


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ
K10D 正式に発表しました。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2006/09/14/4596.html
いろいろな機能満載で良さそうですね。
IstD・K100Dと購入してきましたが、即予約したいと思います。
書込番号:5438286
1点

私も早速予約します♪
10月末が楽しみですね。
あと1ヶ月半…待てるかな?(笑
書込番号:5438303
1点

バッテリーグリップに1つしかバッテリーが入らないので?と思いましたが、本体とバッテリーグリップに1つづつ計2個入るようですね。
本体のバッテリーを充電する時はバッテリーグリップを外さないといけないのが少し面倒かも・・・(^^ゞ
書込番号:5438310
1点

ダブってしまいました。
グリップに、リモコンとSDカードが収納できるんですね。
こういうアイデア好きです。
かねがねペンタの小さなリモートコントロールユニットは、すぐなくしてしまいそうで、いつもどこに入れたっけってなるので、何とかならないかと思っていました。
外したときは、予備のバッテリーと含めてすごく高価なアクセサリーケースになりますね(笑)。
書込番号:5438332
0点

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_13530039_1582719_58011888/58958416.html
ヨドバシも復活したようです。
書込番号:5438346
0点

キャッシュバックは無かったけど
ガイドブック、1GBのSDとオリジナルケースが付くんすね!
書込番号:5438481
0点

正式発表が、きましたね〜〜!!!
でも、PENTAXのホームページには何も変化なし。。。。。
早く、公式ページが見たい!!!!
書込番号:5438902
0点

公式発表を待たず予約を入れました
レンズ資産一切ありません
発売までに熟考して購入しようと考えています
当分D200と二台体制になります
さて、レンズ配分どうするか
これから皆さんのスレを参考にしながら検討します
書込番号:5438932
0点

公式ページです(USAですが...)
http://www.pentaximaging.com/products/product_details/digital_camera--*ist_DL/reqID--8793673/subsection--digital_slr
書込番号:5439018
0点

K100Dでデジイチデビューした者です。
初心者には本当に使いやすいカメラと感じており、
大変気に入って使っています。
K10Dもとても魅力的な機種ですね。さて、K10Dの発表を見て、
「超音波モーター対応」というところで引っかかってしまいました。
超音波モーターのレンズはきっとK100Dでは使えなくなって
しまうんでしょうね。
年末に発売が予定されている16-50mmF2.8をひそかに狙っていた
ところなのですが、このあたりから超音波モーターを載せてくる
のかなあなどと考えてしまいます。
K10Dへの誘導効果を狙っているかもしれないところなのですが、
もしそうだとすると、K100Dユーザーとしてはちょっと残念な気がします。
どの段階で採用するにせよ、超音波モーターは素晴らしい技術で
ぜひ採用してほしいと思う一方で、多少機能に制限があっても
古い機種でも使えるように工夫してもらいたいと思うところです。
技術もあって、また、ユーザーを大切にする企業姿勢も感じられる
メーカーですので、ぜひ頑張ってもらいたいところです。
ちょっと関係ない話題で失礼いたしました。
書込番号:5439035
0点

攻めの姿勢を崩さないのは、立派ですね(^^;)
↓↓↓
(記事引用)
> A/Dコンバーターには22bit(420万階調)タイプを採用した。
> 撮影モードには、「感度優先」(Sv)モードと
> 「シャッター速度&絞り優先」(TAv)モードを新設した。
> 超音波モーター内蔵レンズのための電源供給接点を新たに設けた。
---------------
ペンタユーザーさんも、メーカーのやる気に
心強さをお感じになられるのでは?(^^;)
書込番号:5439072
0点

防湿庫を何度も見回して、ドナドナ候補を探しています。
荷馬車に乗る子牛さんは何かなぁ?
書込番号:5439269
0点

うっ ラピッドさん 第一候補を的確に突いてくるなぁ
書込番号:5439859
0点

ついでに、私が幼稚園?に行ってた頃
覚えた「ドナドナ」の歌を歌いましょうか?
書込番号:5439913
0点

saintxさんの教えてくださったUSAのページに
K10D、K100D、K110D...K110D?
横文字はわからんし、困った⊂^j^⊃
書込番号:5440561
0点

K110DってK100Dと同じ頃(欧米で)発売したK100DからSRを除いたモノだと思います。
書込番号:5440682
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K100D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
16 | 2024/08/08 10:48:35 |
![]() ![]() |
4 | 2023/08/19 16:29:48 |
![]() ![]() |
8 | 2023/08/19 2:19:14 |
![]() ![]() |
4 | 2023/01/28 4:23:37 |
![]() ![]() |
2 | 2019/02/19 13:48:27 |
![]() ![]() |
2 | 2020/05/05 19:43:34 |
![]() ![]() |
17 | 2018/03/30 21:09:12 |
![]() ![]() |
23 | 2017/11/29 17:06:48 |
![]() ![]() |
7 | 2017/07/21 5:44:38 |
![]() ![]() |
16 | 2017/05/09 21:53:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





