デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ
こんにちは
K10Dの手振れ補正がどのくらいまで効くのか試してみました。
18mmで0.5秒でも見れる写真が撮れていたので驚きました。
手振れ補正の効き具合は個人差があるようですが、ほんと凄い威力ですね。
このSRのアドバンテージは大きいですね。
手振れ補正を試したの記事です。
http://www.digital1gan.com/2006/12/pentax_k10d_1.html
書込番号:5752805
0点
私も日々限界に挑戦しています。
(テストのためのテスト撮影はしませんが・・・)
http://regulus.exblog.jp/5131366/
焦点距離にもかなり依存するように思います。
広角に弱く望遠に強いかな?と・・・
多分補正できるCCDの移動量に拠るものが
あるのでしょう。
書込番号:5752870
0点
K10Dの手ぶれ補正は広角に弱く
望遠に強いとの見解が多いみたいですが
この記事を見る限り広角でもかなりの
手ぶれ補正の威力ですね!
はたして個体差なのか?個人差なのか?
・・・・・ですね。
書込番号:5753008
0点
18mmで、0.5秒いいと思いました。
所謂、主点距離分の1(35mm換算)からなら約4段分ですね。
手ぶれ補正は、角度ブレについて補正しているので、位置センサーの分解能さえ十分であれば、望遠でも広角でも同じ角度のブレなら同じに効くと思うのですが。(望遠レンズで、仕様外に長いとクリップ、広角は少しの動きで済む)
ブレには、角度ブレ以外にも上下左右の平行ブレや、回転ブレなどもありますから、これには効かないので、こちらの成分が多いか少ないかが個人差などで違うのかな。
マクロなどでも、この可能性がありますね。
書込番号:5753086
0点
何とか、18mm撮影の0.6秒で撮れました。
でも、50枚に一枚くらいの確率でしたが。
0.5秒だともう少しましでしたが・・・
この0.1秒差って大きいですね。
それにしても、K10Dでデジ一デビューの自分でも、
ここまで補修してくれるってあり難いですね。
そう言えば、被写体までの距離によっても、
手ブレって変わりますか?
書込番号:5755176
0点
しばらく前、ペンタの銀塩を一年ほど借りてました。自分はマクロ屋(お気楽系手持ち中心)なので、中古のFA100mmを付け足して楽しませてもらい、返すときお礼がわりにしたところ、お菓子のオマケみたいなのをそれでたくさん撮ってきて、
さっそくK100Dで使ってみたら、1/10秒くらいまでだったら手持ちでなんとかなる
とのこと。
作例は等倍まではいかないものでしたが、以来かなりペンタに注目してます。
マクロ使いの皆さんの印象を、春先ぐらいまでに出していただけると嬉しいです。
書込番号:5755213
0点
90mmマクロ(35mm換算135mm)でも、手振れ補正の効きはすごいですね。六義園のライトアップ撮影でそのすごさを体感してきました。
リンク先のブログ記事にその写真を載せていますが、
1/4秒や1/6秒でも何枚か撮れば普通に使える写真が撮れてしまいます・・・・ww。4段分を越えてる??w
書込番号:5755956
0点
>そう言えば、被写体までの距離によっても、
>手ブレって変わりますか?
ごく近くになると自分が遠景のときと同じようにブレたとしても、角度ブレ以外にも遠景では、あまり写りに影響の無かった上下左右の平行ブレや、それから前後(ピント)のブレなどもありますから、こちらが影響してくる可能性があるでしょう。
それでも角度ブレの成分は補正してくれますから、ありがたいです。
近くを写すときは、平行ブレと前後のブレに気をつけて保持の仕方や構えを自分なりに研究すると良いと思います。
書込番号:5756042
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K10D ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2025/02/17 18:52:42 | |
| 6 | 2024/10/10 1:10:09 | |
| 8 | 2024/05/12 17:53:02 | |
| 10 | 2024/08/26 23:04:11 | |
| 11 | 2023/05/03 16:25:31 | |
| 57 | 2024/03/31 7:46:16 | |
| 29 | 2023/09/30 8:10:15 | |
| 64 | 2022/09/07 22:12:14 | |
| 7 | 2022/02/18 21:10:26 | |
| 30 | 2022/05/13 14:55:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








