『レンズについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:560g PENTAX K100D レンズキットのスペック・仕様

※DA 18-55mmF3.5-5.6AL付属

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K100D レンズキットの価格比較
  • PENTAX K100D レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K100D レンズキットの買取価格
  • PENTAX K100D レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K100D レンズキットのレビュー
  • PENTAX K100D レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K100D レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K100D レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K100D レンズキットのオークション

PENTAX K100D レンズキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月下旬

  • PENTAX K100D レンズキットの価格比較
  • PENTAX K100D レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K100D レンズキットの買取価格
  • PENTAX K100D レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K100D レンズキットのレビュー
  • PENTAX K100D レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K100D レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K100D レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K100D レンズキットのオークション


「PENTAX K100D レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K100D レンズキットを新規書き込みPENTAX K100D レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信16

お気に入りに追加

標準

レンズについて

2006/08/16 17:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D レンズキット

クチコミ投稿数:3件

K100Dのレンズキットこ購入してもうすぐ1ヶ月になりますが、そろそろ2本目のレンズ(望遠)を考えてます
タムロンかシグマになると思いますが
AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1: 2  (Model A17)

SIGMA 望遠ズームレンズ APO 70-300mm F4-5.6 DG MACRO
で迷っています。
どちらがキレイに撮れるか教えてください。
ボケやAFの速さなどの差も教えていただきたく思います。
値段はタムロンのほうが安く売っています。

また、キットレンズの18-55mmはこれからも使っていきたいのですが
あまりいい評判を聞きません。
このレンズにはあまり期待しないほうがいいのでしょうか?
今度買う予定の70-300mmとこのレンズの2本持ってればこれから先も問題ないでしょうか?
長くなってしまってすいませんが、お願いします。

書込番号:5351052

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/08/16 18:00(1年以上前)

>今度買う予定の70-300mmとこのレンズの2本持ってればこれから先も問題ないでしょうか?

使用用途、スタイルなどわからないんで、はっきり言えませんが、
人の欲望には限りないのは確かです。
F2.8とか欲しいというのが頭を持ち上げてくるかもね、
それを抑えられれば問題ないかも?

書込番号:5351075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2006/08/16 18:21(1年以上前)

>キットレンズの18-55mmはこれからも使っていきたいのですが
>あまりいい評判を聞きません。

人の言葉よりも今まで1ヶ月の間使ってきた自分の目や感覚を信用しましょう。

書込番号:5351117

ナイスクチコミ!0


D2Xsさん
クチコミ投稿数:3699件Goodアンサー獲得:13件

2006/08/16 18:21(1年以上前)

>今度買う予定の70-300mmとこのレンズの2本持ってればこれから先も問題ないでしょうか?

なんとも答えようのない質問ですね。
用途次第ですよ。
これから先何をするのに問題ないのでしょうか?
質問の仕方をきちんと考えて質問しないと、納得できる答えは引き出せませんよ。

まあ、スポーツにはこれじゃダメですね。
明るいレンズが欲しいと思い始めたら、問題になりますね。
もっといい写真が撮りたいと思い始めたら、間違いなく満足行かなくなるでしょう。
問題と感じるかどうかは本当にその人次第なので。。。
ちなみに、挙げられているレンズ、どっちもどっちです。
大差ないです。ズーム率が高くて中望遠からのズームが効くこと以外、
特にこれといった売りのないレンズですね。
フォーカススピードも普通のAFレンズで特に速くもないですし。
シグマならHSM搭載のレンズ(ペンタは使えたっけ?)ならフォーカススピード速いですけど。

書込番号:5351118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1051件

2006/08/16 18:25(1年以上前)

DS使いです。
キットレンズとタムロンのAF 70-300mm F/4-5.6 LD Macro 1: 2を使って楽しんでいます。
で、Diってののペンタ用はまだ発売されていないようですね。

このレンズで撮った写真もあるのですが、
この前、オリンパス板で、初心者の方のようだったので写真をリンクしたら、
その方から『こんな下手な写真で満足しているのですか!』とバカにされてしまったので、怖いので今回はリンクしません。

>どちらがキレイに撮れるか教えてください。
どちらでも後悔はないかと思います。

>また、キットレンズの18-55mmはこれからも使っていきたいのですがあまりいい評判を聞きません。
このレンズにはあまり期待しないほうがいいのでしょうか?

充分に綺麗な写真は撮れると思いますし、使いこなしている方はたくさんいらっしゃいます。

>今度買う予定の70-300mmとこのレンズの2本持ってればこれから先も問題ないでしょうか?

普通に使う分には充分でしょう!
もっと写りの良い価格の高いレンズが欲しいとかになれば別ですが。



書込番号:5351135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/08/16 19:00(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
ちょっと説明不足でしたが、私は風景(主に、山や湖など)を撮っています。
去年までは、NIKONのFM2でいろいろ写真を撮ってコンクールなどに出して数々の賞をいただいておりましたが、デジタル一眼に乗り換えてからもいろいろな展示会に出そうと思っています。
まだデジカメで撮った写真を大きくプリントしたことはないのですが、先ほどあげました18-55や70-300で撮影して大きくして展覧会などに出してしまうと、写真のキレイさに大きく差がついてしまいますでしょうか?

書込番号:5351210

ナイスクチコミ!0


ichibeyさん
クチコミ投稿数:2957件Goodアンサー獲得:21件 ichibey日々の記録(Blog) 

2006/08/16 19:01(1年以上前)

キットレンズですが、被写体に依っては多少周辺減光が出ますが
悪いレンズでは無いと思いますよ。コストパフォーマンスも良いですし...。

ということで、特に明るいレンズが欲しい!とか単焦点レンズに嵌りたい!
とか思わなければ軽くて良く写るレンズだと思います。

書込番号:5351214

ナイスクチコミ!0


D2Xsさん
クチコミ投稿数:3699件Goodアンサー獲得:13件

2006/08/16 19:30(1年以上前)

やっぱり使いよう、用途によるでしょうね。
それから、大きく伸ばしてもきれいかどうかは
レンズもありますが、ボディの問題にもなってくるかと。
やはり解像感が欲しくなるでしょうし、今度出る中級機なんかも、考えてみたらどうでしょう?

書込番号:5351289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/08/16 19:50(1年以上前)

特にペンタックスを選ばれたのなら、明るい単焦点レンズが面白く合うかと思います。
まずはFA35mm F2 AL辺りがお勧めかな。
開放F値の小さい明るいレンズの威力は絶大ですよ。

書込番号:5351336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1051件

2006/08/16 21:10(1年以上前)

>去年までは、NIKONのFM2でいろいろ写真を撮ってコンクールなどに出して数々の賞をいただいておりましたが、

またこのパターンか(苦笑
そんな人がここで安レンズについて聞く必要あるんだろうか?

>今度買う予定の70-300mmとこのレンズの2本持ってればこれから先も問題ないでしょうか?

どのレンズでも満足できないでしょう、ついでにK100Dも(笑

書込番号:5351585

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2006/08/16 21:43(1年以上前)

>>小山卓治ファン

ここの掲示板は人をけなす掲示板なのですか?
あなたはレンズより写真の撮り方の勉強をしたほうがいいと思いますよ(苦笑)

書込番号:5351696

ナイスクチコミ!0


甘栗屋さん
クチコミ投稿数:35件

2006/08/17 00:56(1年以上前)

銀塩のマニュアル一眼レフで去年までコンクールで受賞していたほどの実力のある方が、なんでわざわざ安いズームレンズの選択を他人に聞くのでしょうか?

コンクールに出品する位、自信のある写真が撮れるのでしょう? だったら、ご自分で判断されては如何でしょうか?>れも〜んさん

ちなみにFM2のレンズは何を使っていたのでしょうか? それを参考にすれば何も悩む必要はないのでは?

ちなみに、私は18-55mmと70-300mmの2本あれば十分であると判断される れも〜んさんの判断基準が分かりません。 なぜ、そんな素人向けのズームレンズで満足されるのでしょうか?


>ここの掲示板は人をけなす掲示板なのですか?
それは、れも〜んさんの発言にも当てはまりますよ。


書込番号:5352414

ナイスクチコミ!2


甘栗屋さん
クチコミ投稿数:35件

2006/08/17 01:03(1年以上前)

たびたびで申し訳ない。

>まだデジカメで撮った写真を大きくプリントしたことは
>ないのですが、先ほどあげました18-55や70-300で撮影し
>て大きくして展覧会などに出してしまうと、写真のキレ
>イさに大きく差がついてしまいますでしょうか?

18-55は現在手元にあるのですから、実際に大きくプリントして過去にコンクールに出した物と比較してみては如何でしょうか?
れも〜んさんがこの件に関して一番相応しい答えを知っているように思えます。

書込番号:5352425

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2006/08/17 09:26(1年以上前)

僕はキットレンズを常用としているのですが、一言。
ボケ味を生かした作品を主に作りたい、きっかり線が入っているようなシャープな作品を作りたいとか、夜景や暗い室内で手ぶれしないように撮りたいなんて極めて特殊な写真を考慮されている方は、宝の持ち腐れになってしまうので、最初から高額な高性能なレンズを買われればいいと思います。
コンテストの入賞作品の何割かの方は、安価なズームレンズで、人の心を打つ写真を撮られている現実をしって、自分の作品つくりの見直しをされることもいいんじゃないでしょうか?

書込番号:5352874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/08/17 13:17(1年以上前)

>ここの掲示板は人をけなす掲示板なのですか?

別にけなしておられるとは思いませんが、
ぼくも同じ事を思います。

書込番号:5353303

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:13件

2006/08/17 15:09(1年以上前)

FM2というとペンタックスではメジャーなところでLXとか、少し後のスーパーAの感じですね。
やはり、これらと同じレベルで期待するなら、ペンタックスなら単焦点レンズだと思います。
ズームは、便利ではありますが、それなりですね。

レンズやカメラで入賞するわけでもないでしょうが、ニコンのAiニッコール85mm1.4sとか50mm1.2あたりで言うなら、いまでは、AFになってしまいますが、FA77mmF1.8とかFA31mm、40mm、21mm14mm、マクロなら50mm、100mmなど単焦点を考えられたほうが、無駄が無い気もします。

書込番号:5353482

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件

2006/08/17 20:59(1年以上前)

>また、キットレンズの18-55mmはこれからも使っていきたいのですがあまりいい評判を聞きません。

初心者の私なんかよりベテランの方に言うのもと思いますが評判よりご自分で使用されてますのでDA18mm−55mmの判断はつくと思います。

私は今のところ充分に使用できるレンズの1本に入っています。
70−300mmでは私はシグマが良いように思います。




書込番号:5354258

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K100D レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K100D レンズキット
ペンタックス

PENTAX K100D レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月下旬

PENTAX K100D レンズキットをお気に入り製品に追加する <289

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング