『インポーズ』のクチコミ掲示板

PENTAX *ist D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:550g PENTAX *ist D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX *ist D ボディの価格比較
  • PENTAX *ist D ボディの中古価格比較
  • PENTAX *ist D ボディの買取価格
  • PENTAX *ist D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX *ist D ボディのレビュー
  • PENTAX *ist D ボディのクチコミ
  • PENTAX *ist D ボディの画像・動画
  • PENTAX *ist D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX *ist D ボディのオークション

PENTAX *ist D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月 6日

  • PENTAX *ist D ボディの価格比較
  • PENTAX *ist D ボディの中古価格比較
  • PENTAX *ist D ボディの買取価格
  • PENTAX *ist D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX *ist D ボディのレビュー
  • PENTAX *ist D ボディのクチコミ
  • PENTAX *ist D ボディの画像・動画
  • PENTAX *ist D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX *ist D ボディのオークション


「PENTAX *ist D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX *ist D ボディを新規書き込みPENTAX *ist D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

インポーズ

2003/11/09 16:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist D ボディ

スレ主 backseatofmycarさん

はじめまして。
1週間前に、ついに*istDを購入してしまいました。
初めての一眼レフで、苦戦しながらも楽しく使っています。
ところで、
右端のスーパーインポーズが見にくいのですが、
(普通に構えてると見えない。顔を少し左にずらすと見える。)
これはこんなものでしょうか。それほど不便でもないのですが、
固有の現象か、一般的なものかと思い、質問させていただきました。

質問だけではつまらないので、お目汚しですが、
この週末に私が撮った写真を公開いたします。
*istD、カメラの性能としては、ものすごく満足しています。
あとは、ウデがついてくればなあ、勉強、勉強。
http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?un=111115&key=865739&m=0

書込番号:2109017

ナイスクチコミ!0


返信する
*istDユーザー君さん

2003/11/09 16:41(1年以上前)

以下の記述を参考にしてみてください。
http://istdinfo.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/ist-d-bbs/info-bbs/wforum.cgi?no=486&reno=484&oya=306&mode=msgview&page=0

書込番号:2109043

ナイスクチコミ!0


*istDユーザー君さん

2003/11/09 16:43(1年以上前)

あー直にはいけないみたいですね。内容は

『スーパーインポーズのズレは仕様では許されるべきものではないですね。販売店もズレに関しては多くは交換してもらえます。
最右側照度不足は、プリズムによる微妙な位置関係によって起こるようです。
例えばファインダーの左から覗くようにすれば最右側の照度は明るくなりますが逆の最左側は暗くなります。
逆に右から覗けば最左側は明るく最右側は暗く又は見えなくなります。
そして中心を覗くように心がければ左右同じ照度になりますが、中心とは像が写る部分ではなく、露出グラフを含めた場合の中心です。
像が写る部分の中心を覗くようにすると目が若干右側から覗くことになるので上に示したように右側の照度が低くなります。

これはすごく微妙な角度が影響してるので特徴を掴んでみてください。』
となってます。


書込番号:2109053

ナイスクチコミ!0


スレ主 backseatofmycarさん

2003/11/09 17:43(1年以上前)

返信ありがとうございます。
なるほど、露出グラフを含めた中心を見る、ということなのですね。
確かに、普段ファインダーを覗くとき、露出グラフはあまり見てませんでした。
フォーカスは主に中央1点を用いるのですが、
中央に集中すると、私の目では露出グラフは視界から切れてしまうようです。
普通は、全部見渡せるものなのだとすると、私の目の問題なのですね。
それはしょうがないか。

でも、大きくてピントの見やすいファインダーで、とても
気に入っています。色やシャープさも、上に示しました
作例の範囲で十分だと感じています。
シャープさだって必要十分だと思うのですが、いかがでしょうか。

お答えいただきまして、ありがとうございました。

書込番号:2109240

ナイスクチコミ!0


みんと★さん

2003/11/09 22:10(1年以上前)

メーカー調整で改善する問題のようです。

書込番号:2110254

ナイスクチコミ!0


スレ主 backseatofmycarさん

2003/11/12 05:48(1年以上前)

みんと★さんありがとうございます。

今週末にでも、フォーラムに遊びに行ってみようかと思います。
「これが普通です。」と言われればそれで納得できますし。

書込番号:2117976

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX *ist D ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
惜別 1 2021/09/13 23:48:09
そろそろかな・・・ 2 2018/11/30 1:46:33
時々は使わないと! 7 2025/05/16 16:41:31
撮った画像が真っ黒なのですが。 18 2017/06/22 3:03:50
リバーサルフィルム 4 2015/12/09 23:05:32
PENTAX *ist D シャッター数 15 2016/04/07 23:56:54
PENTAX istDにCR−V3型リチウム充電池 6 2015/11/03 6:38:29
*istD2015年秋 1 2015/10/14 11:47:19
*istD、中古で購入しました。 16 2015/08/11 11:31:50
*istDユーザーの皆様、春ですね。 9 2015/03/30 22:26:18

「ペンタックス > PENTAX *ist D ボディ」のクチコミを見る(全 6172件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX *ist D ボディ
ペンタックス

PENTAX *ist D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月 6日

PENTAX *ist D ボディをお気に入り製品に追加する <95

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング