『PPL Ver3.0で』のクチコミ掲示板

PENTAX K100D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:560g PENTAX K100D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K100D ボディの価格比較
  • PENTAX K100D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K100D ボディの買取価格
  • PENTAX K100D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K100D ボディのレビュー
  • PENTAX K100D ボディのクチコミ
  • PENTAX K100D ボディの画像・動画
  • PENTAX K100D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K100D ボディのオークション

PENTAX K100D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月下旬

  • PENTAX K100D ボディの価格比較
  • PENTAX K100D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K100D ボディの買取価格
  • PENTAX K100D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K100D ボディのレビュー
  • PENTAX K100D ボディのクチコミ
  • PENTAX K100D ボディの画像・動画
  • PENTAX K100D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K100D ボディのオークション


「PENTAX K100D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K100D ボディを新規書き込みPENTAX K100D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

PPL Ver3.0で

2006/07/25 18:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ

スレ主 touchanさん
クチコミ投稿数:383件 Third street 

リサイズや回転してjpeg保存すると
色やコントラストが滅茶苦茶になるんですが
皆様の環境ではどうですか?
当方intel iMacで処理してます。

それとPPBにはリサイズの機能は無いみたいですが...

今までペンタは全然気にならず触った事も無かったんですが
興味本位でボディと、ぱんけ〜き40mmを購入たら
コンパクトで描写はバッチリでスンゴイ気に入りました!!
あぁLtd玉は全部揃えたい病になっちまったぁぁ...

書込番号:5288091

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1299件Goodアンサー獲得:1件

2006/07/25 19:04(1年以上前)

そんなことないと思うのですが・・・。

書込番号:5288114

ナイスクチコミ!0


スレ主 touchanさん
クチコミ投稿数:383件 Third street 

2006/07/25 20:57(1年以上前)

RAWデータなんですが...
intel iMacは対応して無いからですかね。

書込番号:5288465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/07/25 21:25(1年以上前)

PPL3がPowerPC Mac(OSはX)をサポートしているなら、
intel Macはエミュレーションで動かしているだけですから、それは関係ないかと。

書込番号:5288551

ナイスクチコミ!0


スレ主 touchanさん
クチコミ投稿数:383件 Third street 

2006/07/25 21:41(1年以上前)

DIGIC信者になりそう^^;さん

そうですよね、何故なんだか全然解らずです
まぁ回転やリサイズはCSやNC4でやる事にします。
めんどくさいですが...

書込番号:5288614

ナイスクチコミ!0


スレ主 touchanさん
クチコミ投稿数:383件 Third street 

2006/07/25 21:56(1年以上前)

ブログへサンプルupしてみました。
何か解る方アドバイスお願い致します...

書込番号:5288664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/07/25 22:09(1年以上前)

DS付属のPPL2は開封すらしていないので、推測で恐縮ですが、
CS2のカラー設定とPPL3のカラーマネージメントに関する環境設定に違いはないでしょうか?

書込番号:5288721

ナイスクチコミ!0


スレ主 touchanさん
クチコミ投稿数:383件 Third street 

2006/07/25 22:26(1年以上前)

DIGIC信者になりそう^^;さん

度々すいませんです
CSはデフォルト状態でペンタの画像を読み込む時にプロファイルを使用してます
PPBはもちろんNC4でもDPPでも本家SILKYPIXでもPPLで回転やリサイズせずに現像したものは撮った画像そのものの色ですが
何故かPPLで回転やリサイズすると、どのソフトでもとんでもない色になってます。

書込番号:5288800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1391件Goodアンサー獲得:54件

2006/07/25 22:46(1年以上前)

DS2板でも、似たような話がありました。

http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4724032&Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=Mac&LQ=Mac&ProductID=00502110878

書込番号:5288903

ナイスクチコミ!0


スレ主 touchanさん
クチコミ投稿数:383件 Third street 

2006/07/25 23:06(1年以上前)

AABBさん

ありがとうございます
Macには相性悪いみたいですね
今G4 iBookにPPLとPPBをインストールして試しましたが
やはりintel Mac同様で駄目でした...

諦めて、いじる時は本家SILKYPIXで
いじらないで現像はPPLでやる事にします
折角高機能なんですが残念です。

でもjpeg出力がかなり良いので満足してる部分も有ります
AWBもかなり優秀だと感じますし色合いも非常に良いですしね。

書込番号:5289029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件 humdrum ambition 

2006/07/25 23:51(1年以上前)

touchanさん

自分もMacなので、PPL V3でやってみました。
(ただし、Intel Macではなく、PowerPC Mac Miniです)

RAWイメージをPPL V3で回転だけしてJPEGで保存すると、ホントに色調が変わってしまいますね。
JPEGをiPhotoのヒストグラムで見ると、まったく違うものになってます。
なんか、やたら派手にしてくれちゃってます。

↓参考までにその惨状をご覧ください。
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=867723&un=67650

Windowsではこんなことないのでしょうか。

これは、完璧にソフトのバグですねぇ。
うーん、カメラは大満足なだけに残念!
PENTAXにバグ報告しましょう!Macユーザのみなさん。

書込番号:5289242

ナイスクチコミ!0


スレ主 touchanさん
クチコミ投稿数:383件 Third street 

2006/07/26 06:33(1年以上前)

じゅんべぇさん

やっぱり駄目でしたか
折角の同梱SILKYPIXが使え無いとは残念ですよね
バグはしっかり報告して改善されるよう待ちます。

書込番号:5289901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件 humdrum ambition 

2006/07/26 17:06(1年以上前)

PENTAXに問い合わせましたところ、答えが返ってまいりました。

この現象は確認し、改善を行うよう、担当部署に連絡を行いました。
進展がございましたら改めてご連絡をさせて頂きます。
  とのことです。

改善されるまでは
1)回転を行わず、そのままJPEGなどに変換した後に、PENTAX PHOTO Browser 3などで回転させる。

2)あらかじめPENTAX PHOTO BrowserでRAWデータを「表示方向回転」で回転表示させ、それからラボラトリで変換する。
※PENTAX PHOTO Browserの「データ回転」は、JPEGに変換するので、「表示方向回転」を利用する。

という回避策でお願いします、とのことです。
PPLでは色調、画質などの調整にとどめ、リサイズや回転は他のツールで、ということですね。

メンドイですが、しばらくはしょうがないですね。担当部署へ連絡したということですので、早いとこバージョンアップを期待します。
頼みますよー、PENTAXさーん。

問題は問題なのですが、迅速に回答が来た点はサポートに好印象でした。

書込番号:5290966

ナイスクチコミ!0


スレ主 touchanさん
クチコミ投稿数:383件 Third street 

2006/07/26 18:04(1年以上前)

じゅんべぇさん

こんばんは
自分の所にも同様の返答がPENTAXから有りました
迅速な回答にビックリしてます
バージョンアップが待ち遠しいですねぇ。

書込番号:5291095

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K100D ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K100D ボディ
ペンタックス

PENTAX K100D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月下旬

PENTAX K100D ボディをお気に入り製品に追加する <476

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング