


デジタル一眼カメラ > SONY > α100 DSLR-A100 ボディ
αは発売時から多数の交換レンズやアクセサリーが用意されていますが、これらは旧コニカミノルタの銀塩機用と同じモノなのでしょうか?デジタル専用開発品なのでしょうか?(他メーカーにも同じ事が言えるのですが)デジタル専用品に比べて使いにくい・画質がいまいちという事はありますでしょうか?
書込番号:5374397
0点

互換レンズマニアさん こんばんは。
質問の趣旨がいささかわかりにくいのですが・・・、失礼。
まず、α発売時からというのは、ソニーになってからのα100をさすのだと思います。レンズについては、αシステムに入る6本がすでに発表されています。この11月にかけて全部で21本のレンズが揃うことになっています。
この中には35mmフィルムのフルサイズには使えないレンズもあります。いわゆるAPS−C専用です。この辺りはソニーのサイトでもカメラ雑誌等でもわかります。
書込番号:5374437
0点

こんばんは。
>αは発売時から多数の交換レンズやアクセサリーが用意されていますが、これらは旧コニカミノルタの銀塩機用と同じモノなのでしょうか?デジタル専用開発品なのでしょうか?
カールツァイスレンズとマクロリングライト以外は外見を変えただけで同じものと思われます。
メーカーが変ったことで新たに設計開発する必要はないと思います。
>デジタル専用品に比べて使いにくい・画質がいまいちという事はありますでしょうか?
デジタルになって撮像素子が反射率の高いものに変更されたことによりレンズではゴースト等、ストロボのTTL調光に影響が出てきます。
年内はカタログの製品どまりと思われますが、来年から必要に応じてフルチェンジや新たなアクセサリーが登場するかと思われます。
書込番号:5374524
0点

旧ミノルタのαレンズとの違いは、鉛フリーになった
ことだと、以前どこかで読んだ気がします。
鉛フリーにして環境に優しくなる反面、画質が多少
落ちるのを、コーティングの改善などでカバーして
いるようです。
書込番号:5374544
0点

こんばんは^^
レンズですがMTF曲線を見る限りでは良くなったモノもあれば
悪くなったものもあります。
鉛フリー化、デザインを含めて全く同じものではないです。
またデジタル専用とは主に「後方フレア対策を施したレンズ」の事を差しているのだと思いますが、
後方フレアはフィルムでも発生します。
ただデジタルと比べて殆ど影響がない為に無視しているメーカーもありました。
幸いこの点に於いてαレンズはMINOLTA時代からこの問題を重要視し、
対策を施しているので元々デジタルにも使えるレンズです。
(メーカー確認済みです^^)
僕の知っている限りではNikon、Mamiyaもそうです。
なので画質がイマイチと言う事はありません。
だから安心して下さい^^
書込番号:5374774
0点

鉛フリーについては、以前MINOLTAのスレッドでGレンズの一部にし
かもともと鉛を使っていない、とMINOLTAさんに確認されたお話があ
りましたね。
レンズ関係では、がんばれ!トキナーさんがおっしゃってるカール
ツァイスレンズ以外に50mm/1.4と35mm/1.4GがADI対応になりました。
互換性とは関係ないかも知れませんが、Gレンズ、カールツァイスレ
ンズとSTF135mm/2.8[T4.5]を除いてケースがつかなくなりました
(50mm/1.4や50mm/2.8 Macro、ズームレンズはもともとついていませ
んでしたけれど)。
書込番号:5375989
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α100 DSLR-A100 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
24 | 2025/03/20 15:05:51 |
![]() ![]() |
17 | 2022/11/16 22:02:33 |
![]() ![]() |
1 | 2022/05/29 13:18:58 |
![]() ![]() |
9 | 2020/12/11 6:51:23 |
![]() ![]() |
14 | 2018/01/28 3:17:01 |
![]() ![]() |
3 | 2017/04/09 12:22:15 |
![]() ![]() |
3 | 2016/02/17 10:27:04 |
![]() ![]() |
5 | 2015/07/09 22:22:27 |
![]() ![]() |
6 | 2015/01/05 23:48:22 |
![]() ![]() |
8 | 2014/12/03 20:55:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





