『生産終了!?』のクチコミ掲示板

PENTAX K100D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:560g PENTAX K100D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K100D ボディの価格比較
  • PENTAX K100D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K100D ボディの買取価格
  • PENTAX K100D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K100D ボディのレビュー
  • PENTAX K100D ボディのクチコミ
  • PENTAX K100D ボディの画像・動画
  • PENTAX K100D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K100D ボディのオークション

PENTAX K100D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月下旬

  • PENTAX K100D ボディの価格比較
  • PENTAX K100D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K100D ボディの買取価格
  • PENTAX K100D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K100D ボディのレビュー
  • PENTAX K100D ボディのクチコミ
  • PENTAX K100D ボディの画像・動画
  • PENTAX K100D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K100D ボディのオークション


「PENTAX K100D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K100D ボディを新規書き込みPENTAX K100D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ21

返信25

お気に入りに追加

標準

生産終了!?

2007/07/03 19:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ

クチコミ投稿数:2983件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

JUPITER-9 2/85mmが、生産終了に
なってしまった様??です・・・。
http://www.lzos.ru/en/main.htm

2ヶ月前?に、アクセスした時は
カメラレンズを紹介していた場所が間違いなく、
存在していましたが、ソコが消えています。
在庫のみの販売している模様です。

購入を考えている方は、
お早めにど〜ぞ♪

書込番号:6497285

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2983件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

2007/07/03 20:17(1年以上前)

ひぇ〜!
すいませ〜ん!!
再度確認してみたら・・・
レンズ紹介している場所が
変わっていました^^;

書込番号:6497503

ナイスクチコミ!0


クロ@さん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:1件

2007/07/03 22:13(1年以上前)

JUPITER-9 2/85mmと言うレンズは、M42マウントですか?
ペンタックスレンズに85mmの焦点距離のレンズが
現行で出てないので使ってみたいです。


M42マウントに興味ありますが、PKマウントの
アポランターやFAリミも欲しいので なかなか
手が出せません・・・。


150mmマクロや180mmマクロがペンタックスから
出ないかな〜?って時々思います。

書込番号:6497948

ナイスクチコミ!1


nanzoさん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:1件 四季を散歩して 

2007/07/03 22:48(1年以上前)

ラピッドさん こんばんは。

JUPITER-9 85mmは本当によいレンズですね。

最近は流通量が一頃より格段に少なくなりましたね。

私の拙い比較でも、FA★85mmやFA77mmに近い描写を造り出すレンズで、ロシア製レンズの中でももっとも好きなレンズです。

生産終了のうわさは聞いておりますが、なんかもったいない気がしますね。私もできればもう一本、欲しいところですが。

クロ@さん
>M42マウントですか?
そのとおりです。マウントアダプターKを使って使用します。

>150mmマクロや180mmマクロがペンタックスから出ないかな〜?
ほんとすね。DAレンズでこの焦点距離のマクロレンズ出して欲しいですね(以前200mmのマクロレンズを出していたのですがね)。タムロンやシグマを使うしかない現状です。

書込番号:6498129

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2983件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

2007/07/03 22:50(1年以上前)

今日は!

>M42マウントですか?

そうです♪
描写は、現代のレンズより多少「線」が太めな様な気がしますが、
フードつけたり、しっかりハレギリしたりすると
「オッ〜♪」
とする様なコントラストの高い描写をします・・・。

設計はと言いますと・・・
ツァイスのゾナーをコピーした様です。
ですので、「素」は良いのですが、
製造工程に「難有り」で、
かなり個体差が有ります!。
駄目レンズに当たった人の
評価は低いのが、現状です・・・。

以前は、かなり日本国内で流通していましたが、
最近では、かなり少なくなってきました。
又、以前に比べて価格が高騰しています。
と言っても2万以下で購入可能ですが^^

書込番号:6498142

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2983件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

2007/07/03 22:58(1年以上前)

nanzoさん
  今日は!
  私も大好きなレンズです♪
  手持ちのパンカラー1.8/80mmMCよりも
  「線」は太めですが、コントラストが
  高いと思っています・・・。

  >生産終了のうわさは聞いておりますが

  そうなんですぅ!
  私も、某店からその「噂」は聞いております。
  今では、すっかり金額も上昇してしまいました・・・。  

書込番号:6498177

ナイスクチコミ!1


クロ@さん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:1件

2007/07/03 23:24(1年以上前)

nanzoさん

やはりM42マウントなんですね。

>FA★85mmやFA77mmに近い描写を造り出すレンズで、ロシア製レンズ

そう聞くと気になります・・・。

マウントアダプターKは、注文して入荷しているので
取りに行けばレンズを買って使えます。
M42のレンズは、撮影に手間がかかりそうですが
手頃な価格で描写も良さそうなので使ってみたいです。


タムロンやシグマ以外でDAレンズで150mmや180mmの
焦点距離のマクロレンズ使ってみたいです。


ラピッドさん

>フードつけたり、しっかりハレギリしたりすると
「オッ〜♪」
とする様なコントラストの高い描写をします・・・。

そういうレンズ好きです!!

>設計はと言いますと・・・
ツァイスのゾナーをコピーした様です。
ですので、「素」は良いのですが、
製造工程に「難有り」で、
かなり個体差が有ります!。
駄目レンズに当たった人の
評価は低いのが、現状です・・・。

当りハズレがあるんですね・・・。

パンカラー1.8/80mmMCも
M42マウントですよね?

書込番号:6498319

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1051件

2007/07/03 23:32(1年以上前)

クロ@さん

このレンズ気に入って使ってます。
ロシアレンズですので、当たり外れはあるようです。
僕のは当たりのようで、フードを付けて撮ると、
自分で撮ったんじゃないようなのが撮れたりしました。

僕が一昨年買ったときは新品で8000円程度でした。
そのちょっと前は5000円くらいだったようです。

けっこう巷に数が出ているレンズだと思います、
オークションなどでも安く手に入る可能性はあると思います。


書込番号:6498353

ナイスクチコミ!1


クロ@さん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:1件

2007/07/03 23:48(1年以上前)

小山卓治ファンさん

当たり外れは仕方ないですね・・・。
小山卓治ファンさんのは当たりなんですね。

>フードを付けて撮ると、自分で撮ったんじゃないようなのが撮れたりしました。

フードは、純正なんですか?描写も良いんですね。


>けっこう巷に数が出ているレンズだと思います、
オークションなどでも安く手に入る可能性はあると思います。

探して手に入れたいです。オークションも
チェックしてみます。

書込番号:6498444

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2983件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

2007/07/03 23:53(1年以上前)

クロ@さん
  M42は、価格は安目ですが
  良い描写のレンズも多数有る様です・・・。
  私のお勧めは「フジノン」です♪

  >パンカラー1.8/80mmMCも
   M42マウントですよね?

  仰る通りです・・・
  が、
  お勧め出来ません。
  それこそ、私のが固体不良かもしれないですが^^。
  プロショップにて、点検して貰おうと思っています・・・。


小山卓治ファンさん
  お安く購入出来、当たりレンズの様で羨ましいです!
  私は、お店で17,800円もしてしまいました^^;。

  今となっては、笑い話ですが・・・
  皆様の話を聞いて、おおよその金額は知っていたので
  お店でソノ金額を聞いた時は
  結構ショックでした(笑)

書込番号:6498465

ナイスクチコミ!1


ken-sanさん
クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:89件

2007/07/04 00:05(1年以上前)

ラピッドさんこんばんは。
私が買ったときは日本国内のお店で点検調整済みで6,800円でした。
今17,800円もするんですか。
恐ろしい話しですね。

書込番号:6498526

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2983件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

2007/07/04 00:20(1年以上前)

ken-sanさん
  今晩は♪
  そうなんですぅ!
  数年前の金額を皆さんから聞いていたので
  かな〜りショックでした^^。
  ken-sanさんも、とてもお安く購入出来た様で
  良かったですね!!
  羨ましいです・・・。

  あっ!
  ken-sanさんは、良いレンズばかり使われて
  居られる様なので、
  そのレンズと比べて(皆さんと違う意味)で
  描写に不満を持っているんですね!?^^;
  笑われてしまうかもしれませんが・・・
  このレンズの描写は、レンズキットのレンズより
  個人的に好みですぅ^^。

書込番号:6498592

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2983件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

2007/07/04 00:40(1年以上前)

クロ@さん
  nanzoさんと私は
   http://arena.nikkeibp.co.jp/article/tec/camera2/20051205/114601/
  
  を使用しています♪

書込番号:6498658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

2007/07/04 00:42(1年以上前)

すいません・・・
コッチ ↓ でした
http://www.rakuten.co.jp/medialab/449244/453587/594115/

書込番号:6498678

ナイスクチコミ!1


nanzoさん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:1件 四季を散歩して 

2007/07/04 01:05(1年以上前)

皆様、こんばんは。今日はちょっと遅くまで起きてます(笑)。

このレンズ、私も確か中古で5000円前後で購入したと記憶してます。

★85mmや77mmとの比較はmyHPにありますが、なかなか秀逸ですね。

フードはラピッドさんから教えていただいた↑のものを使ってます。なかなかいいですよ。

それにしても、よいレンズが手に入りにくいのは、なんともさびしい限りですね。

書込番号:6498753

ナイスクチコミ!2


ken-sanさん
クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:89件

2007/07/04 08:26(1年以上前)

ラピッドさんおはようございます。
写りに不満が有るとは申しておりませんよ。
スターレンズと前比較されておられた時の話だと思いますが、それは言い過ぎじゃないのと書いたと思います。
当たりはずれが有るそうですのでちょっと割高でも日本のお店で調整済みのを買われるのが安心でしょうね。

書込番号:6499174

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2983件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

2007/07/04 08:57(1年以上前)

nanzoさん
  >よいレンズが手に入りにくいのは、
   なんともさびしい限りですね

  本当ですね!
  旧ソ連製のレンズって結構写りますよね!?
  Helios-44M 2/58mmもビオターのコピーと
  言われていますが、なかなかだと思います

書込番号:6499224

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2983件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

2007/07/04 09:07(1年以上前)

ken-sanさん
  あっ!
  そうでしたっけ!?
  すいません・・・<(_ _)>。
  
  >当たりはずれが有るそうですので・・・

  私、偉そうな事書いておいて
  私のレンズが、はずれレンズだったり・・・(笑)。

書込番号:6499243

ナイスクチコミ!0


KENT.さん
クチコミ投稿数:647件Goodアンサー獲得:10件

2007/07/04 20:55(1年以上前)

ラピッドさん、こんばんは♪
M42沼も!深そうですね(^^)
でも、そこがペンタのイイトコロ。
K100Dを購入して、大満足ですよ!

書込番号:6500620

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3014件Goodアンサー獲得:65件

2007/07/04 21:26(1年以上前)

凄く深そうな東世界に潜伏のご様子の段、お慶び申し上げます。♪

偶には、浮上して西側で息継ぎは如何でしょうか?
ツアイスのスコパレックス・テッサーは当たり前ですが、シュタンハイルとかシャハト・トラベ○ーシリーズとかシュナイダーの35mmなんかも色々とあって、面白そうですよ♪

でも、私はお供致しかねますが…。

書込番号:6500742

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2983件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

2007/07/04 21:48(1年以上前)

KENT.さん
  今日は♪
  
  >そこがペンタのイイトコロ

  そうなんですが・・・
  K100DでM42レンズを使うと
  殆ど、アンダーになってしまいます・・・^^;
  中には、真っ黒になってしまう物も(爆)。
  AE-Lを押した後、シャッタースピードを
  遅くしなければならない様です・・・。
  K10Dの板でも、議題に上がった様に
  Mモードの時、露出補正が出来る様に
  ファームを改造して欲しいです!!!。
  で!?
  シャハトはGET出来ましたぁ?


しんす'79さん
  今日は♪

  >偶には、浮上して西側で息継ぎは如何でしょうか?

  怖い事を言わないで下さい^^;
  破産してしまいます(笑)。
  話は変わりますが・・・
  K100DはM42を使うとかなりアンダーになって
  しまいます・・・。
  ソコが残念でなりません!!!。
  ペンタのファームUPに期待です!!!!。

書込番号:6500835

ナイスクチコミ!0


KENT.さん
クチコミ投稿数:647件Goodアンサー獲得:10件

2007/07/04 22:01(1年以上前)

ラピッドさん!またまた今晩は♪
いや〜実は例のレンズ!シャハト トラベナー 90 / 2.8 (M42)
欲しいけど、高すぎですm(__)m
残念!

書込番号:6500905

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2983件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

2007/07/04 22:15(1年以上前)

確かに、高かったかも・・・^^;

書込番号:6500982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

2007/07/04 22:29(1年以上前)

KENT.さん
  上記にも書かせて貰いましたが、
  旧ソ連&フジノンへど〜ぞ♪
  1万以下で、描写もイケてま〜す!
  

書込番号:6501052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3014件Goodアンサー獲得:65件

2007/07/05 03:03(1年以上前)

>K100DはM42を使うとかなりアンダーになってしまいます
>ペンタのファームUPに期待です!!!!。

「KENのつぶやき」の248を参考にすると良いかもです。

まあ、読む限りでは絞り値毎の露出差を確認しておいて頭で補正するしかない見たいですね。

*ist Dは、フルサイズボディ流用なのでミラーも大きいのでM42用に如何でしょうか♪

書込番号:6501802

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2983件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

2007/07/05 09:41(1年以上前)

しんす'79さん
  情報、有り難う御座います♪
  帰ってから、じっくり見させてもらいます!^^

書込番号:6502148

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K100D ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PENTAX K100D ボディ
ペンタックス

PENTAX K100D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月下旬

PENTAX K100D ボディをお気に入り製品に追加する <476

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング