『海外で販売されているK10Dについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:710g PENTAX K10D レンズキットのスペック・仕様

※DA 18-55mm F3.5-5.6 AL付属

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K10D レンズキットの価格比較
  • PENTAX K10D レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K10D レンズキットの買取価格
  • PENTAX K10D レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K10D レンズキットのレビュー
  • PENTAX K10D レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K10D レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K10D レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K10D レンズキットのオークション

PENTAX K10D レンズキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月30日

  • PENTAX K10D レンズキットの価格比較
  • PENTAX K10D レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K10D レンズキットの買取価格
  • PENTAX K10D レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K10D レンズキットのレビュー
  • PENTAX K10D レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K10D レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K10D レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K10D レンズキットのオークション

『海外で販売されているK10Dについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「PENTAX K10D レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K10D レンズキットを新規書き込みPENTAX K10D レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

海外で販売されているK10Dについて

2007/03/23 04:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D レンズキット

スレ主 BIRCさん
クチコミ投稿数:1件

K10Dの購入を考えております。
現在アメリカ在住で、こちらのカメラ屋さんで買おうか、日本のサイトからオンラインで買おうか迷っています。こちらで買ったほうが簡単なのですが、基本的に機種や性能は同じなのでしょうか?カタログには「英語以外に10ヶ国語くらいで表記可能」とかかれており、その中に日本語も含まれています。しかしこれ自体が「海外仕様」のK10Dなのでしょうか?できれば「日本で販売されているものと同じもの」が欲しいと思っております。
変な質問で申し訳ありませんがどなたかご存知の方がおられましたら教えてください。
ちなみに値段はボディのみで900から1000ドルくらいです。
http://www.pentaximaging.com/products/product_details/digital_camera--K10D/reqID--8793673/subsection--digital_slr

書込番号:6148704

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2007/03/23 05:33(1年以上前)

日本国内で販売されているものも13カ国語対応なので同じだと思います。
http://www.digital.pentax.co.jp/ja/35mm/k10d/faq.html#08_02

ただし日本で購入すると保証は国内のみです。
http://www.digital.pentax.co.jp/ja/35mm/k10d/faq.html#08_07

書込番号:6148724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/03/23 07:28(1年以上前)

ワタシもよく分りませんが,直接ペンタックスにメール打ったほうが確かだと思いますけど。

書込番号:6148853

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2007/03/23 08:05(1年以上前)

ファームウェアのバージョンに国(仕向け地)別の区別がなく、多国語表示があれば、たぶん同じだと思います。
(ちなみに、KONIKAMINOLTAは、バージョン末尾に「j」とか「e」とか付いてます。
CANONのIXYは最近ではほとんどが2ヶ国語(日、英)しか表示できなくなっています。)
はっきり知りたければ、メーカーに確認するしかないでしょう。(教えてくれるかどうかは「?」ですが。)

そんなに何ヶ所も製造拠点持ってましたっけ、PENTAX。
コストがわざわざアップするようなことをする必要もないと思いますので。

国際保証書に交換もしてくれるようですから、たとえ少しくらい日本の物と違っても、偽物でなければいいのでは?


書込番号:6148895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2007/03/23 08:30(1年以上前)

[6148895]
そういえば、CANONのIXYや、MINOLTAは日本向けと海外向けで機種名も変えていましたね。
なので元々がまったく同じではないわけで。

書込番号:6148930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2007/03/24 01:26(1年以上前)

雑誌Popular Photography and Imagingを毎月取り寄せてますが、内容を見ると「画面が日本語になって困った〜」とかいうFAQもあるぐらいですから、メニュー&設定も同じだと思います。あとは送料と為替レート次第ですネ。

書込番号:6152178

ナイスクチコミ!0


MACO355さん
クチコミ投稿数:2件

2007/03/30 08:37(1年以上前)

こんにちは。
当方、米国テキサスに在住しているK10Dビギナーです。

海外でK10Dの購入を検討されているとのことで思わず書き込みしてしまいました。

従来から所有していたコンパクトデジカメのレスポンスの悪さに辟易していたのと、インターネットレビューでの高評価記事を読んで、夏の一時帰国の時に購入してこようかなぁと思っておりました。
米国の電気屋さん(BEST BUYとか)ではペンタックスの一眼レフはまずお目にかかれないです。ほとんどキヤノンとニコン。あってもK100D。

悶々としていたところ、米国でも販売していることを発見し、即買いしてしまいました。(自分は以下の通販で購入しました。)
Adorama Camera
www.adorama.com

別段トラブルも無く、現在に至ります。

で、肝心の仕様の違いについてですが、おそらく同じ物ではないかと思われます。
日本で購入した物と比較したことが無いので説得力に欠けますが。
以下の点をもって同一ではないかと判断(納得)してます。

@アップデートファームウェア
日米それぞれのサイトからダウンロードしたアップデーターを比較したところ、確かにダウンロードされたファイル名は違っていたのですが、ファーム自体は同一のサイズでした。(違いは同梱されているREADMEファイルの言語だけ??)
日本のペンタックスに電話をして「これらは同じですか?」と問い合わせをしたところ、「米国で購入したK10Dには、米国要のアップデーターを使用してください。」との回答でした。

Aメニュー
ガイドブックに紹介されているメニュー構成と日本語表示した実機では全く同一です。
(さすがにマニュアルは英語版ですが、コレは日本からガイドブックを入手してアレコレいじりながら日々勉強しております。)

B原産国
本体はフィリピン、標準レンズはベトナムです。


よって、本体は同一ですが、付属品(マニュアルとか付属のソフト)のみの相違だと思われます。


米国で購入することの問題点は、
@レンズの入手性
ACCDクリーニングキットが米国では取り扱われていない。
B英語版マニュアル及びソフト。
C実機をさわることができない。
でしょうか?

でも日本に帰らずとも入手できるメリットの方が大きいと思ってます。

あまり参考にならなかったかも知れませんが。
それでは。


ちなみに、グリッドスクリーンは前述の通販で購入可能でした。

書込番号:6177053

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2007/03/30 09:34(1年以上前)

MACO355さん

>さすがにマニュアルは英語版ですが、コレは日本からガイドブックを入手して

ご存知かもしれませんが、日本語版取り説のpdfであればPENTAXの日本のH/Pからダウンロードできます。

http://www.pentax.co.jp/japan/support/download_manual.html

書込番号:6177166

ナイスクチコミ!0


MACO355さん
クチコミ投稿数:2件

2007/03/30 12:27(1年以上前)

αyamanekoさん
情報ありがとうございます。
早速ダウンロードしました。

便利な世の中になったもんですね...

書込番号:6177550

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K10D レンズキット
ペンタックス

PENTAX K10D レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月30日

PENTAX K10D レンズキットをお気に入り製品に追加する <203

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング