくなる(正しい表現ではないかもしれませんが)ので画が荒くなります。それでシャープな画が得られなくなるのでピントが合わないように見えている、または手ぶれ(倍率あげるほど目立ちますので)を起こしているのではないでしょうか。
「そんなことはわかってます」ということでしたら、ごめんなさい。
書込番号:6787007
1点

花とオジさん
パナのカメラも気になるので 明日見てきます!
そうですよね・・・まだ SP-560UZ の情報が少なくて困っています(涙)
ありがとうございました☆
書込番号:6787025
1点

TRIP35さん
分かってません!!!(偉そうに言えないか(笑))
いくら説明書を読んでも理解できず 一度メーカーに電話をして聞いてみました。
それでも ISOを上げると何がいいのか デジタルズームにすると 何がいいのか
全く分かりませんでした(涙)
室内での発表会があり メーカーに教わった通り ISO数を上げて撮れば 暗い感じに写り・・・運動会でデジタルズームを使えば全て ボケて見えて・・・。
私にはいつ切り替え 使いこなせばいいのか・・・。
メーカーでの対応で(私の理解力に呆れたのか・・・)
「デジタルズーム使用でボケて写ってしまうのであれば 光学ズームの範囲だけで
撮影して下さい」と言われました(涙)
それじゃ デジタルズームなんかつけないでよ!と一人悔し泣きしました(怒)
書込番号:6787066
1点

ISOを上げるとカメラの反応が良くなるので、少ない光でもシャッター速度をあまり落とさずに撮れるようになります。
但し、高感度によるノイズで画像が荒れて来ますので、ブレ具合よ荒れの許容範囲を天秤にかけて、いくらにするか考えなくてはなりません。
>ISO数を上げて撮れば暗い感じに写り・・・
発表会の会場が暗かったため、ISO感度を上げても追いつかなかったのだと思います。
たとえ一眼でも、十万以上するレンズでないと難しい環境です。
>運動会でデジタルズームを使えば全てボケて見えて・・・
デジタルズームの考え方は、撮った画像の中心部をソフトで拡大するものです。
拡大するので1つ1つのドット自体が大きくなり、精細感を欠いた写真になります。
少々の荒れは無視しても、とにかく記録しなければならないような方には役立ちます。
又、800万画素機だとデジタルズームでの倍率を2倍に抑えると、200万画素相当の精細感は確保できますので、L判印刷なら大丈夫だと思います。
望遠は倍率が大きくなるほど手ブレにも厳しくなります。
デジタルズームの倍率を含めて6倍や8倍になるものだと、手ブレ補正機能は重要なものになりますし、更に倍率を高くすると三脚や一脚は必須の機材になってきます。
これらの性質を頭に入れられて、カメラをどう設定するのか、少々の事はあっても撮るのか、諦めるのか、はご自身で決めなければなりません。
候補の機種だとS5200よりは向上すると思いますが、基本的な所は同じです。
書込番号:6787142
4点

めーぐーみさん
自分がダラダラとレス書いている間に、花とオジさんが回答してくれましたね。
内容重複してますが、せっかく書いたのでアップさせてください(;^^A
>ISOを上げると何がいいのか
ISOをあげるとSS(シャッタースピード)を稼げる(早くできる→ぶれにくくなる)ようになりますが、ノイズが多くなるデメリットがあります。ノイズはPC画面上では目立ってもプリントすると目立たないこともありますので、いくつか実験的に撮影して、自分が許せる限界を知っているといいと思います。
>デジタルズームにすると 何がいいのか
デジタルズームは光学ズームでフォローできない倍率で写真を撮りたいときのいわば「非常手段」と考えた方がいいと思います。自分も常にデジタルズームはオフにし、「倍率足りないな」と思っても、
とりあえず光学ズームだけで撮影
→PC上でトリミング(撮影して写真の必要なところだけを切り取る)
→必要ならばリサイズ(トリミングした写真のピクセル数を増やしたり減らしたりして写真の大きさを変える)
ということをやることはあります。
このリサイズで写真を無理矢理大きくすると、単位面積あたりの画素数が減ることになりますから、当然画質は低下します(シャープさが無くなりひどくなるとモザイクのようになります)。
>ISO数を上げて撮れば 暗い感じに写り・・・運動会でデジタルズームを使えば全て ボケて見えて・・・。
もし時間が許せるのであれば、撮影したら撮影の合間に撮った写真をカメラで確認することをお勧めします。
自分は撮影したら、すぐその写真をカメラで10倍程度に拡大し、ピントやブレがないか、そして露出(簡単に言うと明るさ)を確認するようにしてます。
「そんなことをしてたらシャッターチャンスを逃しちゃう」
と言うことであればしょうがないですけど。
>私にはいつ切り替え 使いこなせばいいのか・・・。
最初はみんなわからないものです。経験あるのみと思います。
>それじゃ デジタルズームなんかつけないでよ!と一人悔し泣きしました(怒)
自分も同意します。光学ズームがほとんど無かった初期のデジカメならいざ知らず、画素数、光学倍率も高くなってきた現在ではデジタルズームは不要ではと思います。どうしても拡大したいのならPC上で拡大すれば良いのだし。
フィルム時代は1枚撮るごとにお金がかかる(現像代数100円、プリント代数10円〜100円以上)ので、練習とはいえやたらにシャッター押せなかったのですが、デジカメなら自分の手間を惜しまなければ、取り放題みたいな物なので、失敗を恐れずいっぱいシャッターを押してください(^^)
書込番号:6787174
3点

こんばんは
560UZとS8000fdで悩んでおられるのなら、S8000fdのほうが
初心者の方に優しい印象です。暗所でのAFは560UZより少し良いようなので、
結婚式の写真もいけるかな?
手ぶれ補正は両機種とも優秀だと思います。
[6778813] のスレでユーザーの方が運動会の撮影をS8000fdで
行った時の詳細なレポートをされています。
これはとても参考になりました!
書込番号:6787210
4点

私も同じように悩み中です。
先程、近所のヤマダ電機に電話をかけて聞いたところ、52,000円で15%のポイント還元、
更に別途高率ポイント進呈+3,000(円分)に携帯のメルマガ会員限定クーポン利用で
更に+3%還元だそうです。(実質4万切りますね!?)
もう一つのライバル機LUMIX DMC-FZ18もまったく同条件だそうで、
そうなると新しい分とスタイルと質感が一番好みなSP-560UZに触手が・・・。
メルマガ会員限定クーポン利用+3%は今日・明日だけのようなので、あと1日考えます。。
書込番号:6788881
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > CAMEDIA SP-560UZ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
19 | 2019/02/09 7:19:33 |
![]() ![]() |
7 | 2011/12/18 1:40:23 |
![]() ![]() |
1 | 2011/12/04 15:08:01 |
![]() ![]() |
7 | 2010/09/29 20:07:17 |
![]() ![]() |
4 | 2010/05/03 12:19:21 |
![]() ![]() |
0 | 2009/07/23 23:48:46 |
![]() ![]() |
6 | 2008/12/13 2:10:50 |
![]() ![]() |
3 | 2009/09/18 15:59:24 |
![]() ![]() |
12 | 2009/06/16 11:33:29 |
![]() ![]() |
5 | 2008/10/22 23:14:54 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





