デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ
待ちに待った25日。
広告を見ました。インパクトがある、ないで賛否両論のところがあると思いますがデジイチブームから初めてカメラを買おうと思っている人が興味を示すんだろうか?
やっぱりcanonへいってしまうんではないだろうかって思います。
K10Dを知っている人なら進化を遂げたK20Dはいいカメラだとわかっているでしょうがシェアを増やすということに貢献できるか疑問です。
少しでもPentaxのカメラが売れてSigmaやTamronなどからもどんどんいいレンズが開発され選べるようになればって私的には思っています。
負けるなPentax。
私はこれからもK10Dです。
書込番号:7293206
4点
思うだけでなくて「最近、楽しい」さんも買わないと・・・ね。
書込番号:7293260
1点
コンデジからステップアップ・・・
あるいは・・・しばらくカメラから遠ざかっていた銀遠ユーザー
にとっては・・・「高画質」を売りにした1400万画素はインパクトあるでしょうね?
この掲示板のユーザーは・・・いわゆる「マニア」の部類ですから・・・
高画素=ノイズ=低画質・・・が、刷り込まれてますけど(笑
ニコンのD40xが好例ですが。。。
マーケットでは・・・今だ「高画素神話」は、健在だと思いますよ。。。
見劣りするのはコマ速「だけ」で・・・
「カタログ上」のスペックは・・・すべてキヤノンD40より上に設定されてます。。。
実力さえ伴なっていれば??・・・現在のポジションは守れそうでは??
フジのS5PROのようなコンセプトは・・・玄人好みだと思いますけどね??
書込番号:7293486
0点
本当に広告が下手ですね。(-_-;)
(小さくても良いから)たくさんの交換レンズなどの写真をつけて
一般の方にペンタックスってずいぶん売れてるんだな、と思ってもらわないと
土俵に上がれませんよ。
K20D、K200Dは本当によさそうなだけに残念!
書込番号:7293528
1点
すいません<(_ _)>
キヤノンD40 ⇒ キヤノン40D
間違えました!
書込番号:7293536
0点
■最近、楽しいさん
せっかくいい話だったのに破綻しちゃってます。
「少しでもPentaxのカメラが売れて・・・・・私的には思っています。」
「負けるなPentax。」
ココで破綻
「でも私はこれからもK10Dです。K20Dは買いません」
ッテ読めますよ。(爆、涙)
書込番号:7293559
0点
とはいえ、K10DとK20Dどっちを勧める???
ダントツCPのK10Dかな...
10万切ったらK20Dかな...
書込番号:7293737
0点
最近、楽しいさん
ペンタックスの基本的なスタンスはサードパーティ製のレンズを否定しないが、肯定もしない、と言う考え方なのではないかと思っています。
伝統的にSMC (Super-Multi-Coated)と言う独自のレンズコートの技術を持ち、その技術を駆使しているからこそ、今のDAレンズも存在していると思います。
事実DAレンズとペンタデジイチの組み合わせは(Kシリーズに限らず*istシリーズでも)C社、N社のそれより、はき出されるJPGのヌケの良さが断然違うと感じています。あの独特のヌケの良さは他社には無い、誇れるモノだと思います。
それ故にDAレンズにも堂々と「SMC PENTAX-DA」と言う表記がなされているのではないでしょうか?
それにペンタックスにとっての「K」 と言う文字は大きな意味もありますしね。ここの所は色々な本、雑誌に詳しいのでそちらをご参照ください。
そう考えると今回の新聞広告は、非常にしっかりとした世界観を感じます。
シェア争いももちろん重要ですが、こうした部分の評価をする事も大切な事だと思います。
書込番号:7293793
3点
ペンタの広告、良いようで、もう一つインパクト不足のようではあります。これでも懸命にやったんでしょう、K10Dは期待感はそれぞれでしょう。1,460万画素は自分は期待以上です、先ずK20Dを手にしてからK10Dとの画像など比較して見ましょう。
書込番号:7294949
1点
皆さん、いろんな意見有難うございます。
かなり奥深く考えておられる方もいらっしゃるようで、誠に感服いたします。
素人的にはもっと高性能をアピールしたほうがいいのにって思ってしまっていたから、自分の浅はかなところを見てしまったような気がします。
どちらにしてもK20D買われる方もK10Dを買われる方もHappyな写真ライフが過ごせると思います。私はまだまだこの愛機が使いこなせていません。この発表前からK20Dは買うつもりはありませんでした。まだまだ使いこなしたく思っています。レンズにも興味を持ちいろいろなレンズも試したい。そう思っています。
Sigmaの70-300を買ったしまった。55-300を待てばよかったかな?
今年はなんとかLimitedレンズをゲットしたくたくらんでいます。
SFXからのPENTAXファンです。これからもずっとPENTAXです。このクチコミ参考に、またファンの一人としてPENTAXライフを満喫したく思っています。
書込番号:7297976
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K10D ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2025/02/17 18:52:42 | |
| 6 | 2024/10/10 1:10:09 | |
| 8 | 2024/05/12 17:53:02 | |
| 10 | 2024/08/26 23:04:11 | |
| 11 | 2023/05/03 16:25:31 | |
| 57 | 2024/03/31 7:46:16 | |
| 29 | 2023/09/30 8:10:15 | |
| 64 | 2022/09/07 22:12:14 | |
| 7 | 2022/02/18 21:10:26 | |
| 30 | 2022/05/13 14:55:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








