


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ


40年来のニコン党から、5年前に小型軽量のMZ-3に鞍替えしました。フィッシュアイズームが安価でまあまあの性能なので一緒に買い求めました。コダックFilmHDの性能にも助けられて銀塩にも満足しています。今回、交換レンズが共用できるので、35ミリフルサイズCCDカメラがお手ごろ価格になるまでの繋ぎにと*istDSを年末にゲットしました。早速撮影しプリントしてそこそこの使用感やデジカメの質感等、買って良かったと思っています。デジタル一眼レフは初めてなのでお尋ねしたいのですが?液晶モニターやテレビ画面やPCにつないでモニターを見ながら撮影できるのでしょうか?
書込番号:3728037
0点

デジ眼では、シャッターを切るまで、CCDに光は当りませんので、液晶で
見ることも、外部出力することもできません。光学ファインダーでしか見れません。
書込番号:3728066
0点

レンズ交換式のデジタル一眼レフで、液晶モニターをファインダー代わりに使えるのは FinePix S3 Pro だけのようです。
ただし白黒表示で、表示時間に30秒の制限がありますが、これはモニター時のようにCCDに長時間の通電を行うと、撮影した画像に熱ノイズが生じるためです。
S3 Proの取説にも、スルー画表示を連続使用すると、CCDの発熱によって撮影画像にざらつきや白点のノイズが生じる場合があると書かれています。
書込番号:3728159
0点



2005/01/04 17:23(1年以上前)
早速の回答ありがとうございます。高校時代ニコンFが出て直ぐ手に入れ、カメラは一眼レフと思い使用しつづけています。ニコンのクールピックスが出たとき息子に買い与えて、自画像を撮る便利さを見ていまして、ひょっとしたらと思いお聞きしました。息子からの質問だったので、鏡を使ってセルフ撮影するか、私が撮影するように言います。色々な電池の使用の感想をお聞かせください。それとSDカードのメーカーは?今はトランセンドの512ー60Xを6880円で購入しました。
書込番号:3728257
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2020/04/28 15:04:20 |
![]() ![]() |
9 | 2018/12/06 9:25:07 |
![]() ![]() |
8 | 2018/10/08 11:21:36 |
![]() ![]() |
6 | 2018/04/12 18:39:51 |
![]() ![]() |
13 | 2017/10/01 15:35:12 |
![]() ![]() |
4 | 2017/02/25 14:10:29 |
![]() ![]() |
11 | 2016/06/21 17:19:59 |
![]() ![]() |
41 | 2016/06/06 13:18:07 |
![]() ![]() |
31 | 2015/12/05 0:38:19 |
![]() ![]() |
8 | 2015/08/11 22:25:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





