『まもなく一年 撮影数一万枚を超えました』のクチコミ掲示板

PENTAX *ist DL2 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:470g PENTAX *ist DL2 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX *ist DL2 ボディの価格比較
  • PENTAX *ist DL2 ボディの中古価格比較
  • PENTAX *ist DL2 ボディの買取価格
  • PENTAX *ist DL2 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX *ist DL2 ボディのレビュー
  • PENTAX *ist DL2 ボディのクチコミ
  • PENTAX *ist DL2 ボディの画像・動画
  • PENTAX *ist DL2 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX *ist DL2 ボディのオークション

PENTAX *ist DL2 ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 2月下旬

  • PENTAX *ist DL2 ボディの価格比較
  • PENTAX *ist DL2 ボディの中古価格比較
  • PENTAX *ist DL2 ボディの買取価格
  • PENTAX *ist DL2 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX *ist DL2 ボディのレビュー
  • PENTAX *ist DL2 ボディのクチコミ
  • PENTAX *ist DL2 ボディの画像・動画
  • PENTAX *ist DL2 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX *ist DL2 ボディのオークション

『まもなく一年 撮影数一万枚を超えました』 のクチコミ掲示板

RSS


「PENTAX *ist DL2 ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX *ist DL2 ボディを新規書き込みPENTAX *ist DL2 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

まもなく一年 撮影数一万枚を超えました

2007/06/01 17:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DL2 ボディ

クチコミ投稿数:376件 PENTAX *ist DL2 ボディのオーナーPENTAX *ist DL2 ボディの満足度5

以前シャッターの耐久性について質問したひこうき通信です

このところDL2に触ることもあまりなく撮影数が伸びなかったのですが、今日一万枚を超えました。
http://d.hatena.ne.jp/hikouki-tuushin/

一万枚を超えての感想を少し

・露出がアンダー気味になることがあり(多く?)、帰ってきてからガッカリすることがある。特に、曇りや雨の日は。

・単三4本で動くのは便利。エネループくらいならどこでも売ってるし、最悪アルカリ単三でも100枚くらいはいける

・反面、パワー不足でAFが遅い。しかも、一度合わなくなると、いつも距離の近いほうに動いて合わせようとする気がするけど、なんとかならんかな?

・やはり、バッグに入れても邪魔にならない軽量小型サイズがいいですね。首から提げて自転車に乗っても、あんまり疲れないし。

こんなところかなぁ。
10Dが安くなってきてるんで、ちょっと気にはなっているんだけれど、まだしばらくはこれでいきたいと思っています。

書込番号:6392978

ナイスクチコミ!0


返信する
Premieremさん
クチコミ投稿数:377件

2007/06/01 18:25(1年以上前)

露出はレンズによっても違ってきます。
また、曇り空のように白いものが画面内を多く占める場合は、空に露出が引っ張られるので暗くなる事があります。積極的に露出補正するか空を含まない所でAEロックして撮影してみてください。

AFはパワー不足じゃなくって、*istDシリーズに共通していえる事です。
同じ電池を使用できるK100Dは、モーターのギア比を改良して高速化しているそうです。


なんでもかんでもカメラまかせで撮影するのではなく、状況に合わせて上手く使いこなしてください。上手く撮影できるかどうかは、カメラマン次第です。
これからも末永いお付きあいを!

書込番号:6393054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:7件 PENTAX *ist DL2 ボディの満足度5 気のむくままに 

2007/06/01 19:19(1年以上前)

hikoukituushinさん 祝・10000ショット突破♪

今後もDL2の長所を引き出しつつ可愛がってあげてください
あたしもちょくちょく露出補正はしま〜す ^^;

書込番号:6393195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:369件

2007/06/01 20:17(1年以上前)

K100Dになるのですが、レンズキットを購入して使用していましたが、望遠レンズが欲しくなり
常用に便利だろうとタムロンのAF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18)を購入しました。
今までアンダー気味に感じていたのですが、キットレンズより明るくシャープで色のりも良く、キットレンズの出番が無くなりました。
キットのレンズをお使いなら参考にしてみて下さい。
AFの迷いもテレ端でも気になりません。(音は大きいです。)

書込番号:6393359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:598件   

2007/06/01 21:30(1年以上前)

hikoukituushinさん

10000ショット達成おめでとうございます。
DL2と言えばとっても軽いですよね。まだたまに店頭で売ってたりしますね。自分のK100Dも今月10000ショット達成する予定です。

次の目標は20000ショットですね。

書込番号:6393601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:376件 PENTAX *ist DL2 ボディのオーナーPENTAX *ist DL2 ボディの満足度5

2007/06/01 21:38(1年以上前)

>また、曇り空のように白いものが画面内を多く占める場合は、空に露出が引っ張られるので暗くなる事があります。

空が入らないような構図でも、暗くなるようです。
明るさが頻繁に変わるような(急に雲がかかって暗くなってしまうような場合)自分の目ではあまり変わらないようでも、撮った写真は暗くなるようです。
コンデジやビデオカメラでは気になったことはなかったんですが。

>AFはパワー不足じゃなくって、*istDシリーズに共通していえる事です。
>同じ電池を使用できるK100Dは、モーターのギア比を改良して高速化しているそうです。
なんだ、そうなんですか。どうしてわざわざ遅くしたんでしょうね。小型化のために小さくて非力なモーターでも使ったのかと思いました。

>常用に便利だろうとタムロンのAF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical[IF] Macro (Model A18)を購入しました。
レンズによっても変わるんですね。
とはいえ、明るくて高倍率のレンズは買えないなぁ・・・

>今後もDL2の長所を引き出しつつ可愛がってあげてください
あたしもちょくちょく露出補正はしま〜す ^^;
次は20000回を目指して精進します。

書込番号:6393643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:376件 PENTAX *ist DL2 ボディのオーナーPENTAX *ist DL2 ボディの満足度5

2007/06/01 21:41(1年以上前)

>自分のK100Dも今月10000ショット達成する予定です。
>次の目標は20000ショットですね。
素人が一年足らずで一万ショットというのも、デジタルならではですよね。
昔むかしフィルムカメラを使っていたときには考えもしないことでした。

書込番号:6393661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2007/06/01 21:53(1年以上前)

hikoukituushinさん、こんばんは。
10000ショット達成おめでとうございます。

ブログを拝見しました。
かっこ良く撮られていますね!

動き物を連射でお撮りになりますか。
単写の私の10000回達成は何時のことか。^^

K100D後継機を狙ってみたらどうでしょ。

書込番号:6393718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:698件Goodアンサー獲得:3件 最低限度のカメラ知識で... 

2007/06/01 23:19(1年以上前)

こんばんは。
私はDLですが、先月(5月)に1万ショットを超えました。
露出についてはプラス補正がデフォルトになってます。
AFがさほど早くないのは仕方なし。
サイズ…E410見ちゃった触っちゃったからなあ...

でも、彩度やコントラスト調整が深くない階層なので、
私にとってはもっとも使いやすいカメラですね〜。

書込番号:6394110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件 PENTAX *ist DL2 ボディのオーナーPENTAX *ist DL2 ボディの満足度5

2007/06/03 20:01(1年以上前)

祝 一万ショット!

わたしはまだ8000(まる8ヶ月。。。ってことは一月1000コマ)。
フィルムも使ってますが、2〜3ヶ月に36コマペースです。
デジカメになって撮り方がますます、雑になっています。
わたしは分割測光で、補正値(DL2は補正なしでも大概OKですが)-0.3が一番好みです。

昨日うわさを聞きつけ、竜安寺にコケと睡蓮を見に行きました。境内の湯豆腐屋の庭の新緑もよかったです。
成果?
マクロとC偏光フィルターをもっていかなかったので、ボツ写真ばかりでした。

書込番号:6400010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:376件 PENTAX *ist DL2 ボディのオーナーPENTAX *ist DL2 ボディの満足度5

2007/06/04 08:46(1年以上前)

>動き物を連射でお撮りになりますか。
>単写の私の10000回達成は何時のことか。^^
最初はJPEGにしていたので、シャッターを押しているとあれよあれよという間に5枚6枚と枚数が無駄に増えてしまいました。
シーンにして、実質3分の1くらいかなと思います。
でも、単写だとピンボケになることもあるので痛し痒し。

>K100D後継機を狙ってみたらどうでしょ。
そんなのがあるんですか?

>サイズ…E410見ちゃった触っちゃったからなあ...
あれは、小さい上にライブビューがあるのも魅力です。
でも、機構上ペンタでは無理でしょうね。

>デジカメになって撮り方がますます、雑になっています。
ですよね。HDDもすぐに一杯になるし。
>わたしは分割測光で、補正値(DL2は補正なしでも大概OKです>が)-0.3が一番好みです。
撮影する対象によるのでしょうね。
私も、(ソフトで)思いっきりマイナスにして遊んでみました。
http://www.kabegamikan.com/p/jump.php?url=hikouki%2ejp%2f9830%2d3%2ejpg

書込番号:6401761

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX *ist DL2 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PENTAX *ist DL2 ボディ
ペンタックス

PENTAX *ist DL2 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 2月下旬

PENTAX *ist DL2 ボディをお気に入り製品に追加する <87

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング