『tokina AF353』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1080万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:545g α100 DSLR-A100 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α100 DSLR-A100 ボディの価格比較
  • α100 DSLR-A100 ボディの中古価格比較
  • α100 DSLR-A100 ボディの買取価格
  • α100 DSLR-A100 ボディのスペック・仕様
  • α100 DSLR-A100 ボディのレビュー
  • α100 DSLR-A100 ボディのクチコミ
  • α100 DSLR-A100 ボディの画像・動画
  • α100 DSLR-A100 ボディのピックアップリスト
  • α100 DSLR-A100 ボディのオークション

α100 DSLR-A100 ボディSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月21日

  • α100 DSLR-A100 ボディの価格比較
  • α100 DSLR-A100 ボディの中古価格比較
  • α100 DSLR-A100 ボディの買取価格
  • α100 DSLR-A100 ボディのスペック・仕様
  • α100 DSLR-A100 ボディのレビュー
  • α100 DSLR-A100 ボディのクチコミ
  • α100 DSLR-A100 ボディの画像・動画
  • α100 DSLR-A100 ボディのピックアップリスト
  • α100 DSLR-A100 ボディのオークション


「α100 DSLR-A100 ボディ」のクチコミ掲示板に
α100 DSLR-A100 ボディを新規書き込みα100 DSLR-A100 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

tokina AF353

2007/01/03 14:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α100 DSLR-A100 ボディ

クチコミ投稿数:2件

昨年末に α100 を購入しました。もともと、ミノルタα360i を持っていたのでレンズが使用できるメリットを優先しました。ところが、α360i で使用していた Tokina AF353(35〜300mm F4.5〜6.7)のレンズを装着してみると、オートフォーカスが効かないどころか、シャッターも下りません。最悪、マニュアルでも使用できないものかと思い、レリーズ優先にしたり、レンズなしレリーズロックをオフにしたりしてみたのですが駄目です。MFに切り替えてももやはりシャッターは下りません。ミノルタ純正のレンズではないのでメーカーに文句は言えないとは思うのですが、α360i では普通にAFでも使用できるのに、なんでα100 は使えないのかなと少し不思議です。同じマウントなのになぁ。
どなたか、分かる方いませんでしょうか? レンズは有効に使いたいんです。

よろしくお願いします。

書込番号:5834855

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2007/01/03 14:46(1年以上前)

α100自体は、他の純正レンズなどで撮影は出来ているのでしょうか?

書込番号:5834951

ナイスクチコミ!1


鈍素人さん
クチコミ投稿数:1300件Goodアンサー獲得:53件 閑散日記 

2007/01/03 14:49(1年以上前)

>α360i では普通にAFでも使用できるのに、なんでα100 は使えないのかな

トキナーの様な会社は、現物合わせ的な手法で電子回路を設計していますので、α100等新しい機種には完全に対応できていない可能性があります。メーカー(トキナー)か販売店に問い合わせてみてはどうでしょうか。

書込番号:5834965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:474件

2007/01/03 15:03(1年以上前)

可能性の話ですが、シグマやトキナの古いレンズには、αマウントとの相性が悪く、最近のボディで使用するためには、ROM交換が必要な物があるようです。

経緯については詳しい方に譲ります。

書込番号:5835000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/01/03 15:11(1年以上前)

皆さん回答ありがとうございます。

ミノルタ標準のレンズはチャンと機能しています。
皆さんの話からレンズのせい見たいですが、
Tokinaに問い合わせれば直る可能性があるってことでしょうか?

書込番号:5835029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:474件

2007/01/03 15:31(1年以上前)

仮にROM交換と言う事だと、確かトキナは実費だったので、1万円以上費用を掛れば可能と思いますが・・・。

書込番号:5835079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2559件Goodアンサー獲得:89件

2007/01/03 15:39(1年以上前)

そういえば、AF353はα−7で使用できないということで修理を受け付けていた記憶があります。

書込番号:5835115

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/01/03 15:40(1年以上前)

828を7Dで使うのにROM交換してもらって…確か1万ちょっとだったと記憶しています。

書込番号:5835116

ナイスクチコミ!0


kazuasaさん
クチコミ投稿数:112件 α100 DSLR-A100 ボディのオーナーα100 DSLR-A100 ボディの満足度5

2007/01/03 15:41(1年以上前)

他機も同様です、昨年D2H用にATX100−300を買ったのですが作動せずトキナー曰くROM交換が必要との事で7000円の出費と相成りました。
シグマは無料らしいですけどね。

書込番号:5835121

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2007/01/03 18:57(1年以上前)

お馴染みのKENさんのページに下記のような記事があります。
http://photo.site-j.net/

「#112 レンズROM交換〜トキナーの場合」
http://photo.site-j.net/tubuyaki/vol122.html

トキナーの対応はあまり感心できたものでは無いようですね。

書込番号:5835744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:3件

2007/01/04 23:10(1年以上前)

マック@埼玉さん、これは故障ではありません。過去に私もαSweetDで書き込んだことがありますが、シグマでも同じ事が起きます。そのとき、窓口になってくれた店員さんがこんなことを言っていました。

「レンズメーカーは、ミノルタから情報をもらってレンズを作っているわけではない。ミノルタのカメラを持ってきて自分たちでレンズの設計をするわけだから、カメラの方の情報が大きく変わった場合このようなことは十分あり得る。このレンズを使いたかったらROMを交換してもらうしかないですね。」

ですから鈍素人さんが、
>トキナーの様な会社は、現物合わせ的な手法で電子回路を設計していますので、α100等新しい機種には完全に対応できていない可能性があります。
と、いっている事は、ずばり、と言うことになります。

このレンズを使い続けるには、ROM交換しかないです。(私が思うに、これは故障ではないので、あくまでROM交換であって、修理ではないと思うのですが・・・いかがでしょうか。)

この辺のことは、私の12月23日のブログにも書いています。または、過去の書き込み

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=4607646/

を、ご覧ください。

書込番号:5841176

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > α100 DSLR-A100 ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
貰ったんですが 24 2025/03/20 15:05:51
α100との付き合い方(悩) 17 2022/11/16 22:02:33
やすくてどうもすみません。 1 2022/05/29 13:18:58
新調するにはどんな機種が良いでしょうか? 9 2020/12/11 6:51:23
ミノルタレンズのために。 14 2018/01/28 3:17:01
十分でした 3 2017/04/09 12:22:15
メニュー画面に行けない 3 2016/02/17 10:27:04
戴く事になりました。 5 2015/07/09 22:22:27
使いやすいカメラですね 6 2015/01/05 23:48:22
AD-MSCF1について教えて下さい。 8 2014/12/03 20:55:18

「SONY > α100 DSLR-A100 ボディ」のクチコミを見る(全 24531件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

α100 DSLR-A100 ボディ
SONY

α100 DSLR-A100 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月21日

α100 DSLR-A100 ボディをお気に入り製品に追加する <331

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング