


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ
一週間前にぎりぎりでK100Dを購入したものです。
皆さんからご教示頂き、風景用のレンズを購入しようとしたのですが
生憎取寄せのお店ばっかりで未だ購入していません。
これ一本と購入した ペンタの100マクロで試し撮りしてみました。
今までコンデジ(750Z)での撮影だったので露出補正にだいぶ苦慮しましたが、そこそこ撮ることができました。
マクロ撮影なさる方の参考になればと思いアップしました。
http://kirageege.exblog.jp
書込番号:5562459
0点

僕は *istDS で同じマクロレンズを使っています。
最短距離付近での手持ちは難しいですね。ちょっとした体の前後でもすぐピンボケになります。
先日バラを撮ってきましたが、三脚に固定、ブラケット撮影、QSFでしっかりマニュアルピント合わせを行い、失敗は少なくなりました。横着せず、心を落ち着けて撮影しなければいけないなぁと思いました。
キラジージさんのブログを拝見しました。
1枚目のかわいい花が浮き立っていていいですね。
ピンボケ(手ぶれ?)もあるようですね。時間があれば三脚を使ってジックリと構えることをお勧めします。
書込番号:5563177
0点

>かずぃさん
コメントを頂きありがとうございます。
始発新幹線で出かけて今会社に戻ったところで返事が遅くなりました。
ご指摘のとおりピンボケの写真も掲載してしまいました。
まだ使い始めの段階ですが、個人的に感じたことを以下に記します
。
(最初に書くべきでしたが)
◇被写界深度
思った以上に被写界深度が浅い。
以前コンデジにクローズアップフィルターを付けて撮っていた時は
けっこうシビアだなぁと感じていたのですが、このレンズはそれ以
上に浅いと感じました。F2.8開放で撮るのが怖いくらい。
◇AF
被写界深度との関係もあるのかもしれませんが、AFでピントが合
って撮ったと思ったものが、ピンボケになっているものが数多くありました。
たぶん巷で言われている前後揺れによるものだと思います。
◇露出調整
これについてはコンデジから乗り換えた場合の難点ではないかと思いました。
ご存知のようにコンデジ(私の場合は750Z)では液晶で事前に画像
を確認できるので露出での失敗はかなり少ないのですが、K100D
はじめほとんどのデジイチはファインダーを覗いての撮影となるため
事前に予測できません(三脚で固定している場合はプレビューできますが)。
これには経験を重ねるのが一番かと思いました。
◇感度
ISO800までは問題なく使用できますが、ISO1600になるとノイズが多
くマクロ撮影ではちょっと無理かなと感じました。
ただ、相当暗くなってからの確認でISO800では写らないくらいのも
のを対象としたのでそこそこ明るい場合は違うかもしれませんが。
参考としてアップした画像は、古いコンデジ(S5i)附属ソフト
ACDSee for Pentaxで25%にリサイズしましたが、EXIF情報は残しました。
(K100D附属ソフトはまだしまったままです^^;)
レンズの方の板に書き込むべきだったかもしれませんが、こちらの
方を選択しました。間違っていましたらどうかご容赦ください。
書込番号:5564995
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K100D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
16 | 2024/08/08 10:48:35 |
![]() ![]() |
4 | 2023/08/19 16:29:48 |
![]() ![]() |
8 | 2023/08/19 2:19:14 |
![]() ![]() |
4 | 2023/01/28 4:23:37 |
![]() ![]() |
2 | 2019/02/19 13:48:27 |
![]() ![]() |
2 | 2020/05/05 19:43:34 |
![]() ![]() |
17 | 2018/03/30 21:09:12 |
![]() ![]() |
23 | 2017/11/29 17:06:48 |
![]() ![]() |
7 | 2017/07/21 5:44:38 |
![]() ![]() |
16 | 2017/05/09 21:53:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





