『手振れ補正ユニット交換 参考価格』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1080万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:545g α100 DSLR-A100 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α100 DSLR-A100 ボディの価格比較
  • α100 DSLR-A100 ボディの中古価格比較
  • α100 DSLR-A100 ボディの買取価格
  • α100 DSLR-A100 ボディのスペック・仕様
  • α100 DSLR-A100 ボディのレビュー
  • α100 DSLR-A100 ボディのクチコミ
  • α100 DSLR-A100 ボディの画像・動画
  • α100 DSLR-A100 ボディのピックアップリスト
  • α100 DSLR-A100 ボディのオークション

α100 DSLR-A100 ボディSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月21日

  • α100 DSLR-A100 ボディの価格比較
  • α100 DSLR-A100 ボディの中古価格比較
  • α100 DSLR-A100 ボディの買取価格
  • α100 DSLR-A100 ボディのスペック・仕様
  • α100 DSLR-A100 ボディのレビュー
  • α100 DSLR-A100 ボディのクチコミ
  • α100 DSLR-A100 ボディの画像・動画
  • α100 DSLR-A100 ボディのピックアップリスト
  • α100 DSLR-A100 ボディのオークション

『手振れ補正ユニット交換 参考価格』 のクチコミ掲示板

RSS


「α100 DSLR-A100 ボディ」のクチコミ掲示板に
α100 DSLR-A100 ボディを新規書き込みα100 DSLR-A100 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

標準

手振れ補正ユニット交換 参考価格

2011/03/05 17:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α100 DSLR-A100 ボディ

クチコミ投稿数:1973件

起動時にブルブル震えて異音が出ていました。
修理に出したところ、直って帰ってきました。
・センサー清掃
・各部点検
・手振れ補正ユニット動作せず 不良のため交換

交換部品
・手振れ補正ユニット 数量1

となっていました。
料金は \31.038 でした。

書込番号:12744329

ナイスクチコミ!6


返信する
電産さん
クチコミ投稿数:3308件Goodアンサー獲得:185件

2011/03/05 18:02(1年以上前)

 古い一眼レフをこれだけの金をかけて修理する貴殿に敬服いたします。たいていの人はこれだけ出すなら大抵新型を買うでしょうね。

書込番号:12744350

ナイスクチコミ!4


egueguさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件 E's Photo blog 

2011/03/05 19:11(1年以上前)

さんがくさん、こんばんんは^^v

思い切って修理されましたねぇ〜。
目安料金(税込)が15,750円〜21,000円と記載されているんで、
手振れ補正ユニットって16,000円ぐらいなんでしょうかねぇ。。。
かなりの思い入れがあるカメラなんですね。

ちなみに、本日私はα100のローパスフィルター清掃で1,575円を支払ってきました^^;
4年近く使っていて、自分でゴミ取りできなかったのは初めてだったので、
傷とかで交換必要ならどうしようって、おっかなびっくりしながら行きました。

書込番号:12744663

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/03/05 20:00(1年以上前)


クチコミ投稿数:1973件

2011/03/05 20:30(1年以上前)

保険でおりていますので負担はありません。

内容はあまり書きたくなかったのですが、実は事故でカメラの入っていた箱がぐっしゃりつぶされてしまいました。目立った傷もなかったですので大丈夫かと思っていましたが、数日たっても震えが直らないので、ソニーに症状を尋ねると故障だということで修理に出しました。箱のつぶれも確認してもらっていますし、保険で新品交換になったかも??しれませんが、使い方も慣れているのと、CCDの撮像素子と初代ソニーαであるこのカメラは、持っていても面白いカメラなので、もしこの事故が故障の原因なら、どうしても直してほしいことを言ってありました。ですから、高額修理になっても直してくれたのだと思います。その際、修理の明細が添付されていましたので、この部品交換だと、これぐらいの金額になるという参考になればと思い書き込みました。

egueguさん 
ローパスフィルターは綺麗になったのでよかったですね。
私は、ペンタックスのデジ一眼で、ローパスの裏へのゴミの入り込みを経験しました。
自腹で\1.1025を払いました。この金額で収まったのは、メーカーがローパスを外して清掃していただいたお陰です。原因はわかりませんでしたが、構造上避けられないことだそうです。ソニーの場合、同様にローパス内部のゴミの場合は撮像素子の交換だと聞きました。ですから、もっと金額的には掛かると聞きました。

書込番号:12745066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1973件

2011/03/05 20:45(1年以上前)

じじかめさん
こんばんは
調べていただいて、本当にありがとうございます。
中古のボディは参考にさせていただきます。
今後、不具合が出たときにα100がいいと思ったときは、買い替えた方が私のより中古の方が程度がいいのかもしれませんね〜残念ですが…大事にしていますし、綺麗なんですがね…

α550やα700なども持っていますが、α100も使いやすい良いカメラなんですよね…

書込番号:12745161

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > α100 DSLR-A100 ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
貰ったんですが 24 2025/03/20 15:05:51
α100との付き合い方(悩) 17 2022/11/16 22:02:33
やすくてどうもすみません。 1 2022/05/29 13:18:58
新調するにはどんな機種が良いでしょうか? 9 2020/12/11 6:51:23
ミノルタレンズのために。 14 2018/01/28 3:17:01
十分でした 3 2017/04/09 12:22:15
メニュー画面に行けない 3 2016/02/17 10:27:04
戴く事になりました。 5 2015/07/09 22:22:27
使いやすいカメラですね 6 2015/01/05 23:48:22
AD-MSCF1について教えて下さい。 8 2014/12/03 20:55:18

「SONY > α100 DSLR-A100 ボディ」のクチコミを見る(全 24531件)

この製品の最安価格を見る

α100 DSLR-A100 ボディ
SONY

α100 DSLR-A100 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月21日

α100 DSLR-A100 ボディをお気に入り製品に追加する <331

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング