『正式に発表しました。』のクチコミ掲示板

PENTAX K100D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:560g PENTAX K100D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K100D ボディの価格比較
  • PENTAX K100D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K100D ボディの買取価格
  • PENTAX K100D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K100D ボディのレビュー
  • PENTAX K100D ボディのクチコミ
  • PENTAX K100D ボディの画像・動画
  • PENTAX K100D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K100D ボディのオークション

PENTAX K100D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月下旬

  • PENTAX K100D ボディの価格比較
  • PENTAX K100D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K100D ボディの買取価格
  • PENTAX K100D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K100D ボディのレビュー
  • PENTAX K100D ボディのクチコミ
  • PENTAX K100D ボディの画像・動画
  • PENTAX K100D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K100D ボディのオークション


「PENTAX K100D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K100D ボディを新規書き込みPENTAX K100D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信17

お気に入りに追加

標準

正式に発表しました。

2006/09/14 10:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ

クチコミ投稿数:1576件 新デジカメ鉄道風来記 

K10D 正式に発表しました。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2006/09/14/4596.html

いろいろな機能満載で良さそうですね。

IstD・K100Dと購入してきましたが、即予約したいと思います。

書込番号:5438286

ナイスクチコミ!1


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2006/09/14 10:47(1年以上前)

私も早速予約します♪
10月末が楽しみですね。
あと1ヶ月半…待てるかな?(笑

書込番号:5438303

ナイスクチコミ!1


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2006/09/14 10:55(1年以上前)

バッテリーグリップに1つしかバッテリーが入らないので?と思いましたが、本体とバッテリーグリップに1つづつ計2個入るようですね。
本体のバッテリーを充電する時はバッテリーグリップを外さないといけないのが少し面倒かも・・・(^^ゞ

書込番号:5438310

ナイスクチコミ!1


mm_v8さん
クチコミ投稿数:1650件Goodアンサー獲得:25件

2006/09/14 11:04(1年以上前)

ダブってしまいました。

グリップに、リモコンとSDカードが収納できるんですね。
こういうアイデア好きです。
かねがねペンタの小さなリモートコントロールユニットは、すぐなくしてしまいそうで、いつもどこに入れたっけってなるので、何とかならないかと思っていました。

外したときは、予備のバッテリーと含めてすごく高価なアクセサリーケースになりますね(笑)。

書込番号:5438332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/09/14 11:11(1年以上前)

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_13530039_1582719_58011888/58958416.html

ヨドバシも復活したようです。

書込番号:5438346

ナイスクチコミ!0


touchanさん
クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:9件 Third street 

2006/09/14 12:27(1年以上前)

キャッシュバックは無かったけど
ガイドブック、1GBのSDとオリジナルケースが付くんすね!

書込番号:5438481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:683件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5 「鉄道&食べ歩き」私的写真生活 

2006/09/14 16:01(1年以上前)

正式発表が、きましたね〜〜!!!
でも、PENTAXのホームページには何も変化なし。。。。。

早く、公式ページが見たい!!!!

書込番号:5438902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件

2006/09/14 16:16(1年以上前)

公式発表を待たず予約を入れました
レンズ資産一切ありません
発売までに熟考して購入しようと考えています

当分D200と二台体制になります
さて、レンズ配分どうするか
これから皆さんのスレを参考にしながら検討します


書込番号:5438932

ナイスクチコミ!0


saintxさん
クチコミ投稿数:354件

2006/09/14 16:56(1年以上前)

公式ページです(USAですが...)

http://www.pentaximaging.com/products/product_details/digital_camera--*ist_DL/reqID--8793673/subsection--digital_slr

書込番号:5439018

ナイスクチコミ!0


Loadstarさん
クチコミ投稿数:3件

2006/09/14 17:02(1年以上前)

K100Dでデジイチデビューした者です。
初心者には本当に使いやすいカメラと感じており、
大変気に入って使っています。

K10Dもとても魅力的な機種ですね。さて、K10Dの発表を見て、
「超音波モーター対応」というところで引っかかってしまいました。
超音波モーターのレンズはきっとK100Dでは使えなくなって
しまうんでしょうね。

年末に発売が予定されている16-50mmF2.8をひそかに狙っていた
ところなのですが、このあたりから超音波モーターを載せてくる
のかなあなどと考えてしまいます。
K10Dへの誘導効果を狙っているかもしれないところなのですが、
もしそうだとすると、K100Dユーザーとしてはちょっと残念な気がします。

どの段階で採用するにせよ、超音波モーターは素晴らしい技術で
ぜひ採用してほしいと思う一方で、多少機能に制限があっても
古い機種でも使えるように工夫してもらいたいと思うところです。

技術もあって、また、ユーザーを大切にする企業姿勢も感じられる
メーカーですので、ぜひ頑張ってもらいたいところです。

ちょっと関係ない話題で失礼いたしました。

書込番号:5439035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2006/09/14 17:20(1年以上前)

攻めの姿勢を崩さないのは、立派ですね(^^;)

↓↓↓

(記事引用)
> A/Dコンバーターには22bit(420万階調)タイプを採用した。

> 撮影モードには、「感度優先」(Sv)モードと
> 「シャッター速度&絞り優先」(TAv)モードを新設した。

> 超音波モーター内蔵レンズのための電源供給接点を新たに設けた。

---------------

ペンタユーザーさんも、メーカーのやる気に
心強さをお感じになられるのでは?(^^;)

書込番号:5439072

ナイスクチコミ!0


kohaku_3さん
クチコミ投稿数:2530件Goodアンサー獲得:12件

2006/09/14 18:43(1年以上前)

防湿庫を何度も見回して、ドナドナ候補を探しています。
荷馬車に乗る子牛さんは何かなぁ?

書込番号:5439269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

2006/09/14 19:05(1年以上前)

勿論、ソニーの・・・・
で決まりでしょ♪

書込番号:5439335

ナイスクチコミ!0


kohaku_3さん
クチコミ投稿数:2530件Goodアンサー獲得:12件

2006/09/14 21:25(1年以上前)

うっ ラピッドさん 第一候補を的確に突いてくるなぁ

書込番号:5439859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

2006/09/14 21:36(1年以上前)

ついでに、私が幼稚園?に行ってた頃
覚えた「ドナドナ」の歌を歌いましょうか?

書込番号:5439913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:7件 気のむくままに 

2006/09/14 23:48(1年以上前)

saintxさんの教えてくださったUSAのページに
K10D、K100D、K110D...K110D?
横文字はわからんし、困った⊂^j^⊃

書込番号:5440561

ナイスクチコミ!0


kohaku_3さん
クチコミ投稿数:2530件Goodアンサー獲得:12件

2006/09/15 00:10(1年以上前)

K110DってK100Dと同じ頃(欧米で)発売したK100DからSRを除いたモノだと思います。

書込番号:5440682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:7件 気のむくままに 

2006/09/15 00:47(1年以上前)

kohaku_3さん、どうもありがとうございます ^^

SRはやはり欲しいですから、K100DかK10Dを
いずれ手に入れたいと思っています
K10D、重さと電池がちょっとショックですが ^^;

書込番号:5440848

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K100D ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PENTAX K100D ボディ
ペンタックス

PENTAX K100D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月下旬

PENTAX K100D ボディをお気に入り製品に追加する <476

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング