『K10D ヨドバシではやくも予約開始!?』のクチコミ掲示板

PENTAX K100D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:560g PENTAX K100D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K100D ボディの価格比較
  • PENTAX K100D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K100D ボディの買取価格
  • PENTAX K100D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K100D ボディのレビュー
  • PENTAX K100D ボディのクチコミ
  • PENTAX K100D ボディの画像・動画
  • PENTAX K100D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K100D ボディのオークション

PENTAX K100D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月下旬

  • PENTAX K100D ボディの価格比較
  • PENTAX K100D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K100D ボディの買取価格
  • PENTAX K100D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K100D ボディのレビュー
  • PENTAX K100D ボディのクチコミ
  • PENTAX K100D ボディの画像・動画
  • PENTAX K100D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K100D ボディのオークション
RSS


「PENTAX K100D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K100D ボディを新規書き込みPENTAX K100D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信32

お気に入りに追加

標準

K10D ヨドバシではやくも予約開始!?

2006/09/13 16:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ

スレ主 digic IIIさん
クチコミ投稿数:104件

公式発表前ですがすでにヨドバシのネットにでてます!

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/58958415.html

ボディ 119,800円

のようですね。

10万くらいかと思ってたのでちょっぴり残念。

ページ消されるかもしれないので一応テキスト貼っときます。


10%還元
ペンタックス
K10D ボディ


応答特性と安定性をさらに進化させた、熟成の手ぶれ補正機構SR(シェイクリダクション)メカニズム
K10Dの手ぶれ補正効果は、シャター速度に換算して約2.5〜4段分。新しい撮像素子に合わせてSRの設計変更を行い、制御アルゴリズムもチューニング。また、磁石、コイルなどの駆動力の強化により動作安定性も向上。従来を超える高い補正効果を獲得しました。ボディ内蔵方式により、K10Dに装着できるすべてのレンズで手ぶれ補正が可能です。

高速・高画質処理を追及した新画像エンジンPRIME(プライム Pentax Real Image Engine)
1020万画素、22ビットという膨大な情報から画像を生成するため、画像処理エンジンを新開発。最新の半導体プロセスと高速転送メモリーを採用し、画像処理の高速化と高画質化を両立させています。これにより、いっそうナチュラルな解像感と豊かな階調表現、緻密な色再現を可能に。K10Dならではのリアリティあふれる高画質がここから生まれます。

22ビット云々ってくだりがありますね。

書込番号:5436035

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:683件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5 「鉄道&食べ歩き」私的写真生活 

2006/09/13 16:39(1年以上前)

digic IIIさんこんにちは!!

すごいですね。もう、情報出てますか。早い。。。
発表が待ち遠しい!!

書込番号:5436069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2006/09/13 16:43(1年以上前)

digic IIIさん
情報ありがとうございます。

勇み足でしょうか、削除されたようですね。
一覧にはありますが。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/cm/cat_89/15317888.html

書込番号:5436076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5614件Goodアンサー獲得:61件 ぷーさんのデジカメ三昧 

2006/09/13 16:43(1年以上前)

残念、すでに消されました(笑)。

ボディ 119,800円ですか、安い店で10万円を切るか切らないか
の攻防ですね。

価格的にはニコンD80と同価格帯ですし、ソニーα100、
キヤノンKissDX、EOS 30Dの売上にも影響するでしょう。

早くサンプル画像を見たいです!!

書込番号:5436078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1391件Goodアンサー獲得:54件

2006/09/13 16:49(1年以上前)

別のページにもK10Dが出ていましたが、どちらのリンク先も、何分か前
に消えました。

10月末発売予定云々も、忘れては困ります。どの道、最初から、まだ
予約は出来ないようになっていました。

書込番号:5436102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2006/09/13 16:53(1年以上前)

あらら、一覧からも消えました。

書込番号:5436111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:1件

2006/09/13 17:24(1年以上前)

ペンタックス、やっとこさ画像エンジンに名前付けたんですねぇ。
PRIME、カッコいいじゃないですか♪
コンデジにもPRIME−Lightとか名づけて搭載して
どんどん宣伝しちゃいましょう!

あぁ、早く実機を触ってみたいなぁ〜。

書込番号:5436180

ナイスクチコミ!0


jackiejさん
クチコミ投稿数:1270件Goodアンサー獲得:8件

2006/09/13 17:44(1年以上前)

ヨドバシさんペンタックスさん
ここをちゃんと見てるでしょ。
10万超えたら買わないっていったでしょ!
たのんまっせ!

書込番号:5436237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1042件Goodアンサー獲得:34件

2006/09/13 17:56(1年以上前)

 予想より価格高めですね、KISSDNから買い替えよかなと思いましたが、買い増ししようと思います、これからガンガン金貯めます。

書込番号:5436260

ナイスクチコミ!0


M_PSさん
クチコミ投稿数:575件

2006/09/13 18:58(1年以上前)

楽しみですね〜。
ファインダー倍率は如何に!

書込番号:5436373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1512件Goodアンサー獲得:30件

2006/09/13 19:19(1年以上前)

ヨドバシといえば先週あたりからDS2の価格が\74800になってますよね。
JPEGはカードいっぱいまで連写とか22ビットとか富士通の汎用ICじゃなくてndx2240できましたか…
未だに22ビットADCは信じられません(ぉ
予約はしませんが触ったら買っちゃうかもしれないギリギリの価格がキケン。

DA70mmはDA21mmとほぼ同じ大きさで魅力アリ。 ですがネックは微妙な価格(\59800くらい?)がFA77mmを持ってる身としては魅力半減。
画質を取るか、大きさを取るか。 実にコンセプトがはっきりしている製品です。
いや画質についてはまだわからないですけど70mmくらいだとEDガラスとか使って色収差は無くしてほしいトコロ。
絞り羽は9枚なのでちょっと安心ですが、FA77みたいな円形もどきだといいかも…

書込番号:5436419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

2006/09/13 19:34(1年以上前)

22bit、嬉しいなぁ。
水瀬もゆもゆさん、私と一緒に
購入しちゃいましょ♪

書込番号:5436461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:13件

2006/09/13 19:43(1年以上前)

こんばんは、ヨドバシのHPは直ぐに、削除されたようですね。
ちょっと、とある掲示板に紹介されたアドレスです。
信頼性の程は判りませんが。

http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1158092001.pdf

詳細な?画像で紹介されてます。
結構、カッコいいカメラですね。
来月後半には、発売ですから楽しみですが、長年愛用したMF機種と、お別れしなくてはなりません。
悩みます。

書込番号:5436489

ナイスクチコミ!0


prinprinさん
クチコミ投稿数:25件

2006/09/13 20:05(1年以上前)

某●chねるにて↓
>ヨドバシのフライングにはこっちが驚きましたよ。
>発表は明日だって言ったのに…。
>しかもチェックしたら一ヶ所間違いあるし…。
>フライングで間違え発表ってどういうことだよ、まったく。
>いや、ある意味間違ってないんですけどね。
>ちなみにISOの話です。
なる、書き込みを読みました。

なんかお祭りムードです。
お時間のある方は参加されてみては??
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1158119561/
PENTAX K10D part6 スレ
みんなで明日を期待して・・・(^.^)

書込番号:5436552

ナイスクチコミ!0


スレ主 digic IIIさん
クチコミ投稿数:104件

2006/09/13 20:10(1年以上前)

みなさんこんばんは。

やはりもう消されてしまいましたか。

念のためページ開いたままにしておいたのでのこりの文章も貼り付けておきます。

10月下旬発売予定だそうです。



特価:¥119,800 (税込) 定価:オープン価格
消費税総額表示です
10月下旬発売予定



■商品スペック
有効画素数1020万画素
CCDサイズ:23.5×15.7mm
感度:AUTO、100〜1600
対応メディア:SDメモリーカード(SDHCにも対応)
液晶サイズ:2.5型約21万画素LCD、広視野角タイプ、明るさ調整機能付
PictBridge:対応
電源:専用リチウムイオン充電池D-LI50、ACアダプターキットK-AC50J(別売)
重量(本体のみ):710g
外形寸法(突起部を除く):W141.5×H101×D70mm
付属品:充電式リチウムイオン充電地D-LI50、充電器D-DC50、ACコード、AVケーブル、USBケーブル、ストラップ、ソフトウェア(CD-ROM)、MEファインダーキャップ、アイカップFP、ホットシューカバーFK



書込番号:5436568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/09/13 20:16(1年以上前)

ヨドバシのフライングって、珍しいですね?(私が知らないだけ?)
よほど力が、はいっていろのかも?

書込番号:5436582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

2006/09/13 20:23(1年以上前)

えっ!?
単3じゃないんですか・・・?(汗)。

書込番号:5436599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2054件Goodアンサー獲得:72件

2006/09/13 20:37(1年以上前)

単三で無く、専用電池になってしまったのですね。専用電池なら、電池の売り上げでもかなりの収入になるのでその分本体を安く売れるのでしょうけど。
やっぱり残念です。

書込番号:5436637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2006/09/13 20:38(1年以上前)

ラピッドさん

専用リチウムイオン電池は
KAF2マウントで昔のパワーズームや、
これから出てくる超音波モーターを駆動するには
どうしても必要になってくるので仕方ないのでしょう。

どこかに、その形状が単3(orCR−V?)互換で
単3仕様も可能のようなことも出ていたようですので、
正式発表を待ちましょう(^^/

書込番号:5436640

ナイスクチコミ!0


かずぃさん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:36件

2006/09/13 21:04(1年以上前)

新製品情報ありがとうございます。<(_ _)>

エネループが16本もあるので、この電池が使えるなら買う確立は高いです。
その他のスペックは十分です。

書込番号:5436724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:897件Goodアンサー獲得:14件

2006/09/13 21:06(1年以上前)

 ヨドバシのフライングを見損ないました (>_<)

 皆さんの書き込みを見る限り、撮影モードが増えているとかの変化が
あるようなので、デジタル一眼というものを、根本的に作り直そうと考えた
結果のようなカメラですね。

 欠点を潰そうとした出来たカメラというより、アグレッシブにカメラ
そのものの使い方を変えようとしているみたいで、カメラメーカーとして
の意地を見せてくれた感じです。(^^)

書込番号:5436734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:7件 気のむくままに 

2006/09/13 21:11(1年以上前)

皆様、貴重なる情報ありがとうございます
電池も単3互換の可能性もまだあるかもって。。。
ちょっぴり期待しながら発表を待ちたいです
価格もポッキリくらいだったら嬉しいけど ^^;
ところでファインダーは???

書込番号:5436755

ナイスクチコミ!0


kohaku_3さん
クチコミ投稿数:2530件Goodアンサー獲得:12件

2006/09/13 21:24(1年以上前)

DA70o 6万円くらいか・・・
次女(77)との選択が悩ましいですね。
( ↑ なんか年齢みたいになっていますが)

さすがにFA77oとDA70oでは
怪人さんも女王さまも「両方逝っておけ」とは言わないでしょうね。

書込番号:5436799

ナイスクチコミ!0


gspeedさん
クチコミ投稿数:1件

2006/09/13 21:28(1年以上前)

モバイルヨドバシではまだ見えてますが・・。あれ?

書込番号:5436813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2006/09/13 21:34(1年以上前)

ペンタ沼では「両方逝っとけ」がセオリーです♪

DA70はたぶんシャープな感じで
77Limiの「とろとろ」とは違うでしょうね♪
違いをお楽しみ下さい(^^/

書込番号:5436843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2006/09/13 22:13(1年以上前)

Steve'sでもフライングでアップしてましたが消えてしまいました。
でも、そのページをPDF化してアップした人がいましたので早く詳細が知りたい人はどうぞ。

http://ericcloninger.com/albums/DPRShots/StevesK10DRelease.pdf

書込番号:5436973

ナイスクチコミ!0


かずぃさん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:36件

2006/09/13 23:14(1年以上前)

DA70はどんなフードなのか興味があります。
DA40やDA21のフードがコンパクトで風変わりな作りだったので、DA70用もちょっと風変わりなフードであることを期待します。

書込番号:5437180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:698件Goodアンサー獲得:3件 最低限度のカメラ知識で... 

2006/09/13 23:20(1年以上前)

digic IIIさん、あなたはエライ。
Hippo-cratesさん、サンキューです。
じっくり見させていただきます。

10月下旬かぁ〜
どうしようかなぁ〜

書込番号:5437202

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2006/09/14 00:18(1年以上前)

ウワッ、このレンズ(DA70)はスゴイですねー!
MZではケラレるようで少し残念ですが、信じられないくらい軽い。
Hippo-cratesさん、情報有難うございました。あとは資金繰りか・・・

書込番号:5437495

ナイスクチコミ!0


jackiejさん
クチコミ投稿数:1270件Goodアンサー獲得:8件

2006/09/14 00:20(1年以上前)

は〜・・・。
残念です。
10万超えますか・・・。
最近やっとエネループ買ったのにね。

K100Dにペンタプリズム載せたK1000D
ぺこぺこプラスチックでいいです。
出してください。

フォトキナで出品してくださいな。
そしたらクリスマスに買います。
9万円でお願いします。



書込番号:5437501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:683件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5 「鉄道&食べ歩き」私的写真生活 

2006/09/14 01:13(1年以上前)

ラピッドさん

私もK10Dに誘ってほしかったなあ・・・なんて、ね。w

書込番号:5437688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

2006/09/14 02:46(1年以上前)

あれっ〜!?
山田次郎さんには、既に9/2日に
お誘いしたのですが・・・(笑)。
    ↓

http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5399806

では、もう一度・・・
山田次郎さん、皆さんや私と一緒に
GETしちゃいましょ♪。

書込番号:5437821

ナイスクチコミ!0


只今さん
クチコミ投稿数:1665件Goodアンサー獲得:26件

2006/09/14 07:28(1年以上前)

思ったよりも高いですね。初値98,000円―1万円キャッシュバックを想定していたのですが。
スペックからすれば妥当な値段かもしれませんが、これだけ出すならCやNを買うという方もかなりいるのでは。
どれ程の画像を出せるか見てから、そして値が下がるの待ってからになりそうです。
頼むペンタさん、発表前にもうひと踏ん張りお安くしてください。

書込番号:5437969

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K100D ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PENTAX K100D ボディ
ペンタックス

PENTAX K100D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月下旬

PENTAX K100D ボディをお気に入り製品に追加する <476

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング