


デジタル一眼カメラ > SONY > α100 DSLR-A100 ボディ
はじめまして。
現在はCanonのEOS5(フィルム、レンズ27-105mm1本のみ)を年に数回使う程度の初心者です。
デジタル一眼レフの購入を考えており、今のところ候補はα100とKISS Xなのですが、α100は高感度でのノイズが気になるという意見以外では特に障害になるところは感じてません。
KISS Xと比べるとαでは色温度をマニュアル指定できたりCCフィルターなどがついてるようですが、これらの機能ってユーザーの方々はよく使われますか??
また、それらの機能をうまく使えばAGFAフィルムっぽい洋服の赤や空の青を強調した極彩色っぽい色合いで撮影することも可能なのでしょうか?(パソコンでレタッチすることなく)
ついでにノイズについても聞いちゃいたいのですが、屋内結婚式やディズニーランドのエレクトリカルパレードで撮られた方はいますか?
この場合のシャドウ部のノイズは他機種よりも目立つもんなのでしょうか??
以上、よろしくお願いします。
書込番号:5886789
0点

α100は彩度を抑え気味っぽいような絵作りらしいので
撮影したままでは極彩色にするのは難しいかもしれないですね〜。
書込番号:5886862
0点


ダース・ベイダーさん初めまして。
αを買ってまだ3ヶ月の初心者ですが
撮影モードを選択後も、細かい設定(色温度やDレンジオプティマイザー等)も変更できますので色々試しながら楽しんでいます。
あと、色を強調したVIVIDモードも結構つかえます。
あまりいい作例ではありませんが、
ISO-400でのイルミネーション撮影と
お節料理をVIVIDとノーマルで撮影したもの
最後に、ノーマルで撮影した青空をUPしてみましたので
よろしければ参考にされて下さい。
http://www2.odn.ne.jp/~cad29620/sample_photo/
αは青空とか緑は綺麗ですよ。
ノイズもISO-400くらいまででは、私は特に気になりません。
いずれも、サイズ調整とトリミングをしたのみで
色の補正等はかけていません。jpg撮って出しです。
私も購入時に、αをKissを悩んで
手ぶれ補正等に魅力を感じてαを選択しました。
α100もKiss DXもどちらもいいカメラだと思いますので
あとは、好みの問題かな?
と思います^^
書込番号:5887500
0点

みなさん、レスありがとうございます。参考になりました。
>からんからん堂さん
α100はもともとが彩度押さえ気味だったのですね。
>take525+さん
Canonにもピクチャースタイルってのがあるんですね。
機会があれば店頭でいじってみます。
>たまねぎ+αさん
サンプルいいですね。
イルミネーションは確かにISO-400なら大丈夫そうですね。
VIVIDの有効性も非常にわかりやすいです。
実際の色に近いかどうかはともかくエビとか美味しそうですw
空の青は噂どおりなかなか良いもんがありますね。
書込番号:5891442
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α100 DSLR-A100 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
24 | 2025/03/20 15:05:51 |
![]() ![]() |
17 | 2022/11/16 22:02:33 |
![]() ![]() |
1 | 2022/05/29 13:18:58 |
![]() ![]() |
9 | 2020/12/11 6:51:23 |
![]() ![]() |
14 | 2018/01/28 3:17:01 |
![]() ![]() |
3 | 2017/04/09 12:22:15 |
![]() ![]() |
3 | 2016/02/17 10:27:04 |
![]() ![]() |
5 | 2015/07/09 22:22:27 |
![]() ![]() |
6 | 2015/01/05 23:48:22 |
![]() ![]() |
8 | 2014/12/03 20:55:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





