


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DL レンズキット
富士カメラで
ist DL レンズキットブラック 50000円(税別?)で売っています。
http://fuji-group.biz/shopping/top.html
ご参考に
書込番号:4982625
0点

税込み52500円ですが、「ご注文欄」に「X]がついてますので、もう
売り切れかも?
書込番号:4983609
0点

4月8日の23時43分に富士カメラメールマガジンで
「限定20台!在庫処分価格!」という情報が来ています。
ホームページで×の表示とのことですので、もう品切れなんでしょうね
書込番号:4984737
0点

クリックしていくとカートに入り、お支払い画面に行きますが...(汗)。
この値段だったら、吾妻忠商会の*istDs(59800・シルバー?)の方が良いかも?
書込番号:4984753
0点

この機種はSDカード使えたり単3電池が使える所など良いですが、
充電式リチウムイオンバッテリ2セット(電池4本・充電器2個)
を購入すると約7000円程別途必要になりそうで・・・
結局6万円ほど掛かってしまいそうなので迷いますね。
他のメーカー製との価格差も縮まってしまいます。
ニッケル水素バッテリーでも良いのかもしれませんが
あまり使わないのであればアルカリ電池で良いんでしょうが、
購入してもあまり使わないのでは勿体無さそうですね。
書込番号:4988579
0点

電池はエネループがお勧めですね。
充電式リチウムイオン電池はRCR-V3のことだと思いますが、充電は
1セットごとだと2回充電しないといけないし、電池の終わりも唐突
でちょっとマニアックな印象です。
エネループは8本セットが2480円に充電器が3000円程度?
KissDNのバッテリーパックが5000円程度するみたいですし
予備電池を買ったと思えば電池の分の差はあまりないのでは?
それに単三型電池だと他の物(外部ストロボとか)に使いまわせる
ので便利です。
サンヨーのエネループじゃないニッケル水素充電池は、メモリー
効果などでリフレッシュが必要だったり、特性的にもちが悪かっ
たりしましたが、エネループは継ぎ足し充電もOKみたいだし、
メモリー効果もあまり感じず、電池の持ちも良く、放電も少ない
ようでずいぶんと使いやすくなった気がしますよ。
書込番号:4989645
0点

こんにちは、
このROWAの充電器と電池2本のセットを2個購入して7000円程と思いました。
http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=422
>>KissDNのバッテリーパックが5000円程度するみたいですし
同じROWAでKissDNの予備バッテリを購入すると1280円みたいです。
http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=942
どちらもサードパーティー製で海外製は同じ条件ではあります。
ニッケル水素電池の続きが抜けておりました。
以前購入して直ぐに電力が抜けるのは本当に困りました。
それはまだ良い方なのですが、数十回充電程とあまり使って
無いのに何本もお亡くなりになる事がございまして参りました。
その後RCR-V3を使って便利だった経験からそちらで計算しました。
サンヨーさん素晴らしい電池発売されましたので
とても期待していますが突然死はまだ少し怖い気も致します。
以前購入した電池は2100mA位の東芝さんとソニーさんです。
本当はこちらの電池を購入しなおしたら安く上がるのですが、
お亡くなりになったのでまた電池を買い足す気には成れません。
また他の人と同様に電池は何も無しの同条件で考えました。
※メーカー純正バッテリの方が良いと思いますが価格差がありますね。
使用する場合メーカーさんも補償してくれませんから気を付けて下さい。
ハイリスク・ハイリターンを選択するかはユーザーさんの判断に成ります。
書込番号:4991157
0点

電池がお亡くなりになったのは「過放電」では?
結構長いこと使っていますけど、普段使っている電池が死んだことは
無いです。使わないで放置してて、ある日思い出してチェックして
みたら死んでたって電池はありましたけど・・・
電池死亡については、ROWAでも純正リチウムイオンでもあんまり
変わらないと思いますよ。保管のやりかたで変わってくると思います。
*istシリーズは単三電池を使っているのでユーザーさんにはいろいろ
な選択肢がありますので、自分の好みで電池の利点難点を理解した
上で選んでいけば良いかと思います。
今の所、自分の経験ではエネループがお勧めなので紹介しただけです。
書込番号:4992203
0点

こんばんは、
>使わないで放置してて、ある日思い出してチェックして
みたら死んでたって電池はありましたけど・・・
あまり使ってなく過放電で死んでしまったのかもしれません。
機器に入れたままの物ではなく充電しておいた物などです。
サンヨーさんのはその点では良いのかも知れませんね。
別カメラで使っていたリチウムイオンの方は今でも問題無いです。
ニッケル水素だけ3分の1〜半数近くお亡くなりになりました。
充電器はメモリー効果を減らせるリフレッシュ機能付きのソニーのです。
あまり使わない人はニッケル水素電池は駄目なのでしょう。
サンヨーさんのかリチウムイオンにしたほうが良いと思います。
書込番号:4993270
0点

5万円で購入しました。 情報大変ありがとうございました。
消費税が別でしたので 実際には 52500円でした。
一眼デジカメがこの値段で買えたのは本当にラッキーでした。
充電電池も 充電器(4本充電)+充電電池4本セットで特価2480円でした。(これは他社で購入しました。)
書込番号:5009142
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX *ist DL レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2016/06/08 3:26:07 |
![]() ![]() |
13 | 2016/05/26 7:45:01 |
![]() ![]() |
12 | 2014/01/09 11:04:29 |
![]() ![]() |
54 | 2012/08/21 1:54:40 |
![]() ![]() |
5 | 2008/06/25 0:47:31 |
![]() ![]() |
5 | 2008/06/02 23:00:36 |
![]() ![]() |
3 | 2007/12/29 22:16:12 |
![]() ![]() |
6 | 2007/12/20 19:40:12 |
![]() ![]() |
5 | 2007/10/07 22:37:15 |
![]() ![]() |
8 | 2009/10/27 19:33:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





