『ロードマップのDA17-70っていつ・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:560g PENTAX K100D レンズキットのスペック・仕様

※DA 18-55mmF3.5-5.6AL付属

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K100D レンズキットの価格比較
  • PENTAX K100D レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K100D レンズキットの買取価格
  • PENTAX K100D レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K100D レンズキットのレビュー
  • PENTAX K100D レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K100D レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K100D レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K100D レンズキットのオークション

PENTAX K100D レンズキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月下旬

  • PENTAX K100D レンズキットの価格比較
  • PENTAX K100D レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K100D レンズキットの買取価格
  • PENTAX K100D レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K100D レンズキットのレビュー
  • PENTAX K100D レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K100D レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K100D レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K100D レンズキットのオークション

『ロードマップのDA17-70っていつ・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「PENTAX K100D レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K100D レンズキットを新規書き込みPENTAX K100D レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

ロードマップのDA17-70っていつ・・・

2007/08/30 21:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D レンズキット

スレ主 FreshPackさん
クチコミ投稿数:39件

購入前に書き込みしてお世話になった者です。私の使い方では、このカメラすごく良い買い物したと思い満足していますが新たにもうすこし明るいレンズが欲しくなってきました。

調べてみたらロードマップでDA17-70って気になるレンズが載っていたのですがF値もわからないし、いつ販売されるかも当然不明ですし存在自体不明です。そこでお詳しい方にお聞きしたいのですが過去に販売されたレンズでロードマップに載って発売された経緯などを考えDA17-70っていつ頃販売されるか予想や噂で構いませんのでお聞かせ願えないでしょうか?

DA★16-50が欲しいけど高くて買えません。サードパーティの18-50や17-70もロードマップに出ているDA17-70が気になって手が出せない状況です。年内は無理かなぁ〜?くだらない事を聞いて申し訳ありませんが宜しくお願いします。

書込番号:6697090

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:6件 PENTAX K100D レンズキットのオーナーPENTAX K100D レンズキットの満足度5

2007/08/30 21:55(1年以上前)

DA17-70、このレンズ気になってます。
情報は出回ってませんね・・・。
次代のキットレンズとしてF4位の通しで、
なるべくコンパクトなのを出して欲しいと思います。

書込番号:6697222

ナイスクチコミ!1


スレ主 FreshPackさん
クチコミ投稿数:39件

2007/08/30 22:14(1年以上前)

PENTALLICAさん、返信コメントありがとうございます。

やはりキットレンズになる製品の位置づけみたいですね。もう少し明るいレンズが欲しいけど全域F4通しくらいでレンズキットに付くレンズならコンパクトさも期待できますでしょうしPENTALLICAさんに同感です。しかしあまりにも情報が無さ過ぎでどうしたものかと・・・。

ありがとうございました。

書込番号:6697312

ナイスクチコミ!0


Premieremさん
クチコミ投稿数:377件

2007/08/30 23:04(1年以上前)

やっぱり次の機種と同時に発売ではないでしょうかね?
私の希望としては、この冬なんですが。

IFAで新機種やレンズロードマップの発表がなければ、もう少し先かも。

書込番号:6697615

ナイスクチコミ!1


スレ主 FreshPackさん
クチコミ投稿数:39件

2007/08/31 00:22(1年以上前)

Premieremさん、コメありがとうございます。

冬ですかぁ〜。新製品の多く出る今秋は無理そうですね。春も新製品が多いので春まで気長に待ってみるしかなさそうですね。PENTAXの一眼の場合の発売時期は秋、春に多いってわけでもなさそうなので全く解りませんが何の後継機になるんでしょうね?K100Dsの後継機だと早すぎるし新製品なのかな?まぁ何にしても楽しみです。

どうもありがとうございました。

書込番号:6698066

ナイスクチコミ!0


Premieremさん
クチコミ投稿数:377件

2007/08/31 01:30(1年以上前)

新機種は、
IFA直前で何も情報が出てこないので、IFA開催中にモックとして展示して、9月に発表。
10〜11月頃に発売というのがありそうな気がします。
あけてみたら645Dだったという落ちもありえますが・・・

K100DSuperに殆んど手を加えてないので、次の機種は何かやってくるはずです。
K10Dを小型軽量化した廉価版とか。

書込番号:6698310

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 PENTAX K100D レンズキットのオーナーPENTAX K100D レンズキットの満足度5 *LifeGraphica 

2007/08/31 10:49(1年以上前)

ペンタの17-70mmに私も興味がありますが、なんとなくフツーのスペックになるのではないかと思ってます。CもNもこの辺はキットレンズ+α扱いですし、シグマの17-70mmを上回る程のスペック・CPは無理じゃないかなぁ〜。だから、DA17-70mmF3.5-5.6AL SDMで値段は3万9千円(市場価格)がいいとこでは? マクロも無理でしょう。。。。

でも頑張ってねペンタちゃん!期待はしてます。秋の話題は何も無し?(寂しいです...。)  どうせ次機カメラと一緒に発表でしょうけどね。

書込番号:6698984

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件

2007/08/31 12:06(1年以上前)

たぶん、上位機種用のキットレンズになるのだと思います。

ニコンのD70、D70s、D80とついてきたキットレンズが超音波モーターつきで操作感などがとても良くできているので、K10Dの展示の時にもPENTAXの方にそういうお話をしてきました。おそらく、同じような要望はユーザ、ディーラーから入っているだろうと思います。

期日がないので、いつ発表になるかわかりませんし、もしかすると望遠側は135ミリになるかもしれないですね。(ニコンのキットレンズでは最近はこちらが主流でしょう)

市販はあるでしょうけど、どのくらいのスペックを狙ってくるのかはわかりません。
硝材メーカー直系になりましたから、意外と構成レンズを奢ったスペックででるかもしれませんね。

書込番号:6699131

ナイスクチコミ!1


スレ主 FreshPackさん
クチコミ投稿数:39件

2007/08/31 21:30(1年以上前)

Premieremさん、カルロスゴンさん、沼の住人さん、どうもです〜。

気になるのですがシグマ17−70をとりあえず一本いっとこうかと気持ちが傾いてきましたが焦って買ってもしょうがないしDA21も欲しいのでDA21を始めに買って遊んでみようかとも考えてます。

ロードマップのDA17-70は、ロードマップに出てるってだけで不明?ですね。望遠端が135の可能性も充分にありえますね。気長に待ってみることにします。

PENTAXさん側から雰囲気だけでも情報を流して欲しいものです。

皆さんありがとうございました。

書込番号:6700684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2007/08/31 21:32(1年以上前)

DA17-70も良いですが、DA24-90/F4を発売してください。
いま、DA16-45とFA24-90を併用しているのですが、
この組み合わせが使いやすいのです。

しっかりしたつくりで、小型軽量。F4通し。

DA16-45と組み合わせると、いいと思うんだよね。
旅で使う場合、焦点距離は重なりが合った方が使いやすい!

どうでしょう。

書込番号:6700700

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K100D レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K100D レンズキット
ペンタックス

PENTAX K100D レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月下旬

PENTAX K100D レンズキットをお気に入り製品に追加する <289

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング