『もし、DAレンズが、APS-H規格に対応なら!』のクチコミ掲示板

PENTAX K100D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:560g PENTAX K100D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K100D ボディの価格比較
  • PENTAX K100D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K100D ボディの買取価格
  • PENTAX K100D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K100D ボディのレビュー
  • PENTAX K100D ボディのクチコミ
  • PENTAX K100D ボディの画像・動画
  • PENTAX K100D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K100D ボディのオークション

PENTAX K100D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月下旬

  • PENTAX K100D ボディの価格比較
  • PENTAX K100D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K100D ボディの買取価格
  • PENTAX K100D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K100D ボディのレビュー
  • PENTAX K100D ボディのクチコミ
  • PENTAX K100D ボディの画像・動画
  • PENTAX K100D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K100D ボディのオークション

『もし、DAレンズが、APS-H規格に対応なら!』 のクチコミ掲示板

RSS


「PENTAX K100D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K100D ボディを新規書き込みPENTAX K100D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

標準

もし、DAレンズが、APS-H規格に対応なら!

2007/02/23 22:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ

スレ主 KENT.さん
クチコミ投稿数:647件

こんばんは。いつも楽しく拝見しております。

昨日は色々と発表があって、楽しんでいました。
中でも、キヤノン、EOS-1D Mark III(APS-H)!
そしてわれらが、DA★レンズの発売開始!

もし、DAレンズが、APS-H規格に対応していれば・・・。
K1Dは?もしかして?
瞑想かもしれませんがm(__)m

書込番号:6039066

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2007/02/23 23:37(1年以上前)

ボディ内手ブレ補正を考慮したと思いますので、
使える可能性がありますね。使ってみたいです。
(645パンケーキーも)

書込番号:6039533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5 できる時だけの写真日記U 

2007/02/24 12:02(1年以上前)

 APS-Cしか出していない現段階で、ペンタックスが、APS-Hのイメージサークルをカバーするとは言わないと思います。でも、実際にはDA★やDAの標準〜望遠系レンズは、APS-HサイズのCCDでも使用できる可能性は高いと思います。

 ところで、DA40やDA70が、35mmフィルムカメラで蹴られる事無く使用できる事をご存知でしょうか・・・。私はMZ-5でこの事を確認しています。DA14・21では蹴られますが、40・70では蹴られないし、光量不足や流れもありません。DA10-17mmでも14-17mmは35mmフィルムカメラで使用できる事も他の方が確認されています。私のブログの次の頁にDA70での確認結果を掲載しています。http://blogs.yahoo.co.jp/atakedsk100d/2025295.html?p=2&t=2
 
 35mmフィルム、APS-H、APS-Cのイメージサークルは、順に、36x24mm、30.2x16.7mm、23.4x16.7mm(ペンタックス:23.5x15.7mm)です。ペンタックスは細かな描写性能が不十分か未確認の為、現段階で明言しないのだと思います。
 細かな性能を抜きにすれば、36x24mmをカバーしているので、30.2x16.7mmは問題なくカバーすると思います。期待しましょう。

書込番号:6041262

ナイスクチコミ!2


スレ主 KENT.さん
クチコミ投稿数:647件

2007/02/24 21:23(1年以上前)

うる星かめらさん、こんばんは。
やっぱり使える可能性ありますか?
K1D!、今年中に何らかのアナウンスがあると良いですね♪
楽しみです(^^)

ATAKE-DS&K100Dさん、こんばんは。
ブログ拝見しました。参考になりました。ありがとうございますm(__)m
期待して待ちます。1%の確立でも・・・
アナウンスが楽しみですね♪

書込番号:6043215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

2007/02/24 22:54(1年以上前)

うっ!
出遅れた(汗)。

えっ〜!?
30D入手したてなのに、
まだ逝くのですか!?^^;

書込番号:6043710

ナイスクチコミ!0


スレ主 KENT.さん
クチコミ投稿数:647件

2007/02/25 00:53(1年以上前)

ラピッドさん、こんばんは。
ここはペンタのスレッドです。K1Dの話ですよ〜♪

SD14とか30Dの話ではアリマセン^^;

K1D、APS-Hで発売されたら良いな〜と思いました。
もちろん、DAレンズ対応で(^_^)

書込番号:6044354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2007/02/25 01:40(1年以上前)

ペンタさんはボディ内手ブレ補正のできないAPS-Hを出す可能性は
低いと思います。APS-Hの手ブレ補正は銀塩のイメージサークルが
必要になりますが、今は三姉妹以外あまり売る気がなさそうです。

書込番号:6044518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

2007/02/25 03:17(1年以上前)

これは、大変失礼しました<(_ _)>。
仰る通りです・・・。

書込番号:6044754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2007/02/25 09:19(1年以上前)

もし仮に、DA★レンズが、APS-Hサイズ撮像素子に対応していれば、ペンタックス35mm判ボディのフラグシップ機K1D(仮称)は、APS-Hサイズ撮像素子搭載のデジ一眼レフだったのでしょうね。

現実に、DA★レンズが、APS-Cサイズ撮像素子対応ですから、K1DもAPS-Cサイズ撮像素子搭載と考えるしかないでしょうね。

書込番号:6045167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5 できる時だけの写真日記U 

2007/02/25 12:45(1年以上前)

カメラ大好き人間さん、うる星かめらさん

 上の私のコメントに記しましたが、DAレンズは広角系を除き、35mmフィルムのイメージサークル(36x24mm)をカバーしています(細かい描写性能を無視すれば・・・)。よって、新しいDA☆レンズの内、50-135mmF2.8や200mmF2.8、300mmF4、60-250mmF4は、DA40や70同様に36x24mmをカバーし、手ぶれ補正を考慮してもAPS-H(30.2x16.7mm)にも適用できる可能性はあると思います。
 ペンタックスが現段階で、「23.5x15.7mmのイメージサークル専用設計」と言うのは、自社にこれより大きなCCDのデジカメはなく、自社フィルムカメラ(36x24mm)での細かい描写性能に☆は付けられないためだと思います。よって、将来APS-Hのイメージサークルを持つカメラが出た場合、その時に「使用可能」とか「対応」などの表現がされる可能性があります。
 DA10-17mmが14-17mmの範囲で35mmフィルムカメラでも使用可能なように、DA☆16-50mmは、30-50mmでは35mmフィルムカメラでも蹴られない可能性があります。新しい、DA☆やDAレンズを購入された方々の、35mmフィルムカメラでのイメージサークルチェック報告が待たれます。

書込番号:6045794

ナイスクチコミ!1


スレ主 KENT.さん
クチコミ投稿数:647件

2007/02/25 21:52(1年以上前)

ラピッドさん、こんばんは。
こちらこそ、大変失礼しましたm(__)m
SD14購入しても、K100とパンケーキ3姉妹は残されるみたいなので
安心しました。
ペンタ応援団員の一員として、とても!嬉しいです♪

うる星かめらさん 、カメラ大好き人間さん、こんばんは。
やっぱり無理みたいですね^^;
カメラの事、あまり詳しくないので・・・。
でも、勉強になりました。ありがとうございました♪

ATAKE-DS&K100Dさん 、こんばんは。
改めまして、お詳しいご説明、たいへん恐縮ですm(__)m
自分も、同じ考えでした。もしかして?の思いです。
「使用可能」、「対応」!!!
願っています♪

書込番号:6047795

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K100D ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PENTAX K100D ボディ
ペンタックス

PENTAX K100D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月下旬

PENTAX K100D ボディをお気に入り製品に追加する <476

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング