『TAMRON SP 90mm F/2.5(Model 52B)を使う場合』のクチコミ掲示板

PENTAX *ist D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:550g PENTAX *ist D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX *ist D ボディの価格比較
  • PENTAX *ist D ボディの中古価格比較
  • PENTAX *ist D ボディの買取価格
  • PENTAX *ist D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX *ist D ボディのレビュー
  • PENTAX *ist D ボディのクチコミ
  • PENTAX *ist D ボディの画像・動画
  • PENTAX *ist D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX *ist D ボディのオークション

PENTAX *ist D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月 6日

  • PENTAX *ist D ボディの価格比較
  • PENTAX *ist D ボディの中古価格比較
  • PENTAX *ist D ボディの買取価格
  • PENTAX *ist D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX *ist D ボディのレビュー
  • PENTAX *ist D ボディのクチコミ
  • PENTAX *ist D ボディの画像・動画
  • PENTAX *ist D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX *ist D ボディのオークション

『TAMRON SP 90mm F/2.5(Model 52B)を使う場合』 のクチコミ掲示板

RSS


「PENTAX *ist D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX *ist D ボディを新規書き込みPENTAX *ist D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

TAMRON SP 90mm F/2.5(Model 52B)を使う場合

2004/11/07 12:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist D ボディ

スレ主 Engageさん
クチコミ投稿数:50件

TAMRON SP 90mm F/2.5(Model 52B)を持っているのですが、*istDに装着するとF値が「F--」となってしまい、絞りを変化させることができません。
645レンズのように絞り測光も使えないようなので常に開放での使用となってしまうのですが、*istDの設定や裏技で絞りを変化させることはできないでしょうか。
(やはりAFモデルを購入すべきかな〜と思い始めているところです)

書込番号:3471097

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2004/11/07 13:00(1年以上前)

Aポジションの無いレンズならこれが参考になると思います。
http://www.kakaku.com/bbs/res.asp?ParentID=3456265
撮影モードをM(マニュアル)にしてレンズ側の絞りを設定して下さい。
スイッチレバーがプレビューも兼ねてますので回せば絞り込み測光になります。
そこでバーグラフを見ながらシャッター速度を設定することになります。
またグリーンボタンを押すことによりハイパーマニュアルが使え
マニュアルながらプログラム的に1発で露出を変えることも出来ます。
ただしファームウェアが1.11以上でないと駄目です。

タムロンのアダプトール2マウントならペンタックスKA用のModel 63Cを
使えばAレンズ相当になります。お使いのマウントの型番が
ペンタックスK用Model 02Cでないか確認してみて下さい。
http://www.tamron.co.jp/data/mount/m_63c.htm
http://www.tamron.co.jp/data/mount/m_index.htm

私はMFのTAMRON SP 90mm F2.8 MACRO(72B)でマウントはModel 63Cで使ってますが、
AF以外はほぼAレンズ同様に使えます。Model 52Bも同様に出来ると思います。
ただし絞りリングを回してではなくコマンドダイヤルになります。

書込番号:3471297

ナイスクチコミ!0


D tipさん
クチコミ投稿数:631件

2004/11/07 13:09(1年以上前)

>Engageさん
お使いのアダプトール2アダプタはA(AE)位置のないものでしょうか?
F値が「F--」となるのは電気接点がない状態だと思いますので。

この場合はボディ側で絞り値変更は無理ですので
レンズ側で直接絞りリングで絞り値を変更して
HyMでグリーンボタンを押して瞬間絞り込み測光を使えば良いと思います。

書込番号:3471328

ナイスクチコミ!0


スレ主 Engageさん
クチコミ投稿数:50件

2004/11/07 15:55(1年以上前)

ZZ−Rさん、D tip さん のお二方に感謝です。

まず、私のアダプトール2ですが、よく見たら「for PENTAX K.M」でした。KA用ではないので、できなくて当然ですね(-"-;

そこで、教えていただいたように、Mモードでグリーンボタンで測光、その後プレビューを見ながらシャッター速度を調整することにより、うまくいくようになりました。
でも、やはりKA用のアダプトール2が欲しいですね。

ただ、KA用のアダプトール2も落とし穴があるらしく、調べてみたらこんな記事を見つけてしまいました。少々バクチな雰囲気が何とも…(^^;

http://istdinfo.poke1.jp/cgi-bin/ist-d-bbs/info-bbs/wforum.cgi?mode=allread&no=1467&page=110
http://istdinfo.poke1.jp/cgi-bin/ist-d-bbs/info-bbs/wforum.cgi?mode=allread&no=2069&page=30

書込番号:3471770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2004/11/07 16:56(1年以上前)

私のは問題が起きてないので気にしてませんでしたが
こういう問題も起きてたんですね。
メーカー自体がMZ以降はサポートしてないようですし
付けられるだけ良しとしてしょうがないかな〜

アダプトール2マウントは5千円程度ですから
パチンコや競馬で無くすことを思えば
一か八かの賭けに行くのも良いかも(^^;)

でも今のまま使ってもハイパーマニュアルなら
一発ですし不自由は無いと思いますよ。

書込番号:3471948

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX *ist D ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
惜別 1 2021/09/13 23:48:09
そろそろかな・・・ 2 2018/11/30 1:46:33
時々は使わないと! 7 2025/05/16 16:41:31
撮った画像が真っ黒なのですが。 18 2017/06/22 3:03:50
リバーサルフィルム 4 2015/12/09 23:05:32
PENTAX *ist D シャッター数 15 2016/04/07 23:56:54
PENTAX istDにCR−V3型リチウム充電池 6 2015/11/03 6:38:29
*istD2015年秋 1 2015/10/14 11:47:19
*istD、中古で購入しました。 16 2015/08/11 11:31:50
*istDユーザーの皆様、春ですね。 9 2015/03/30 22:26:18

「ペンタックス > PENTAX *ist D ボディ」のクチコミを見る(全 6172件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX *ist D ボディ
ペンタックス

PENTAX *ist D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月 6日

PENTAX *ist D ボディをお気に入り製品に追加する <95

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング