


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ
普段からK10Dに使っている三脚がやや貧弱なので、新調したいと思っています。
「三脚」全般の板がないのでこちらに書かせていただきます。
以下の希望で、何かオススメのものはありませんか?
・価格;2万円台
・重さ;2kg以内
・クイックシュー
・3way雲台(クイックシューと両立がありうるのかは不明)
・安物でもいいいので、ストーンバック、ケースなどが付属していればなお良し
・高さは1400前後(足だけを伸ばした状態です)
・伸縮部分のとめ具にはこだわり無し
・できればカーボン
こんな条件で、お勧めはありますか?
ちょっとだけチェックしているモノに、SLIKの
713PRO、714PRO、813PROU、814PROU などがありますが、クイックシューではなさそうで、そこが不満です。
いかがでしょうか?
書込番号:6064135
0点

其処まで条件が出ていて、尚かつ機種が絞れているなら、
あとは店で朝悪なりして自分で決めることでは?
書込番号:6064181
0点

三脚を購入する前にぜひこちらを参考になさってください。
http://www.slik.com/dendou.html
こちらはビデオでセミナーを受けられます。
http://202.164.228.230/tpd/video/video.html
書込番号:6064235
0点

>クイックシューではなさそうで、そこが不満です。
私は三脚と雲台は別のものと考えています。お好みの三脚にクイックシュー付きの雲台を組み合わせればご希望が叶うと思いますが。
書込番号:6064314
0点

ytjさん
こんばんは
条件が私の使っているカーボン三脚に似ているので
ベルボンCarmagne5300(私はこちら)のOEMハクバHG-503MX
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_13_96_23472094/3211177.html
クイックシューは別売でしっかりしたものでベルボンのもの
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_13_30_2159365/3662394.html
クイックシュー別売でやや予算を超えますが。
あとは展示品の多い所で実際に高さなど確かめた方がいいと思いますけど。
書込番号:6064465
0点

> ytjさん
厳しい条件ですね。特に2万円の予算です。
私は昼間でも、シャッタースピードが、手ブレしない範囲であっても、三脚を使っています。風景がメイン被写体です。広角レンズの時だけ手持ち撮影をしています。
三脚は、エレベータを使わないで、カメラのファインダーを覗けるくらいの高さの三脚が必要です。エレベータを使うと安定性に欠けるからです。
クイックシューを私も使っています。ベルボンから発売されているクイックシューを使っていて、雲台に取り付けるものと、カメラボディやレンズ三脚座に取り付けるものの2種類にわかれますから、自由雲台でも、3ウエイ雲台でもどちらでもかまいません。
予算は、4、5万円は見ておいた方が良いと思います。カーボン三脚が軽くて良いです。
書込番号:6064573
0点

ytjさん お早う御座います。
私は最近コレを買いました。
http://www.slik.com/carbon/4906752103579.html
三脚は「大は小を兼ねる」という考えが成り立つと思います。
脚があんまり細かったり、トップヘビーだとあまり意味がありません。
重さは2Kg程度、エレベーター無しでご希望の高さになります。
(エレ使えば1700程度)
やはりカーボンは良いですよ!軽くて
因みに中型三脚で耐荷重5キロありますから、殆どの用途、レンズで使えます。
さらに硬性をもとめる場合、3段のほうをお勧めします。
クイックシューはコレ
http://www.slik.com/acc/shoe/4906752360019.html
肝心のお値段ですが、三脚2〜2.5万円、クイックシューが0.5万円前後でご予算内で収まりそうです。
書込番号:6064720
0点

ytjさん はじめまして^^
僕も同じ境遇で 物色中です
K100Dの板で 「 三脚は三度買う 」 という話題があがっていました
http://bbs.kakaku.com/bbs/00502110994/SortID=5994643/
なるほどねぇー φ(..)メモメモ...
僕は3万以内で考えていましたが 予算アップしようかな(^^;
書込番号:6064733
0点

ytjさん
三脚は3度買う、って話はどうかと思いますが^^三脚は金額に性能が正比例する、と思っています。僕は大型カメラをやると言う事もあって、ハスキーのクイックセットを買いました。(10年以上前、金額は忘れましたが先ほどネットで調べると5万していました)
おっしゃる要求を全部満たす三脚は、あると思いますが、それはどこかに妥協を求められる気がします。
僕もハスキーを買った時、高いのはイヤだったので徹底的にお店を回って嫌な顔をされながらも物を出してもらって(当時は三脚はあまり展示してなかったです)触って考えた結果、「金額に性能は正比例」と言う結論に至ってしまい、泣く泣くハスキーのクイックセットを買いました。
買った当初は金額の高さからちょっと後悔もしましたが、今では一生モンの買い物だったと満足しています。(あ、重たい、と言う不満はありますが、三脚の場合それも性能だと割り切っています^^)
どうぞ徹底的に悩んで、良い結果を出してください!
書込番号:6064801
0点

僕はスリックの カーボンスプリント614PRO を使ってます。
軽量でクイックシュー付です。高さも十分で、今のところ満足しています。
ただ、脚が細いのであまり重い機材は乗せられませんが、K10D + FA★200mmF2.8 くらいなら十分です。
販売店で実際に機材を乗せて確認したほうがいいでしょうね。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_13_96_23472094/21483095.html
カーボンスプリント613PROというのもあります。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_13_96_23472094/21483094.html
書込番号:6064909
0点

私も金魚電化さんが紹介されている
三脚:SLIKの814EX
クイックシュー:SLIKのDQ-L
を持っています。オススメだと思います。
ただ、寒い中だと冷たいのがちと辛いので、
ベルボンのトライポッドグリップ(以下参照)
http://bbs.kakaku.com/bbs/10707010398/SortID=5908211/
のようなものがあるとなおよいですね。
4段ですが、私の環境の、K10D + SIGMA APO 70-300mm では
強度的にもまったく問題ないです。
強度よりも、一段多い分脚の出し入れが一手間面倒かなと
思うくらい。長さが多少長くてもよいなら、同様の仕様で
3段になっている、813EXもオススメです。
値段もネット価格で、2000円ほど安いみたいだし。
まずは、店先で現物をじっくりみて自分でなっとくしたもの
をネットで購入(笑)。だと、ほしいものが、安く手に入るかと。
じっくり選んで、なっとくの品を決めてくださいませ。
書込番号:6065543
0点

皆さん、ありがとうございます!
相当参考になりました。
三脚とシューを別々に買うという発想はありませんでしたので、かなり具体的に前に進みそうです!
ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:6066329
0点

重い三脚が嫌いな私はしばらく前にベルボンのULTRA LUX i Lを買いましたが、軽くてなかなか気に入っています。
一応2sまでいけます。
>できればカーボン
という点以外は合致していると思います。
おっと、値段は2万円台じゃなくてもっと安いです。
いかがでしょう?
http://www.velbon.com/jp/catalog/ultra/ultraluxil.html
でも、よく考えたら
>使っている三脚がやや貧弱なので、新調したいと思っています。
という大前提に合致していないような気もしますね。
(ToT)
書込番号:6067177
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K10D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/02/17 18:52:42 |
![]() ![]() |
6 | 2024/10/10 1:10:09 |
![]() ![]() |
8 | 2024/05/12 17:53:02 |
![]() ![]() |
10 | 2024/08/26 23:04:11 |
![]() ![]() |
11 | 2023/05/03 16:25:31 |
![]() ![]() |
57 | 2024/03/31 7:46:16 |
![]() ![]() |
29 | 2023/09/30 8:10:15 |
![]() ![]() |
64 | 2022/09/07 22:12:14 |
![]() ![]() |
7 | 2022/02/18 21:10:26 |
![]() ![]() |
30 | 2022/05/13 14:55:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





