『本日購入!』のクチコミ掲示板

PENTAX K100D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:560g PENTAX K100D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K100D ボディの価格比較
  • PENTAX K100D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K100D ボディの買取価格
  • PENTAX K100D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K100D ボディのレビュー
  • PENTAX K100D ボディのクチコミ
  • PENTAX K100D ボディの画像・動画
  • PENTAX K100D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K100D ボディのオークション

PENTAX K100D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月下旬

  • PENTAX K100D ボディの価格比較
  • PENTAX K100D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K100D ボディの買取価格
  • PENTAX K100D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K100D ボディのレビュー
  • PENTAX K100D ボディのクチコミ
  • PENTAX K100D ボディの画像・動画
  • PENTAX K100D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K100D ボディのオークション


「PENTAX K100D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K100D ボディを新規書き込みPENTAX K100D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

本日購入!

2006/10/09 21:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ

クチコミ投稿数:56件

コンデジで物足りなさを感じ、本日K100D購入しました。ボディ+タムロンAF18−200+1GB+三脚+プロテクター+エネループで110000円でした。お値打ちかどうかはよくわかりませんが、店員さんの対応もよく満足しております。ただ、レンズが品薄だそうで在庫がなく、他店からの取り寄せで2日後になるそうです。一生懸命探してもらったので、この2日間は入門書等読んで勉強しながら、楽しみに待つこととします。何分初のデジ一なもので、いろいろ質問等すると思いますが、よろしくお願いします。多少トンチンカンな質問でも、大目に見て面倒見てください。

書込番号:5522463

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:190件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5 気ままな写真〜楽しむ心〜 

2006/10/09 21:43(1年以上前)

くぅピョンさんこんばんわ。

K100D購入おめでとう御座います(^^

私もコンデジからK100Dにて一眼デビューです

それからというもの人格が変わったように休日のたび、シャッターを押してます。
私も同じ18-200を持っておりますがあっという間に沼に足をとられそうになっておりますのでお気をつけを・・・w

書込番号:5522596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2006/10/09 22:48(1年以上前)

ありがとうございます。
購入の際迷ったのですが、PLとかNDといったフィルターは実際使用頻度と効果はどれ位のものなのでしょうか?デジカメ用だと結構高かったので、しばらく使ってみてからにしようと思い、今回は見送ったのですが。

書込番号:5522955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1391件Goodアンサー獲得:54件

2006/10/10 00:29(1年以上前)

くぅピョンさん。PENTAX K100D 御購入おめでとうございます。

この何日かは、18-200mmをファーストチョイスにした人が多くなって
いるようです。1本での利便性と、焦点域を変えての画角の確認に
も向いていますね。

さて、コンパクトデジカメで使ったことがあるのでしたら、ある程度は
NDとPLの用途は御存知だと思います。

タムロンの18-200mmは、どちらかといえば暗いレンズの部類に入り
ます(開放F値が暗い)から、NDフィルターで光量を制限する必要は
ないでしょう。

PLは偏光フィルターという物で効果は期待されますから、K100D板
でも何回か取り上げられています。「C-PL」で検索したスレッドを1つ
だけ御紹介しておきます。

http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5392453

書込番号:5523433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:683件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5 「鉄道&食べ歩き」私的写真生活 

2006/10/10 07:44(1年以上前)

くぅピョンさん

ご購入おめでとうございます!!
TAMRON AF18-200mmは私も使っていましたが、なかなか便利で、写りもそんなに悪くないので、いいレンズですよ。2段ほど絞って撮影したいところですね。2段絞ればけっこういいです。

PLに関しては、渓流や滝のような場所で撮影するときに、水面を吸い込まれるな透明感(黒っぽい感じ)を表現したりってのが、一番効果が実感できるかも。あとはガラスの透明感を出したり。
空をより青くとか、緑をより深くって場合にも使えますが、こちらはあまり使ったことはないですね。

PLは使用頻度は人それぞれで、PLをMCプロテクター代わりにつけっ放しにしている人もいるぐらいですから、使う人は常に使います。
使わない人は持ってすらいません。
なので、使う頻度ってのも完全に人それぞれです。

書込番号:5523950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2006/10/10 22:29(1年以上前)

いろいろ御返事ありがとうございます。明日は届くかなーと楽しみにしながら待っております。フィルターにしろ何にしろ結局は自分で使ってみて気に入るかどうかでうかですよね?お店で見たときにデジカメ用とそうでないもので値段がずいぶん違ったと思うのですが、デジカメ用を購入しないと困りますか?

書込番号:5525824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1029件Goodアンサー獲得:3件 ペンタックスフォトアルバム 

2006/10/10 23:10(1年以上前)

うるさいことを言えば、撮影目的に合わせて用意するものでしょうけど、どんな効果があるのか試しに買ってみるのは良いことですよね。

デジタル用と旧タイプとではデジタル用をお奨めします。デジタル用はマルチコートされていて、フィルター面での反射を押さえてくれます。CCDは、フィルムと違って、光を鏡のように反射させます。その光が、フィルター面で反射して、CCDに帰ってきて悪さをします。

書込番号:5526031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1391件Goodアンサー獲得:54件

2006/10/10 23:48(1年以上前)

くぅピョンさん。

フィルターにしろ何にしろ結局は自分で使ってみて気に入るかどうか、
それで最終的には間違いないのですが、まず用途は見極めておく
必要がありますね。

デジタル用は、コーティングも旧型とは違いますし、厚さも違います。
少し値は張りますが、デジタル用の薄いものが適しています。

書込番号:5526249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2006/10/11 00:14(1年以上前)

使用用途は、普段はペットの撮影です。これにはフィルターはあまり関係ないですね(^^ゞ。あとは来春から九州の離島へ引っ越しますので、その前に地元の風景をきれいに残しておきたいというのがあります。山や海、滝や川、冬になれば雪景色といった風景をたくさん撮りたいと考えております。

書込番号:5526353

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K100D ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PENTAX K100D ボディ
ペンタックス

PENTAX K100D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月下旬

PENTAX K100D ボディをお気に入り製品に追加する <476

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング