『K100Dはいいカメラです』のクチコミ掲示板

PENTAX K100D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:560g PENTAX K100D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K100D ボディの価格比較
  • PENTAX K100D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K100D ボディの買取価格
  • PENTAX K100D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K100D ボディのレビュー
  • PENTAX K100D ボディのクチコミ
  • PENTAX K100D ボディの画像・動画
  • PENTAX K100D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K100D ボディのオークション

PENTAX K100D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月下旬

  • PENTAX K100D ボディの価格比較
  • PENTAX K100D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K100D ボディの買取価格
  • PENTAX K100D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K100D ボディのレビュー
  • PENTAX K100D ボディのクチコミ
  • PENTAX K100D ボディの画像・動画
  • PENTAX K100D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K100D ボディのオークション


「PENTAX K100D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K100D ボディを新規書き込みPENTAX K100D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信15

お気に入りに追加

標準

K100Dはいいカメラです

2008/10/24 21:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ

クチコミ投稿数:146件
当機種
当機種
当機種

キノコ採りに行きながら紅葉をみてきました。
カメラはK100D+smc−M50mm1.4です。

50ミリは長いですね。
28mmで降格を撮りたくなることが何度もありましたが、
勉強のためと思ってがんばって50ミリだけで撮りました。
とくに3枚目の写真の場所なんかはぜひ広角で撮るべき絵ですね。

K20Dとかも気になりますが、
K100D、やっぱりいいカメラです。
使うほどに気に入ります。
1400万画素あったところで、今よりいい写真が撮れる保証はありませんしね。

書込番号:8546823

ナイスクチコミ!1


返信する
delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2008/10/24 21:33(1年以上前)

こんばんは。
K100D いいカメラですよね。
オークションで狙ってます。
2万円ぐらいで入手したいなぁ。

書込番号:8546934

ナイスクチコミ!0


tuonoさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:30件 たいようのかけら 

2008/10/24 21:39(1年以上前)

K100Dは良いカメラです。
未だにそれほど不満がありません。
多くの人がどんどん買い換えるのが理解できないです。
まだ15000shot位ですから、まだまだ使えます。
壊れてもまだ直りますし。

書込番号:8546965

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/10/24 21:45(1年以上前)

>1400万画素あったところで、今よりいい写真が撮れる保証はありませんしね。

それは言えてます、低画素でもいい写真は撮れますから。

書込番号:8547012

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:146件

2008/10/24 21:48(1年以上前)

>オークションで2万・・・

つらい・・・
5万くらいでボディ買いましたから。

でも2万なら予備にもうひとつ欲しいなぁ。

書込番号:8547029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1623件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度3

2008/10/24 21:54(1年以上前)

 今思えば、良いカメラでした。
二束三文で下取りに出しちゃったんですよ・・・後悔してます。
ん〜、二束三文で手に入らないかしら(^^;

書込番号:8547063

ナイスクチコミ!0


ME superさん
クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:8件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

2008/10/24 23:04(1年以上前)

これはバランスが取れてますね。
高感度ノイズが一番自然なのもこれですからね。(あくまで個人的感想です)
k-mも考えていましたが、すでに購入された方からのレポートでは、ノイズの自然さではこれに劣るようですから、しばらくはK100Dで夜撮をすることになりそうです。

やはり、いいカメラですね。

書込番号:8547480

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2008/10/25 14:19(1年以上前)

あもすふぁるさん こんにちは

 >でも2万なら予備にもうひとつ欲しいなぁ。

 どうせなら、もう少し出してK100DSが良いかも〜!
 SDMレンズも使用できますし、DRもあるので!

 K100Dが2万円で購入できるならK100DSは2.5万円くらいでしょうからね・・・。


 >ノイズの自然さではこれに劣るようですから、しばらくはK100Dで夜撮を
  することになりそうです。

 私の印象ですと、ISO3200でのノイズの入り方は、K100D系の方が好みですね〜。

 K100D系は今でも悪くないと思っています〜!!

書込番号:8550137

ナイスクチコミ!0


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2008/10/25 14:40(1年以上前)

週末は K20Dをお伴に馴染みのバーでまったりとお酒を飲んでいるのですが、
K20Dだと少し大袈裟なので、手ぶれ補正のついている K100Dを狙っています。
K100D + DA21 + FA43 で持ち歩こうかと思っています。
ゴミ取りは istDSの頃から自分で清掃していましたので、DR無しなのは気になりません。
K100Dだと、PC接続無しに裏めにゅーへ入れますので K100DS ではなく K100D がターゲットになりました。

2万円ぐらいで欲しいな。

書込番号:8550198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2008/10/25 18:18(1年以上前)

SDM対応もいいですよね。
EOS5(フィルム)でUSMのレンズもあるので、
やっぱり静かに速いAFはいいです。
ペンタでも手頃になってくれたら、ほしいです。
それを見込むとK100DSですよね。

>大袈裟
わかります。
K100Dは人に威圧感を与えない、という点でもすぐれた一眼レフだと思います。

書込番号:8551007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:2件

2008/10/25 21:31(1年以上前)

ホントにK100Dはいいカメラですね

しっかり手になじんで
現在の私には、これ以上のものはいりません

被写体が変わったり
実力が上がったり?すると違うかもしれませんが

まだまだ当分は頑張って貰うつもりです

DRやSDM対応でK100DSも気になりますが

裏メニューでのAFレンズのピント調整も
結構気に入って使っていますので
やっぱりK100Dが一番かなあ

多くの方がまだまだ気に入って
使い続けているお話は
とっても嬉しく思います


書込番号:8551908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:488件

2008/10/28 11:31(1年以上前)

私もK100Dの愛用者です。
どこかへ自転車で出かけるときも、コンデジとK100Dのどちらを
ショルダーバッグに入れて行こうかと思っても、ついK100Dを
連れて行きます。軽いレンズのときは、横着して片手で撮影しても
手ぶれ補正のおかげで、うまく撮影できていることが良くあります。
秋の京都を自転車で撮影小旅行をしています。といっても地元の
京都市民なんですが....
自転車だとガイドマップに乗っていないような路地に侵入でき、
思わぬところを発見できるかもしれません。

書込番号:8563959

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2008/10/28 12:26(1年以上前)

あもすふぁるさん、こんにちは。
以前K100Dを使っていました。泣く泣く手放しましたが。
当時はまだ結構高く売れましたので。
でもでも、今でもホントイイ機種だったナァ〜と思います。
K10D買った当時は、なんかK100Dの方が自分で気に入る写真多かったんですよねぇ。
今でもどうなんだって話もありますが・・・・
機種でイイ写真が撮れるわけではないというのは、
こちらに掲載される多数の写真見ていると、ほんと感じるところですよね。

書込番号:8564110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2008/10/28 13:20(1年以上前)

びわますかのじさん、
 >軽いレンズ
単焦点の小さいやつだと本当に片手で楽に撮れるんでしょうね。
「コンデジ感覚」というやつですね。
でもキットレンズの18-55もけっこう軽くて、
片手で撮ることもあります。
そんなとき手ぶれ補正はありがたいですね。
コンデジ感覚とはいっても、
出てくる絵はコンデジとはぜんぜん違う領域なので、
もっとよく撮りたいという気持ちが高まるのもうれしいです。
ぼくの単焦点は50mm1.4のPentax-Mだけなので、
どうしても片手は無理なんすよ。

やむ1さん、
K10Dをお持ちなのはうらやましい!
でもちょっと大柄ですね。
K20Dを買いつつサブにK100Dを買い戻してください。。(?)

書込番号:8564282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2008/10/28 13:27(1年以上前)

ところでぼくのK100Dは、画像の端に黒い線が入る症状で
入院しましたが、シャッターユニット交換後も頻発し、
いろいろ疑ってみるとどうやら4GBのSDHCがあやしいかも、
ということになり、それ以外のメモリーカードでは
発生しないので、今は安心して使っています。

問題ないのにシャッターユニットを交換してくれた
ペンタックスには申し訳ないことしたんですが、
おわびの気持ちもこめてこのK100Dをずっと使いますよ。
がんばって仕事してレンズも買います。
欲しいのはDA32mm2.8です。

ところでシャッター交換のときについでに
画像が傾いている件も連絡したんですが,
これも治ってきて助かりました。
ファインダーでしっかり水平線とあわせたはずなのに、
斜めに写ることがあったんですよ。

そんなことありません?

書込番号:8564311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2008/11/03 20:30(1年以上前)

当機種

名古屋駅の夜景

K100Dいいですよねえ!皆さんの言うとおり手放さないつもりです。K200D持ってますがそちらを手放す可能性のが高いです。。手軽さと正直な写真の出来映えいろいろ勉強になって楽しんでます。ちょっと露出オーバー気味??かもしれないですが、こんな夜景は簡単にゲットできちゃうから、すばらしいです。(自己満足(笑))

書込番号:8592034

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K100D ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PENTAX K100D ボディ
ペンタックス

PENTAX K100D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月下旬

PENTAX K100D ボディをお気に入り製品に追加する <476

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング