『お勧めのマクロレンズ』のクチコミ掲示板

PENTAX *ist DL2 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:470g PENTAX *ist DL2 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX *ist DL2 ボディの価格比較
  • PENTAX *ist DL2 ボディの中古価格比較
  • PENTAX *ist DL2 ボディの買取価格
  • PENTAX *ist DL2 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX *ist DL2 ボディのレビュー
  • PENTAX *ist DL2 ボディのクチコミ
  • PENTAX *ist DL2 ボディの画像・動画
  • PENTAX *ist DL2 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX *ist DL2 ボディのオークション

PENTAX *ist DL2 ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 2月下旬

  • PENTAX *ist DL2 ボディの価格比較
  • PENTAX *ist DL2 ボディの中古価格比較
  • PENTAX *ist DL2 ボディの買取価格
  • PENTAX *ist DL2 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX *ist DL2 ボディのレビュー
  • PENTAX *ist DL2 ボディのクチコミ
  • PENTAX *ist DL2 ボディの画像・動画
  • PENTAX *ist DL2 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX *ist DL2 ボディのオークション


「PENTAX *ist DL2 ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX *ist DL2 ボディを新規書き込みPENTAX *ist DL2 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信19

お気に入りに追加

標準

お勧めのマクロレンズ

2007/02/13 23:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DL2 ボディ

スレ主 ffiさん
クチコミ投稿数:56件

つい先日に*ist DL2のレンズキットを購入しました。
一応値段情報ですが、カメラのキタムラにて43000円と非常に安いと思ってます(昔のサイバーショット(200万画素)を引き取りで)
友人が勤めていたため最安値にしてもらいました。話しを聞く限りではこれ以上はどうしてもムリとか

で色々と撮っておりましたが、マクロレンズが欲しくなってしまい購入を予定しています(予算は5万円以内)
ポートレートマクロというのも気になります。何かお勧めのマクロレンズはありますでしょうか

自分で調べたところ
・シグマ MACRO 50mm F2.8 EX DG
・シグマ MACRO 70mm F2.8 EX DG
・タムロン SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1
というレンズがよさそうではありますが・・・

書込番号:5998970

ナイスクチコミ!0


返信する
yasu1018さん
クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:22件 ローダー@オヤジ  

2007/02/13 23:24(1年以上前)

タムロンがボケきれい! 長いけど1票。

書込番号:5998999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5871件Goodアンサー獲得:158件

2007/02/13 23:35(1年以上前)

こんばんわ〜。

キットのレンズと画角に大きな差があるタムロン90mm。かな〜。

書込番号:5999076

ナイスクチコミ!0


rrirriさん
クチコミ投稿数:497件 伊勢志摩の風景写真 

2007/02/13 23:49(1年以上前)

マクロならば・タムロン SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1
だろうな

書込番号:5999166

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2007/02/13 23:56(1年以上前)

こんばんは
上記3本ではタムロン90mmF2,8[272E]しか使ったことはありませんが、
これは満足できるレンズです。

書込番号:5999207

ナイスクチコミ!0


TYAMUさん
クチコミ投稿数:1306件Goodアンサー獲得:16件 残していきたいもの 

2007/02/14 00:02(1年以上前)

ffiさん、こんばんは(^^)
機種は違うのですが、
・シグマ MACRO 50mm F2.8 EX DG
・タムロン SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1
の2本を使用しています。

この2本では最短撮影距離が違ってきますので花などを等倍で撮影しようとすると50mmではかなり寄らないといけません。
90mmの方が少し離れれますし撮影しやすいかと・・・
また、虫の撮影などにも少し離れれる分、逃げられにくくなります(^^)

書込番号:5999254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/02/14 01:12(1年以上前)

アブナイ アブナイ。
もうチョットでポチッいってしまうところでした。
タムロン90mm・・・。

書込番号:5999591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1017件Goodアンサー獲得:51件

2007/02/14 01:32(1年以上前)

タムロン人気ですね。
私もこの中ではタムロンしか使ったことなくて、
しかもたいてい付けっぱなしにしている好きなレンズです。

少しシグマにもエールを送ると、
マクロ撮影ではブレやピンボケがやたら出やすいので、焦点距離が短いものは気軽に使えるという利点は大きいと思います。

また、
50mmくらいの長さは背景を生かす撮り方、
100mm前後になると主役にスポットを当てる撮り方
が向いているとうかがったことがあります。銀塩の方のお話なので、ちょっと長さにずれがあるかもしれませんが。

書込番号:5999657

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/02/14 02:10(1年以上前)

タムの90oに1票♪

書込番号:5999768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2007/02/14 07:55(1年以上前)

純正は?

書込番号:6000087

ナイスクチコミ!0


スレ主 ffiさん
クチコミ投稿数:56件

2007/02/14 12:51(1年以上前)

たくさんの書き込みありがとうございます。

ほぼ満場一致でタムロンのようで。ここは先輩方のアドバイスを聞いてタムロンのマクロレンズを購入してみます。

書込番号:6000769

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2007/02/14 14:00(1年以上前)

悲しすぎる(^^;;
DFA50とDFA100もよろしくお願いいたしますm(__)m

一応ユーザーなんでσ(^^ゞ

書込番号:6000951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:165件 PENTAXで綴る三姉妹成長日記 

2007/02/14 21:01(1年以上前)

雑誌の請け売りですが…

タムロンはボケが綺麗。
シグマはカッチリ。
ペンタは更にカッチリ…。

…だった様な記憶が…。

違ったかな…(笑)?



書込番号:6002241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件

2007/02/14 22:47(1年以上前)

ffi様、こんばんは。

写真も、書き込みも素人の「さんまる亭」と申します。

結論めいたことを述べるほどの技量も知見もありませんが、
たまたまTAM-90を使っていますので、一言私見を述べさせて頂きます。

と、書きつつ結論を申しますれば、TAM-90に1票です。
皆さんが仰っていますように、ボケ味が宜しいことは勿論のこと、
手持ちでもブレがそれほど目立たない気がしております。
但し、決して逃してはならない被写体に出会った時は、動揺して
しまい思いっきりブレますが…。(苦笑)


素人写真で申し訳御座いませんが、TAM-90で撮った写真をアップ
しておりますので、お時間があればお立ち寄り下さいませ。

                   さんまる亭

書込番号:6002908

ナイスクチコミ!0


スレ主 ffiさん
クチコミ投稿数:56件

2007/02/15 10:34(1年以上前)

さんまる亭様
アルバムを拝見させて頂きました、素敵なボケ味ですね
レンズキットのレンズでは到底無理そうです。見てしまうとポチッと押してしまいそうで怖いです。月末まで我慢と悶々の日々を

純正マクロも考えましたが、値段を考慮すると3つに絞られてしまったもので(汗

書込番号:6004597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:5件

2007/02/17 18:26(1年以上前)

マクロが大好きで・・・150mm・180mmのレンズが夢にまで登場するしまつ。
で、結局両方逝っちゃいました(笑)

将来、シグマ150mm・タムロン180mmがペンタ用に登場した際の参考として・・・読み流してください。

シグマ150mm
素晴らしくシャープで切れ味は抜群です。昆虫などには打って付けで嵌ったらシビレます。ボケでごまかすレンズではありませんが、ボケ味はタムロンほどの華麗さ綺麗さはないものの、シグマのイメージを打ち砕く、お勧めのレンズです。
ポートレートでも毛穴の奥まで克明に描写され、一粒で二度美味しい実用的なレンズです。

タムロン180mm
早い話が、名玉90mmをそのままスケールアップしたようなレンズです。どちらかと言うと昆虫より花向きかも知れません。
中心はキリット、周辺のボケ味は華麗でうっとり・・・しかもトロ〜ットとろけます。
90mm同様、中望遠レンズとしてポートレートや風景でも大活躍してます。

ペンタ用も早く登場して欲しいものですね。

書込番号:6013559

ナイスクチコミ!0


スレ主 ffiさん
クチコミ投稿数:56件

2007/02/18 11:11(1年以上前)

事後報告までですが

早速キタムラでレンズ買ってきました38500円でした
もうマクロの世界にずっぷりと入りそうです。昨日もたくさん撮影しましたが結構手ぶれするものですね

書込番号:6016677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件

2007/02/18 12:25(1年以上前)

ffi様、こんにちは〜〜〜

タムロンSP AF90mm 購入誠におめでとう御座います。
しかも、既に初撮りも御済とか、重ね重ねおめでとう御座います。

もうじき、季節は春。
花、昆虫、その他の全てが蠢き始めます。
いい時期に購入を決断されましたね。

傑作のアップ楽しみに致しております。

         
         タムロンSP AF90mmのファン「さんまる亭」

書込番号:6016978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5871件Goodアンサー獲得:158件

2007/02/18 12:37(1年以上前)

こんにちわ〜。

早速のご購入、おめでとうございます〜。

>結構手ぶれするものですね

倍率があがると、どんどん厳しさが増しますね〜。
手持ちで撮るには、構え方とかシャッターの押し方とか、いろいろ工夫が必要でしょ〜。
頑張ってください。
でも、三脚を使わないと、絞って撮るのは難しいと思いますよ〜。

書込番号:6017036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/02/18 17:11(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
いいなぁ〜・・・。
手ブレだけでなく、ピントもメッチャシビアになりますから要注意です。

私はシグマの50mmマクロなんですが、なかなかビシッと決まりません。

ウ〜ン・・・。
タム90マクロも欲しいなぁ〜。
シグマ135−400も欲しいし・・・。

書込番号:6017948

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX *ist DL2 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX *ist DL2 ボディ
ペンタックス

PENTAX *ist DL2 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 2月下旬

PENTAX *ist DL2 ボディをお気に入り製品に追加する <87

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング