


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ
どうせなら発売前にこんなページを作れば良いのにとも思うのですが
http://www.digital.pentax.co.jp/ja/35mm/ist-ds/special/
まあ、HPに関してはこんなものでしょう、ペンタックスは
作例かな?一応アップされていますし、特にDA40oF2.8Limitedの装着例は・・・
見るとやっぱり買いたくなるよなぁ・・・
書込番号:4127862
0点

表紙はFA☆300mmF4ED[IF]でしたね。
ペンタックスはスターレンズを捨てたわけではないと、
ちょっとうれしくなりました。
DA40mmパンケーキ、私はフジツボフードを付けて使っています。こちらも見た目はなかなかいいですよ。
だだ、30.5mmのプロテクターフィルターがコンタックスから出ていましたが、こちらも生産中止とか・・・
デジタル時代になって、個性というか、一癖あるものが消えていくのは寂しいですね。
こんな時代にパンケーキを出してきたペンタックスはマニア心をくすぐる壷を抑えていますよね。
書込番号:4127979
0点

>DSボーイさん
>パラダイスの怪人さん
まったく同感です。どうもistDS発売当時から、ペンタックスの広告はWEB、活字媒体を含め控えめでした。とてもPR上手とはいえません。それでも、ここまで人気が出たのは、この板の皆さんを含めたユーザーの口コミ力のおかげだと思います。
ご存知の通り、キヤノンのキスデジNの広告(ロックバンドKiss風のフェースペインティングをした白人の子どもたち)は、とても出来が良く印象に残ります。都内では地下鉄の車内吊広告でも多く見かけました。ペンタが対抗策の広告を打つのは当然です。
キスデジNは、これから春の新生活需要と、ボーナス商戦にかけてシェアトップは間違いないでしょう。しかし、私はistDSにとって、これは悪い話ではないと思います。デジ一眼の商品トレンドが「軽量小型」であることをキヤノンが大々的に宣伝するほど、istDSの良さはさらに認知されてゆくと思うからです。その意味で、今istDSの広告を打つと効きますよ。キスデジN購入時の比較機種は、ニコンのD70ではなく、istDSだと消費者に印象付けられますから。
そういう流れで、ペンタが今狙っている方向が「デジ一眼システム全体としての圧倒的な最軽量・小型」であることが、例のロードマップからはっきりしてきました。先日フォトイメージングエキスポで発表したsmc PENTAX-DA 50-200oF4-5.6 EDは、わずか260gと圧倒的に軽いです。これは銘レンズになる予感がします。
もうひとつの超広角ズームsmc PENTAX-DA 12-24oF4 ED AL (IF)は、実は重さが未発表。ここに秘密があると私はにらんでします。
さらに、単焦点ではDA40mmF2.8LTDは、文句なしの軽量小型高画質のレンズで、これを中核とする広角、望遠の新DA三姉妹もパンケーキ的なイメージでしょう。
私は最初、DA40mmパンケーキは単発企画だと思っていたのですが、新DA三姉妹を視野に入れていたとは、さすがです。恐らくDA40mmパンケーキはFA35mmF2.0に代わる単焦点標準レンズとしてペンタは打ち出してゆくでしょう。そうすると、新DA三姉妹の広角と望遠の焦点距離が発表されていないのも、何か意図を感じます。
またまた勝手な推察をするなら、新DA三姉妹は広角=DA20mmF2.8LTD、望遠=DA60mmF2.8LTDと、20,40,60の切りの良い数字でくるのではないでしょうか。これは、FA三姉妹が31,43,77と切れの悪い数字で統一しているのからの連想ですが…。もしそうならFA三姉妹、新DA三姉妹の両方を揃える意味が出てきます。私としては、実現するとさらにレンズ沼に沈みそうな希望的観測です。
ペンタが新DA三姉妹を出す狙いは、単焦点ユーザーのニーズを確実に吸収するため。単焦点で揃えてよし、軽量小型のズームと組んでよし。小型のショルダーの中に、ボディとパンケーキ単焦点2本、小型ズーム1本を入れて軽々お散歩。いいですね〜。
書込番号:4128242
0点

80年代一眼党さん、そんなに煽らないで下さいよ。 そうでなくても最近またDsは値上がりしてるじゃありませんか。 人気がD70やNに移って、Dsが値下がりするのをじっと待ってる哀れな貧乏人も沢山いますから(勿論私を含む)。
人気商品と、本当に優れた商品はしばしば一致しません。 今の場合、どれがどれだか、申すまでもありませんよね。
あれ、この書き込みも煽る結果に? 自己矛盾。
書込番号:4128283
0点

こんにちは
Dsって、キヤノンにとっては、のどに刺さったちいさな小骨
なんですよね。もうすでに、値段の戦いというよりも、フィ
ロソフィーの戦いの様相を見せてます。
キヤノンがガンバレばガンバルほど、小骨は痛みを与えます。
これは、ある意味で教育と言えます。
書込番号:4128385
0点

*istDsの中吊り広告案
ファインダー越しの写真と
「30年前のレンズであなたも覗いてみませんか」
キスデジの華やかさに比べて勝負できると思うのです。
書込番号:4128406
0点

皆さんこんにちは。
先日、林檎の秘密(デジタル)という入門書を買いに新宿のペンタックスフォーラムへ行ってきました。
くしくもフォーラムのある三井ビルの入り口にはキャノン販売があり、中々華やかにKissNの宣伝が行われていました。
比べてペンタックスはビルの奥の方の目立たない所にあって、結構地味な感じです・・・この辺でも少々押されぎみなのかなあ等と思わず苦笑しましたが、対応してくれたお姉さんは親切で、とても好印象でした。
写真は素人ですが、ペンタックスの製品は何かレトロな感じがしてカッコイイと思います。
書込番号:4128451
0点

皆さん反応が早いですね、確かにテレビCMなども流さずにこれだけ売れているというのは
ある意味すごいんでしょうね
あとistDSのHPから交換レンズのラインナップのHPのところにもなんとフォトイメージングエキスポで
話題になっていたロードマップのPDFのほうがあるじゃないですか・・・
まるで多くの人を沼においでおいでするかのように
http://www.digital.pentax.co.jp/ja/lens/loadmap.pdf
ついに本格的にペンタックスのほうも広告し始める?という感じですかね
実はペンタックスが新しい広告をする?という話もちらほら聞こえてきているので
それの複線かなぁと勝手に踏んでいるんですが、今日これからフォーラムに行くんで聞いてきますか
ただペンタックスに限った話ではないのですけれども最近のカメラのCMって
なんか今一つの感じがしているんですよね
IXYの中田英寿は別格として
一昔前キャノンの一眼のCMはなんか子供心にも響いた「ちょっとアダルティー(^^;」なのと比べると
今回のDNのCMは「子供(ガキ)ども可愛くね〜(--;」と個人的には勝手に駄目出ししています
ペンタックスのあの目玉もあまりぱっとしなかったような気もするし・・・
結構伝統的なデザインのようなんですが
まあ今時「大ヒットCM!」なんてものを求めるのも時代遅れなのかもしれませんが
もしCMなどを出すのであればセンスの良い物にしてね!と勝手に思っております
>こんな時代にパンケーキを出してきたペンタックスはマニア心をくすぐる壷を抑えていますよね
まさしく藤壺型していますしね(^^;
80年代一眼党さん
小型軽量化はペンタックスのお手の物ですからね、カメラだけでなくレンズ資産も
軽量化で攻めてくるのはある意味常套手段のようですね、DA12-24のほうも
早く詳細がくると良いのですが、確かに重さは不明という点では期待したいですね
>20,40,60の切りの良い数字でくるのではないでしょうか
これはこれでなかなか狙いどころを抑えていますね
でも、やっぱりDA18mmを今日聞いてこよう、教えてくれるとは思わんが
WDBさん
お店にもよるようですが古いレンズが使えて、色々と楽しめるという点で
結構堅調に売れているようですね
なんだかこのカメラ息の長いものになりそうですよ、値段は・・・どうなんでしょうねぇ
うちらのせい?(^^;
あとレリーズの延長のほう、もう少しで何とかなりそうですので(-_-)b
期待していてください
書込番号:4128530
0点

あ〜、昔のカメラのコマーシャルは華々しかったですなぁ・・・(遠い目)
スターウォーズのスターデストロイヤーからキヤノンAE-1が
出てきたり・・・
宮崎美子の水着に着替えるCMとか・・・
「今の君はピカピカに光って〜♪」でしたっけ?
書込番号:4128590
0点

80年代一眼党さんの書き込みを見て、ますます貯金しなければならないと思うのは僕だけかな?
書込番号:4128756
0点

皆さん今晩は!
やはり新DA三姉妹なんですね。
最近FA三姉妹の77mmを中古でゲットして思ったのは姫とは少々違う感触。販売店でボディにつけてシャッター半押しでけたたましいフォーカス音。オッ・・・て感じでした。43mmもあったのですが同じ感じでした。FA三姉妹は「じゃじゃうま三姉妹」かそれとも戦国の「浅井三姉妹」てイメージが最初の印象でした。
もちろんDNAは同じでしょうが新DA三姉妹はどんな感じで発展するのでしょうか。中国「宋家の三姉妹」でしょうか。そうすると若はDFAズームでしょうか。
いずれにしても楽しみです。が、底なし沼・・・・。
書込番号:4129409
0点

>「30年前のレンズであなたも覗いてみませんか」
ウウウッッッ・・・いいですねぇ〜〜〜〜! Dsにぴったりのキャッチコピー!
ペンタックスさん見てますか?
しかし,DッDA三姉妹・・・はちっと待ってくれ! 次女をゲットしようと思ってるのに。(慌)
書込番号:4129613
0点

>宮崎美子の水着に着替えるCMとか・・・
「今の君はピカピカに光って〜♪」でしたっけ?
これ↓でしょうか。
http://www.small-happiness.com/jp/item070.html
ここ↓だと音楽も聴けるようですね。
http://picnic.to/~marika/miyazaki-y.html
こんなの↓もあります。
http://www.spice.or.jp/~knight55/zs_htm/kouhan/pikapikani.htm
私は81年当時既に2〜3歳で、結構テレビっ子だったと思うのですが
記憶にありません。
5年ほど前に宮崎県立芸術劇場で生の宮崎美子さんをお見かけしました。
一緒にいた父が感激(というか興奮)していたのを覚えています。
書込番号:4129720
0点

以前、この板かDの板か忘れましたが
ペンタックスのコマーシャルが話題になったことがあります。
DS発売前のセミナーで待ち時間に1960年代からのコマーシャルを辿った映像が流されていました。
私の年代ですとなんと言っても
「ペンタックスだよ、ペンタックスだよ、望遠だよ、ズームだよ、ワ〜イドだよ」というコマーシャルが忘れられません。
うろ覚えで、順番など正確かどうかわかりませんが、とにかくインパクトのあるコマーシャルだったことを覚えています。
ただ、見ているほうはコマーシャルが流れたりするとうれしくなりますが、ニコンや、キヤノンと張り合ったりせずに、身の丈にあった商売をしているなと思えるほうが、安心感があってペンタックスらしくて好ましく思ったりしています。
書込番号:4130449
0点

マリンスノウさん
>しかし,DッDA三姉妹・・・はちっと待ってくれ! 次女をゲットしようと思ってるのに。(慌)
マリンスノウさんが「今年の」桜を次女で撮影するほうに1万票!
紅葉の前に気分が高揚して・・・きっと購入してしまうのでは?今までの書き込みからすると
勝手な思い込みですが(^^;
美恵ちゃんが行くさん
実は結構年代的には近いようですが、このCM、インパクトがあるはずなのに
一度見たかどうか・・・なぜならその頃我が家にはTVが無かった!でもなんとなく覚えているんですよね
CMの力おそるべし!でもこれに近いCANON(ニコンだったかな?)のCMで
「私、と(撮)られてしまいました」という
かなりきわどいものがあったと思うんですが、あれってなんという機種でしたっけ?
今日ペンタックスフォーラムに行ってきたので色々聞いてきたかったのですが
「ロードマップはあくまで目安ですから」とはぐらかされてしまいました
もう少し突っ込んだこと聞いてもよかったかなぁ
パラダイスの怪人さん
CMでスターレンズなんて使っているところ放映されたら・・・どうします?
特設ページのあの部分のように
やっぱり欲しいです〜FA☆300oF4.5!!今日触ってきてしみじみ思いましたが
書込番号:4130604
0点

DSボーイさん。なかんか洞察が鋭いですが,残念ハズレです。
3月〜4月は何かと出費が多く,尚且つベイビー誕生でチト大変。それに5月には自動車税などもやってくるし。(→かま_さんはカーマニアなので自動車税だけで○十万円也だそ〜です。)
桜はOM20+50oF2/Ds+姫&オールドの予定です。
>「今年の」桜を次女で撮影するほうに1万票!
→あなたの持ち票は向こう20年までマイナスになりました。
新年に常連の某師匠さんが500票投入で今年一年持ち票なくしたように。
書込番号:4132116
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2020/04/28 15:04:20 |
![]() ![]() |
9 | 2018/12/06 9:25:07 |
![]() ![]() |
8 | 2018/10/08 11:21:36 |
![]() ![]() |
6 | 2018/04/12 18:39:51 |
![]() ![]() |
13 | 2017/10/01 15:35:12 |
![]() ![]() |
4 | 2017/02/25 14:10:29 |
![]() ![]() |
11 | 2016/06/21 17:19:59 |
![]() ![]() |
41 | 2016/06/06 13:18:07 |
![]() ![]() |
31 | 2015/12/05 0:38:19 |
![]() ![]() |
8 | 2015/08/11 22:25:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





