『M42マウントアダプター』のクチコミ掲示板

PENTAX K100D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:560g PENTAX K100D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K100D ボディの価格比較
  • PENTAX K100D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K100D ボディの買取価格
  • PENTAX K100D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K100D ボディのレビュー
  • PENTAX K100D ボディのクチコミ
  • PENTAX K100D ボディの画像・動画
  • PENTAX K100D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K100D ボディのオークション

PENTAX K100D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月下旬

  • PENTAX K100D ボディの価格比較
  • PENTAX K100D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K100D ボディの買取価格
  • PENTAX K100D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K100D ボディのレビュー
  • PENTAX K100D ボディのクチコミ
  • PENTAX K100D ボディの画像・動画
  • PENTAX K100D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K100D ボディのオークション


「PENTAX K100D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K100D ボディを新規書き込みPENTAX K100D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信24

お気に入りに追加

標準

M42マウントアダプター

2007/04/20 12:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ

クチコミ投稿数:2983件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

K100Dと直接は関係ないのですが・・・

ここの板でも時々、話題に挙がる
ココ ↓ のマウントアダプターをお昼休み過ぎに
http://homepage2.nifty.com/rayqual/index.htm
直接買いに行ったのですが
私が
「ド素人ですが、簡単に付ける事が
出来ますか?」
と聞いた所、ご主人が
「じゃあ、今一緒にやってみましょう・・・」
と言って、親切にも一から教えて貰いました♪
又、直接買いに来てくれた人限定に、
ポーチを頂ました。

近代インターナショナルに比べて、
価格が安価で、ご主人にも親切にして貰って
満足度が高いと思いました。

書込番号:6251135

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6349件

2007/04/20 12:22(1年以上前)

お近くにあって、うらやましいです。
マウントアダプターの世界を堪能して下さい。

書込番号:6251180

ナイスクチコミ!0


ME superさん
クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:8件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

2007/04/20 13:37(1年以上前)

宮本製作所ですね〜。
私も直接買いに行きましたが、迷ってしまって、近所のおばちゃんに聞いちゃいました^^;
色々と親切に相談に乗ってくれてましたね。
ブラックアウトの塗装はかっこいいですね。

書込番号:6251359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5 *LifeGraphica 

2007/04/20 14:35(1年以上前)

宮本製作所が近代インターナショナルやHANSAにOEMしているという噂が...。ただ、ヨドバシとかで買えば、近代インター品のM42→PKマウントアダプタが5040円なんで結構安いと。

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_13_23/13548771.html


* takumarよりマウントアダプターの方が高いと泣きますね...。

書込番号:6251457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

2007/04/20 15:12(1年以上前)

皆さんレスして頂き、
有り難う御座います♪


北のまちさん
    ある一部の方からは、
    「邪道だ」
    と言われてしまうかも知れませんが、
    旧東ドイツ&旧ソ連沼へと
    突き進んで行こうと思っています♪。
    

ME superさん
    そうですか!
    ME superさんも買いに行かれたんですね!?。
    
    >ブラックアウトの塗装はかっこいいですね

    ハイ!
    カッチョイイです♪


カルロスゴンさん
    その辺は、ちょびっと残念ですが、
    純正のアダプターを購入するより
    よっぽど使い道が有ると思います・・・。
    

書込番号:6251507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2007/04/20 16:25(1年以上前)

ラピッドさん
こんにちは

ところで、レンズは何ですか(^^/

書込番号:6251649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

2007/04/20 19:48(1年以上前)

怪人さん
   今晩は!
   Carl Zeiss Jena 2.4/35mm Flektogon MC
   です。
   
   Pancolor 1.8/80mm
   Flektogon 2.8/20mm
   の購入も真剣に考えています・・・。

書込番号:6252102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3014件Goodアンサー獲得:65件

2007/04/20 20:00(1年以上前)

近くじゃないので、まだ逝ってしまう事は出来無いのですが…。

東ドイツなら、パンカラー・テッサーとかフレクトゴンあたりでしょうか?

西ドイツなら、凹ウルトロンは如何でしょうか♪
でも、フランス物はお高いですよね…。

あと、EOS5Dも使い易いですよ♪

書込番号:6252137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3014件Goodアンサー獲得:65件

2007/04/20 20:03(1年以上前)

>Carl Zeiss Jena 2.4/35mm Flektogon MC

おぉ、それは良いのを入手されましたね♪

次は、20mm何ですか♪

書込番号:6252152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

2007/04/20 20:24(1年以上前)

しんす'79さん
    ぬぉぉぉぉぉ!
    しんす'79さん、今晩は♪
    M42でググッてみたらEOS5Dで
    使っている方もおられる様ですね。
    5Dがもう少し安ければなぁ〜・・・。

    このレンズ凄く寄れるんですよぉ〜!
    フードに被写体が当たる位まで(笑)

    M42レンズを収集しておけば、
    ペンタ、フォーサーズ、キヤノン
    が使えてしまいますよね!?
    流石、元ユニバーサルマウントですね(笑)。
    序に、旧西ドイツにまで足を伸ばすかも
    しれません・・・。

書込番号:6252208

ナイスクチコミ!0


60_00さん
クチコミ投稿数:1597件

2007/04/20 20:38(1年以上前)

>宮本製作所が近代インターナショナルやHANSAにOEMしているという噂が
噂ではなく本当です。
2005年の11月にご主人から聞いております。
M42だけではなくKマウントも付きますね。
・・・・
あ、PK−EOSの話じゃなかった

M42−Kだった。
そうそう、確かあの時、M42−Kのアダプタのねじは位置が合うようにちゃんと作っているといってました。
で、私はM42は使わないのですが、純正のアダプタより高機能と聞いてます。

書込番号:6252251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3014件Goodアンサー獲得:65件

2007/04/20 20:59(1年以上前)

>元ユニバーサルマウントですね(笑)。

現かも?

パンカラーは、使用しているグリスが夏場に溶けやすいという情報も有るので気に成る所ですね。
シャハト・シュナイダー・ケルン・マイヤーなんかも良い所ですね。
アルパは、デッケルでしょうね。

それはそうと、コシナのトプコールと25mm(最短17cm)は一押しですよ♪

マウント変更以来キヤノン嫌いなのですが、5Dは去年滅茶苦茶安かった(値段はずっと秘密なんですけど♪♪)ので気がついたら…なんですよ。

でも、本当にMFは楽しいですね♪

PK−EOS(加工込み)も今の内かも、逝っときませんか?

書込番号:6252317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

2007/04/20 21:34(1年以上前)

60_00さん
   なるほど・・・
   と言う事は、情報発信元は
   60_00さんなんですね!?

   >PK−EOSの話じゃなかった

   いえいえ、
   マウント関連の書き込みでしたら
   気兼ねなく、ビシバシ書き込みして頂いて
   結構ですよ♪。


しんす'79さん
   >パンカラーは、使用しているグリスが
    夏場に溶けやすい

   Deepな情報、有り難う御座います!
   恥ずかしながら、全く知りませんでした(+o+)

   >PK−EOS(加工込み)も今の内かも、
    逝っときませんか?

   実は、まだ決めかねているのですが、
   手持ちのペンタレンズを売り払って、
   M42に走ろうかと思っています。
   コシナも良いレンズを発売して
   くれているので・・・。
   それこそ、ペンタでもキヤノンでも
   フォーサーズでも使用可能の様なので♪。

書込番号:6252443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3014件Goodアンサー獲得:65件

2007/04/20 22:00(1年以上前)

>手持ちのペンタレンズを売り払って

売るの?
31・77は、他を探しても魅力的なレンズですけどね♪

イカレックス用は、レンズにプレビューボタンが付いているので自動絞り未対応のアダプターでも割と使い易いですよ。

書込番号:6252534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

2007/04/20 23:16(1年以上前)

>31・77は、他を探しても魅力的なレンズですけどね

ハイ!
そこで引っかかっています・・・^^;
調べても解らなかったのですが
「イカレックス」
ってどう言う意味でしょうか?

書込番号:6252848

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2007/04/20 23:45(1年以上前)

>ペンタでもキヤノンでもフォーサーズでも使用可能の様なので♪。
PKマウントでも使用可能では???
・・・EF-S(もしくはレンズ側の加工)であればですが(^^;;

でも、SAマウントにもM42のアダプターが有ったような...

書込番号:6252951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:7件 気のむくままに 

2007/04/21 01:24(1年以上前)

イカレックスはツァイス・イコンが製造
(フォクトレンダーがデザイン?)
したカメラのことですよ...たぶん

書込番号:6253288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

2007/04/21 04:58(1年以上前)

yuki tさん
   >SAマウントにもM42のアダプターが有ったような

   そうなんですが、今度新しく出てきた
   SD14は、「爪」がナイらしいので、
   アダプターが付けられないらしいんです・・・(ToT)


~(・・ )~〜さん
   アダプターの情報の件、有り難う御座いました!
   無事入手出来、レンズも手に入りました♪
   M42にドップリそして、マッタリ漬かっていこう
   と思っています(笑)。
  
   >(フォクトレンダーがデザイン?)
    したカメラのことですよ

   そうでしたか!
   又、教えて頂き有り難う御座いました<(_ _)>。

書込番号:6253526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3014件Goodアンサー獲得:65件

2007/04/21 05:47(1年以上前)

面白いサイトですよ↓
http://www5e.biglobe.ne.jp/~clenssic/index.html

後は、おいしいお茶屋さんで楽しんで下さい。
http://www.rakuten.co.jp/moriyamafarm/

イエナには、ズームにシグマOEM(評判は…)も有りますよ。
和製メーカーだと、トミオカ(ヤシカに吸収)・ペンタ(一部Kレンズ)に(ツアイスの)評判が高いですね。

タクマーの35mmF2.3なんかも見つけたら面白そうですね。
タムロンのアダプトール2にも良い単焦点レンズが有りますよ。

書込番号:6253552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

2007/04/21 09:43(1年以上前)

コレ又、Deepな情報&サイトを
紹介して頂き有り難う御座います♪
これから、ジックリ見てみ様と思います!。

書込番号:6253911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

2007/04/21 09:47(1年以上前)

あっ!
言い忘れていましたが・・・
コシナ社に
http://www.cosina.co.jp/seihin/co/zf-m50/index.html
のM42マウントを作ってくれる様に
お願いしちゃいました(笑)。

書込番号:6253924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2007/04/24 22:29(1年以上前)

Carl Zeiss Jena 2.4/35mm Flektogon MC ですか〜。

書込番号:6267422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

2007/04/24 23:03(1年以上前)

今晩は♪
想像以上に安価でしたので
購入しちゃいました(笑)。
http://www.praktica-users.com/lens/mlenses/czjflek2.4_35.html

懐に優しいですよねぇ〜!
PRAKTICAマウントレンズって♪
(古〜い、中古になっちゃいますけど・・・)

何だか解らないですが、
ケーキが美味しそうに写るんです。
このレンズ・・・。

書込番号:6267604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2007/04/25 06:51(1年以上前)

>ケーキが美味しそうに写るんです。

よかったですね。
(この辺りのレンズ、興味津々です)

書込番号:6268539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3014件Goodアンサー獲得:65件

2007/04/25 07:15(1年以上前)

>購入しちゃいました(笑)。

おぉ!!
20mm・50mmもですか♪

>懐に優しいですよねぇ〜!

そうそう、気軽にどんどんと…ですね♪
でも、気がつくと…なのでご利用は計画的に♪

>ケーキが美味しそうに写るんです。

大変お気に入りのご様子ですね、やっぱり使って楽しいのが一番ですよね♪

書込番号:6268581

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K100D ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PENTAX K100D ボディ
ペンタックス

PENTAX K100D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月下旬

PENTAX K100D ボディをお気に入り製品に追加する <476

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング