『嬉しい誤算?財布は破産!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:505g PENTAX *ist DS ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX *ist DS ボディの価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの中古価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの買取価格
  • PENTAX *ist DS ボディのスペック・仕様
  • PENTAX *ist DS ボディのレビュー
  • PENTAX *ist DS ボディのクチコミ
  • PENTAX *ist DS ボディの画像・動画
  • PENTAX *ist DS ボディのピックアップリスト
  • PENTAX *ist DS ボディのオークション

PENTAX *ist DS ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月19日

  • PENTAX *ist DS ボディの価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの中古価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの買取価格
  • PENTAX *ist DS ボディのスペック・仕様
  • PENTAX *ist DS ボディのレビュー
  • PENTAX *ist DS ボディのクチコミ
  • PENTAX *ist DS ボディの画像・動画
  • PENTAX *ist DS ボディのピックアップリスト
  • PENTAX *ist DS ボディのオークション


「PENTAX *ist DS ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX *ist DS ボディを新規書き込みPENTAX *ist DS ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

嬉しい誤算?財布は破産!

2005/03/28 00:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ

本日、急遽仕事が入ってしまい夜になってから新宿西口ヨドバシ本店に昨日予約したレンズを引取りに行ってきました。

自分:昨日FA50mmF1.4を予約した二児のパパとママです。

店員:お待ちしておりました。ただいまお持ちいたします。

店員:お待たせしました。FA50mmF1.4こちらでよろしいですか?あと昨日の時点で在庫がないと申しましたFA35mmF2なのですが突然キャンセルが出てご提供出来るのですがいかがいたしますか?

自分:え〜!いま店頭在庫が幻と言われているそのレンズがあるんですか?でも予算が1万以上オバーしてしまうし、もう少しまかりませ〜ん?

店員:残念ながらこれ以上はちょっと・・・でもポイントが10%付くので現実的にはお買い得ですよ!このレンズいま逃すとしばらく手に入りませんよー!絶対お勧めです!

自分:ウーム!今財布の中にはギリギリ買える現金があるが、嫁さんからシャンプー、リンスとなめらかプリンを頼まれているからレンズ買うと買えないな〜。など一人でブツブツ言っていたら閉店の時間になってしまいました。

店員:どーなされます?やめますか?

となぜかDS本体を買ったときと同じ状況になったしまい

自分:幻のレンズ『今買わなくて、いつ買うか!』と現金バーン!

店員さんは虎の子のレンズに付属の保証書を記入して丁寧にヨドバシの袋に詰めてくれました。

店員:何か問題があればすぐにお持ちください

と安心感のあるお言葉を頂きました。
これでマリンスノウさんがスポークスマンをしておられる隠れスターレンズを手にする事が出来ました。(ボコボコボコッ←財布を沼に落とした音)
夜、嫁さんが帰ってきて早速DS購入の報告をしましたがプリンも無くお買い物をしてこなかった私に『あっそ!よかったね!』とDSを見てもくれませんでした。本日の報告おしまい・・・

書込番号:4122277

ナイスクチコミ!0


返信する
n@kkyさん
クチコミ投稿数:1727件Goodアンサー獲得:7件 =この道はいつか来た道= 

2005/03/28 01:09(1年以上前)

二児のパパとママさん・・・

いつも力作ですね。
いい作品をたくさん撮って早く奥様を納得させてあげて下さい。

ところで・・・沼に落ちてしまっているのはサイフではなく
あなたの片足なのですよ・・・

書込番号:4122316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2005/03/28 01:16(1年以上前)

二児のパパとママ さん

「隠れスターレンズ」手に入ってよかったですね。
あなたの書き込みは、はらはらしながら、読ませていただいています。
まずは、ハッピーエンドでおめでとうございます。

しかし、「虎を猫に変える」なめらかプリン恐るべし!(失礼)
早速私も味わって見ます・・・

書込番号:4122335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1215件Goodアンサー獲得:1件 約束の丘。 

2005/03/28 01:49(1年以上前)

二児のパパとママさん、もう、なんともはやです
下のほうで書いちゃいましたけれどFA35oF2ALのほうに方向転換しちゃったのですね
これも運命なのでしょう・・・きっとお互い沼にはまる宿命だったんですよ(^^;
とにもかくにも購入おめでとうございます

>自分:幻のレンズ『今買わなくて、いつ買うか!』と現金バーン!
またしても榊原良子の声で聞こえたんですね!!ヽ(;▽;)ノ
きっとこれからレンズなどを購入する際にこの声は聞こえてくるものと思いますので
素直に聞いたほうがよろしいかと思います
しばらく自分はシカトすることに決めましたけれども(^^;
>プリンも無くお買い物をしてこなかった私に『あっそ!よかったね!』とDSを見てもくれませんでした
こ、こちらはおじゃる丸様でございますか!
プリンを買ってくるなんて、それではまるで二児のパパさんはデンボ!?ォィォィ
とにもかくにもこれで本格的にDSライフ一直線ですね、本当におめでとうございます
>あなたの書き込みは、はらはらしながら、読ませていただいています
爆笑書き込みランキング、なんて項目があったら上位入賞間違いないと思います

書込番号:4122409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2005/03/28 02:20(1年以上前)

二児のパパとママさん ど〜もでーす。

遂に35oF2ゲットですか! おめでとう御座います。 m(__)m
臨場感のある「読み物」に感動しました!
お店の対応も良さそうで何よりです。必ずや長いお供になると思いますので,色々なお話を効かせてくださいね。

ところで「隠れスターレンズ」とは,確か年末ごろでしたか,パラダイスの怪人さんがおしゃられていたと思うのですが(違ってたらごめんなさい),その受け売りなんです。例の「姫」も明日への伝承師匠からの受け売りですし,ペンタの板でDsについて多くのアドバイスを頂きながら覚えた言葉です。こちらの板にはユニークな方々が多く楽しいですね。
Dsのおかげでペンタックスの,特にレンズの良さを見直すことができて本当に良かったと思います。

書込番号:4122459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2005/03/28 18:15(1年以上前)

>マリンスノウ さん

「隠れスターレンズ」ですが、この板で、「隠れEDレンズ」とともに紹介したのは私かもしれませんが、両者とも、残念ながら私のオリジナルではありません。
元祖はよく知りませんが、昔からそう呼ばれていたように記憶しています。

「隠れEDレンズは」この板で紹介したころから、ヤフオクで値段が急騰していて、適正な(?)市場価格をはるかに超えていて、ちょっとどうかなと思っています。
DFA55−200がEDレンズで発売予定のようですので、値段はともかく、そちらへ関心が向けばいいのではないかと思っています。

「隠れ〜」というような呼び方には意見の分かれるところでしょうが、
まあ、親しみやすさもあっていいかなと思っています。

マリンスノウ さん 「姫」だけでなく、こちらもスポークスマンとしてよろしく・・・

書込番号:4123619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2005/03/28 18:18(1年以上前)

失礼しました。
DA50−200mmF4−5.6EDでした。
板汚しをお詫びいたします。

書込番号:4123624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2005/03/28 22:03(1年以上前)

>「隠れEDレンズは」この板で紹介したころから、ヤフオクで値段が急騰していて、適正な(?)市場価格をはるかに超えていて、ちょっとどうかなと思っています。

わおっ! 「姫」の件もそうでしたが,この板って結構影響力大きいですね。(びっくり)

スポークスマンですか。悪い気はしませんね。でもある意味ペンタックスの「先兵」ってことにも,,,。いや,失礼! ペンタックスも好きなメーカーですよ。

ところで,チトおさらいですが,「隠れEDレンズ」とはどのあたりを差してますか?

二児のパパとママさん またまた脱線でスンマセン。
こうしてスター沼の怪人さんとやりとりしていると,知らず知らずのうちに深みに・・・・・(核爆!

書込番号:4124282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2005/03/28 22:47(1年以上前)

マリンスノウ さん

ここで隠し立てをしても、結果は一緒ですので、御知らせします。

F70−210mmF4−5.6というペンタックスのAF初期の(いわゆるFレンズですね)ズームレンズを「隠れEDレンズ」といっているようです。
EDレンズを使っていながら、レンズ名に「ED」という表記が無いので、「隠れ」と呼ばれていると理解しています。
EDレンズを使っていて、収差の少ないレンズとしていまだに人気があります。これまでの市場価格は1万円弱といったところでした。
似たようなレンズがありますので、間違えて買われる方もいると聞いています。
ヤフオクで「隠れEDレンズ」とうたって出品される方もいますし、先日は黴だらけのレンズまで出品されていて、なんだろうなーと思っていたところです。

ペンタックスのコアなファンの方のサイトに説明や、写真が出ていますので、詳しくはそちらを見てください。

ロードマップでDA50−200F4−5.6EDが発表された時にすぐにこのレンズを思い浮かべてしまいました。
ペンタックスの開発陣にももしかしたら、このレンズを意識したのかなと考えても不思議はないと思っています。

書込番号:4124468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2005/03/29 00:27(1年以上前)

了解しました。 
Fレンズって確かにありましたね。Z−1やPシリーズの頃のレンズだったでしょうか?最近ソフトも使っているのですが,Fレンズに85oF2.8ソフトがあってちょっと触手が動きました。でもFA28oのソフトで今は我慢しています。

書込番号:4124918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:147件

2005/03/29 01:10(1年以上前)

>ヤフオクで値段が急騰していて、適正な(?)市場価格をはるかに超えていて、ちょっとどうかなと思っています。

ここの常連の皆様の力でぜひFZ-10を『隠れ〜』とか『裏の〜』とか『〜プレミアム』という希少価値情報を発信してヤフオクで高騰させて下さい。売れたそのお金で嫁さんに『魔法の杖』を2つプレゼントして残ったお金で姫購入の資金にしたいです。

DSボーイさん
>榊原良子の声
私、ここまでは知りませんでした。DSボーイさん恐るべし!

書込番号:4125109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:676件

2005/03/29 08:00(1年以上前)

Fレンズの多くはSFX時代ですね。SF7、SFX、SFX-Nがあって、これらの
ボディの色がグレーでしたので、レンズの方もグレーとなってます。
F100-300F4.5-5.6 は Fレンズだけど黒で、これはZ-1世代の初期だった
かと思います。
レンズのFシリーズ FAシリーズの時期と カメラのSFシリーズ Zシリーズ
は綺麗にシンクロはしてないみたいです。

Fシリーズレンズの多くはグレーなので、*istD&DSと組み合わせた時、外観
のバランスがいまいちに感じる時があります。写りは問題ないんですけどね(^^;

あっ、F☆300なんかは白レンズだったりしますね。

書込番号:4125497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1215件Goodアンサー獲得:1件 約束の丘。 

2005/03/29 16:53(1年以上前)

>F70−210mmF4−5.6というペンタックスのAF初期の(いわゆるFレンズですね)ズームレンズを「隠れEDレンズ」といっているようです。

あまり知られてはいませんけれどもそのようですね
冊子によると高性能化ではなく小型化のためにEDガラスを使用したので
EDの名称がつけられなかったとか
これはA☆300oF4も同じとのことですが、ここまで書くとどの冊子からの情報かはばればれですけれど
確か一昔前に中古屋の店員さんに進められても話の半分もよく分からずに
スルーしたのが確かこのレンズだったような・・・もったいないことしたなぁ

DA50−200mmF4−5.6EDもそれを考えると確かに近い系統のタイプなのかもしれませんね

二児のパパとママさん
FZ10のほう売られてしまうのですか?んでなにかこれに『隠れ〜』『裏〜』『〜プレミアム』・・・・
なにかあったっけ?
FZ10にあってFZ20に無いのは・・・なんだろう(^^;

でも現行機種のFZ20のほうが、どうやらそろそろ生産が終わりまたラインナップが変わるという
話もちらほら聞こえてきましたからFZ10のほう売るのであれば早めに売られたほうが良いかもしれません
プレミアムつけている時間が無いですよ(笑)
>>榊原良子の声
結構好きなもんで(^^;ゞ

書込番号:4126343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:147件

2005/03/29 21:43(1年以上前)

DSボーイさん
>プレミアムつけている時間が無いですよ(笑)
やはりFZ-10いいとこなし?ですか!
動画専用で保持するしかないかな。

書込番号:4127029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1215件Goodアンサー獲得:1件 約束の丘。 

2005/03/30 00:26(1年以上前)

二児のパパとママさん
>やはりFZ-10いいとこなし?ですか!

いえ、決してそういうわけではなくて、もちろん良いカメラだとは思いますけれどね(^^;
新しい機種、FZ20がかなり出来が良いようですからどうしても比べちゃうと・・・
ましてまた新しい機種が出たり、時期が遅くなると下取り価格が下がっちゃいますからね
今下取りでFZ10は2万円台ほどですから姫のために下取りに出すのであればお早めに・・・
もちろんDSのサブ&動画撮影のために残すのも手だと思います

書込番号:4127669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2005/03/30 19:39(1年以上前)

FZ−10は今年度版の『カメラ総合カタログ』vol.121にはもう載っていないですね。

書込番号:4129399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:147件

2005/03/31 00:27(1年以上前)

マリンスノウさん
>FZ−10は今年度版の『カメラ総合カタログ』vol.121にはもう載っていないですね。
まったくもって寂しい限りです!

書込番号:4130344

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PENTAX *ist DS ボディ
ペンタックス

PENTAX *ist DS ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月19日

PENTAX *ist DS ボディをお気に入り製品に追加する <230

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング