


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ


ペンタックスのZ1を持ったのが、写真の始まり・・。
各種レンズもそろえ・・・
その後、ニコンF90x(水中写真を撮るために)に移り、、。
で、子どもができて、写真ライフもちょっぴり遠ざかっていたのですが・・、ついに購入しました。デジ一。
デジカメ一眼レフも、画素数等、気になって模様眺めをしていたのですが、知り合いの作品を見て、”デジカメ一眼レフで、ここまでできるのお〜!!”と刺激を受け、遂に購入に踏み切りました。
ニコンD70、フジS3pro、キャノン20Dと、スペック等比較し、悩みに悩んだ末、結局*istDsを購入しました。
決め手(?)は、店頭で自分で持った感覚が一番良かったからです。
ニコンの明るいファインダー、キャノンのオートフォーカスの素晴らしさ、惹かれましたが、手にして一番”しっくり”きたのが、このカメラでした。
使ってまだ日が浅いので、レポートどうのはできないのですが、
とにかく、持って嬉しい、触ってうれしい、覗いて楽しい、ワクワクするカメラだと思いました。写りも自然な感じで(ナチュラルモード使用)特に不満はありません。操作系もとても使いやすく、満足しています。
しばらく忘れていた”撮る楽しみ”を呼び覚ましてくれたような感じです。ありがとう!
書込番号:3797018
0点

ご購入おめでとうございます。
このカメラのファインダーもすっごく評判は良いですよ〜♪
>決め手(?)は、店頭で自分で持った感覚が一番良かったからです。
一番だいじですね。
いくら性能が良くても手になじまないと、だんだん使うのが億劫になってしまいます。
書込番号:3797154
0点



2005/01/18 10:05(1年以上前)
F2→10Dさん、書き込みいただき、ありがとうございます。
そうですか、こちらのファインダーの評判いいのですね。
うれしいです。
確かにピントの山がつかみやすいですね。
今まだ、広角系のレンズがないので、
(シグマ18-50mm F2.8の購入を予定)
とりあえず、100mmマクロF2.8や80-200mmF2.8で撮ってみましたが、
いい感じです。
早く広角レンズを購入して、”いつもお供に〜♪”としたいです。
書込番号:3797252
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2020/04/28 15:04:20 |
![]() ![]() |
9 | 2018/12/06 9:25:07 |
![]() ![]() |
8 | 2018/10/08 11:21:36 |
![]() ![]() |
6 | 2018/04/12 18:39:51 |
![]() ![]() |
13 | 2017/10/01 15:35:12 |
![]() ![]() |
4 | 2017/02/25 14:10:29 |
![]() ![]() |
11 | 2016/06/21 17:19:59 |
![]() ![]() |
41 | 2016/06/06 13:18:07 |
![]() ![]() |
31 | 2015/12/05 0:38:19 |
![]() ![]() |
8 | 2015/08/11 22:25:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





