


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ
アウトレットプラザというお店で特価品として\67,800で売ってました。
昨夜HP上で購入手続きをしたところ、今朝「在庫アリ」とのメールが来ました。
店頭支払いを選択したので、今度の土曜日にアキバに取りに行ってきます。
念願のistDsユーザー仲間入りができて嬉しいです!
SDカードはヤフオクで『TS1GSD45』(\8,100)を落札しました。
レンズはDA40mmLimitedを狙ってますが、とりあえずは今までMZ-3で使用していたシグマの18-50mmズームレンズを使おうと思ってます。
今まではフィルム代と現像代が悩みの種でしたが、これからは気にすることなくバシャバシャ撮りまくりたいと思います!
書込番号:4180976
0点

ぶぅ。。さん、ご購入おめでとうございます。
カードも含め 安く買えてよかったですね。
私も購入20日で2000枚以上撮りました。フィルム時代では考えられない枚数ですよね。
お互い楽しみましょうね。
書込番号:4181754
0点

購入おめでとうございます。
そうですよね。現像代を気にせず撮りまくれるのは
うれしいですよね。
リバーサルだと一本あたりのフィルム代と現像代
あわせたら、1300〜1500円ぐらいかかってしまうし・・・・
なによりも撮影してすぐ確認できるのが便利です。
露出の決定は、やはり熟練の感が必要になると
思いますが、液晶画面のおかげで、その域に達して
いなくても、確認後の取り直しで、なんとか適正露出で
撮影できます。大助かりです!
DSは、ペンタックスのカメラに対する愛情を感じます。
本体サイズ小さいし、ファインダーみやすいし、液晶画面
大きい、Fnボタンが非常に使いやすい!
このクラス一番のカメラです。と個人的には思っています。
めちゃくちゃペンタックスびいきな発言ですが、
DSユーザーがふえるのは、なんだかうれしい気分です。
書込番号:4182144
0点

ぷぅ。。さん、こんにちは♪自分はDS購入1週間の、DS初級クラスの者です(笑)この1週間は、毎日車に載せて仕事に出ています。デジ一眼の良い所は、再生時にINFOボタンを押すと、撮影した絞りや速度が分かる事だと思います。フィルム時代は現像しないと、綺麗に写せているか分かりませんでしたが、デジ一眼はその場で確認出来るが嬉しいです。フィルム時代は失敗を恐れてカメラ任せに写していましたが、今は積極的にマニュアルで写しています。露出など色々変えながら写すと楽しいです。お互いに楽しいカメラライフをすごしましょう!!
書込番号:4182602
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2020/04/28 15:04:20 |
![]() ![]() |
9 | 2018/12/06 9:25:07 |
![]() ![]() |
8 | 2018/10/08 11:21:36 |
![]() ![]() |
6 | 2018/04/12 18:39:51 |
![]() ![]() |
13 | 2017/10/01 15:35:12 |
![]() ![]() |
4 | 2017/02/25 14:10:29 |
![]() ![]() |
11 | 2016/06/21 17:19:59 |
![]() ![]() |
41 | 2016/06/06 13:18:07 |
![]() ![]() |
31 | 2015/12/05 0:38:19 |
![]() ![]() |
8 | 2015/08/11 22:25:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





