『M42マウントアダプターなんですが…』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1080万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:545g α100 DSLR-A100 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α100 DSLR-A100 ボディの価格比較
  • α100 DSLR-A100 ボディの中古価格比較
  • α100 DSLR-A100 ボディの買取価格
  • α100 DSLR-A100 ボディのスペック・仕様
  • α100 DSLR-A100 ボディのレビュー
  • α100 DSLR-A100 ボディのクチコミ
  • α100 DSLR-A100 ボディの画像・動画
  • α100 DSLR-A100 ボディのピックアップリスト
  • α100 DSLR-A100 ボディのオークション

α100 DSLR-A100 ボディSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月21日

  • α100 DSLR-A100 ボディの価格比較
  • α100 DSLR-A100 ボディの中古価格比較
  • α100 DSLR-A100 ボディの買取価格
  • α100 DSLR-A100 ボディのスペック・仕様
  • α100 DSLR-A100 ボディのレビュー
  • α100 DSLR-A100 ボディのクチコミ
  • α100 DSLR-A100 ボディの画像・動画
  • α100 DSLR-A100 ボディのピックアップリスト
  • α100 DSLR-A100 ボディのオークション

『M42マウントアダプターなんですが…』 のクチコミ掲示板

RSS


「α100 DSLR-A100 ボディ」のクチコミ掲示板に
α100 DSLR-A100 ボディを新規書き込みα100 DSLR-A100 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信21

お気に入りに追加

標準

M42マウントアダプターなんですが…

2007/06/16 12:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α100 DSLR-A100 ボディ

クチコミ投稿数:44件

はじめまして。
友人から質問されたのですが、
α100 DSLR-A100にM42マウントアダプターを付けて、
M42のレンズ(HELIOS-44 2/58mm)を取り付けると、
シャッターが切れず「レンズが装着されてません」というメッセージがでます。設定をいじろうにもよく分かりません。
僕はMFフィルムカメラしか持っていないのでさっぱり分からず、困っております。
どうかご存知の方お教え下さい。

書込番号:6441784

ナイスクチコミ!0


返信する
写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2007/06/16 13:10(1年以上前)

こんにちは
メニュー画面→カスタムメニュー2→「レンズなしレリーズロック」を「なし」
に変更するように伝えてください。

書込番号:6441867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2007/06/16 13:45(1年以上前)

写画楽さん

有難う御座います。早速連絡すると出来た模様です。
僕もデジ1買おうかな…。

書込番号:6441939

ナイスクチコミ!0


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2007/06/16 14:24(1年以上前)

M42なレンズを使いたいなら、Pentaxがお勧めでは無いかと・・・・或いはCanon。

#焦点距離が2倍になる事を受け入れるなら何でも付いちゃう4/3(実際は微妙に干渉するマウントもあるけど)

書込番号:6442022

ナイスクチコミ!0


M_PSさん
クチコミ投稿数:575件

2007/06/16 14:37(1年以上前)

宮本製作所のHPが参考になります。
http://homepage2.nifty.com/rayqual/

書込番号:6442050

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/06/16 15:14(1年以上前)

M42えお使いたいならペンタックスをおススメします。
K10Dのファインダーの見やすささは同価格帯のデジタル一眼レフの中でも際立ってしますし…フォーカスエイドも働きますので…MFを考えたカメラに仕上がってる感すらあります。
α100では使えない手振れ補正機能もK10DやK100Dでは使用可能になりますよ。
多少値上がりしたとはいえ…マウントアダプタもM42-αよりかなり安価ですね。

書込番号:6442124

ナイスクチコミ!0


酒泉さん
クチコミ投稿数:2件

2007/06/16 15:46(1年以上前)

M42レンズは1万円台から買えるのが良いですね。
私もK10Dを推薦します。
フレクトゴンMC35mmf2.4はボケが柔らかく素晴らしいです。

http://www.rakuten.co.jp/moriyamafarm/471810/479969/484603/

書込番号:6442189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2007/06/16 16:01(1年以上前)

真偽体さん
有難う御座います。M42にはPentaxですね。わかりました。でも2倍になるんですか?それはそれでどうかな…。

M_PSさん
有難う御座います。いろいろな種類があるんですね。

⇒さん
有難う御座います。
友人もK10Dにすればよかったと嘆いてました。僕もK10Dにしようかな。

酒泉さん
有難う御座います。
どうせAFは使わないし、用途を考えると
かなりK10Dに固まりつつあります。
僕もフレクトゴンが好きです。20mmも欲しいけど高い…。

書込番号:6442218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3009件Goodアンサー獲得:64件

2007/06/16 17:40(1年以上前)

ソニー・ペンタックスは、1.5倍ですよ。
APS−Cなら、今の所α7D+M型が見やすいですね。

予算に不都合がなければ、EOS5Dは如何ですか?
とっても使い易いですよ♪

レンズは、タクマーなんかも良いですよね。

書込番号:6442437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2007/06/16 18:15(1年以上前)

しんす'79さん

有難う御座います。
すみません。1.5倍ですね。
50mmレンズ(画角)が好きなので、
そうなると35mmのレンズですかね。
タクマーのレンズは安いのにいい写りがします。
放射線レンズ(身体にはほとんど影響は無いとの事)
なのでドキドキですが、
毒があるほうが美味しいといいますし、
集めるとキリがないですね。

お金があれば5D欲しいです。フルサイズなので、
レンズの持ち味そのものを楽しめそうです。
でも、予算的に無理かな…。

書込番号:6442533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3009件Goodアンサー獲得:64件

2007/06/16 18:36(1年以上前)

>でも、予算的に無理かな…。

後悔は、実行しないと出来ませんよ。
虎穴に入らずんば虎児を得ずですね♪
無金利ローンは如何ですか?

書込番号:6442592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件

2007/06/16 19:16(1年以上前)

モジャラジオさん
  初めまして、今日は♪
  早速ですが・・・
  私、ペンタのK100Dで、M42星雲東欧レンズ沼に
  どっぷり陥っています♪

  >毒があるほうが美味しいといいますし

  その通〜りです♪
  良い描写をしますよぉ〜!

  >集めるとキリがないですね

  でも・・・
  1万円以下から有りますし、
  無理をしない程度に楽しめば
  面白いと思います♪

書込番号:6442680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2007/06/16 19:52(1年以上前)

しんす'79さん

無金利ローンですか…、そんな事云われると、
心が揺らぐじゃないですか!
でもニコニコ現金払い主義なので、
手持ちのレンズを売ってお金を作ろうかな…。
でも、5D買った瞬間に7Dとか出たりして…。


ラピッドさん

こんにちは。はじめまして。
 >M42星雲東欧レンズ沼に
   どっぷり陥っています♪
僕もなんです。僕の場合はBessaflexなんですけど、
ロシアンレンズ沼もかなり深いですよー。(御存知かもしれませんね。)
安いですし、インダスターやボルナなど個性的なデザインも多いので結構楽しめます。
機会があれば一度お試し下さい。

書込番号:6442772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3009件Goodアンサー獲得:64件

2007/06/16 20:36(1年以上前)

>でも、5D買った瞬間に7Dとか出たりして…。

躊躇する理由は有りません。
Wで楽しめますよ…♪
ちなみに、私はアンチキヤノンです。
頑張れ、ソニー!!
αでも、待ってるよ〜♪

>無理をしない程度に楽しめば面白いと思います♪

思い切って、ドーンと逝ってみよう♪
大丈夫です、向こうにはきっと堕天使様が微笑みを…♪
安吾の世界も良いですよね。

書込番号:6442899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件

2007/06/16 20:47(1年以上前)

>僕もなんです

そうでしたか!
コレマタ失礼致しました<(_ _)>。
私、コノ ↓ 記事でやられました(笑)
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/longterm/2006/09/08/4563.html

>僕の場合はBessaflexなんですけど

ぬおぉぉぉぉぉ\(◎o◎)/!
ぎ・ん・え・ん・ですね!?
私も欲しいです♪
(フイルムの入れ方すら解らないですが^^;)
もう、生産終了品ですよね!?


>ロシアンレンズ沼もかなり深いですよー


ロシアンですね!?
私が、狙っているレンズは、JUPITER37A or Tair-11A
なんですぅ!
今一つ、踏ん切りがつかなくて、
どちらにしようか、迷っている次第です・・・。

書込番号:6442932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2007/06/16 21:19(1年以上前)

しんす'79さん

>思い切って、ドーンと逝ってみよう♪
大丈夫です、向こうにはきっと堕天使様が微笑みを…♪

うーん確かに地獄ではありませんよね…。
でも、ふと前を見ると愛機Bessaflexが泣いているようです。
…もう少し考えます。(;´д` ) トホホ

ラピッドさん

確かにこの記事は危険です。更なる沼にはまりそうですね。

2つのレンズともなかなか魅力的ですよね。
僕は使ったことはないですが、
ジュピター…これらのネーミングが独特なんですよね。
いかにもロシアンって感じです。

僕も愛機に合うレンズを模索中です。
今の所、MC Pancolar 1.8/50mm が一番だったかな。

書込番号:6443053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件

2007/06/16 21:39(1年以上前)

モジャラジオさんと、M42レンズの情報交換が
良かったです!。
M42星雲仲間として、
又、何か有りましたら宜しくお願いします<(_ _)>♪

書込番号:6443136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5614件Goodアンサー獲得:61件 ぷーさんのデジカメ三昧 

2007/06/17 11:08(1年以上前)

ラピッドさん

>>僕の場合はBessaflexなんですけど

>ぬおぉぉぉぉぉ\(◎o◎)/!
>ぎ・ん・え・ん・ですね!?
>私も欲しいです♪
>(フイルムの入れ方すら解らないですが^^;)
>もう、生産終了品ですよね!?

Bessaflexは生産完了ですけど、まだまだ新品のデッドストック
は見かけますよ。私も1台持ってます。

モジャラジオさん

やはりM42はペンタックスが1番使いやすいです。もちろんフル
サイズで本来の画角を堪能するのも良いですが、手ブレ補正が
効きますから。
7月からはオリンパスE-510でM42でライブビュー撮影も企んで
いますよ。

書込番号:6444827

ナイスクチコミ!0


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2007/06/17 13:13(1年以上前)

E-510は非4/3レンズでも手ぶれ補正利くのかなぁ??

書込番号:6445112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件

2007/06/17 18:27(1年以上前)

ぷーさんです。さん
  今日は♪

  >新品のデッドストックは見かけますよ

  ひえぇ〜!
  BODY沼からお誘いが・・・!(笑)

書込番号:6445842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2007/06/17 19:10(1年以上前)

ラピッドさん

たしかにM42で盛り上がる事って、
普段身内では考えられないですからね。
有難う御座います。

>ひえぇ〜!
  BODY沼からお誘いが・・・!(笑)

気が付いたらPENTAX SPとか持っていそうですね。(笑)


ぷーさんです。さん

ライブビューの機能はいいのですが、
どうもオリンパスの画質が好みじゃないというか、
昔コンデジを使っていてあまりいい印象が無かったので、
そうなるとやっぱりPENTAXかな。
この際M42マウントのマニュアル1眼デジカメなんてでたら欲しいですね。(売れないから無理かな?)


真偽体さん

どうなんでしょうね。
そもそも、α100で手ブレが使えなくしているのが、
わかりませんね。
便利な機能なので、使えるようにして欲しいですね。
(もって無いくせに言う…。)

書込番号:6445966

ナイスクチコミ!0


KOMURA135さん
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:4件

2007/06/17 20:59(1年以上前)

> 気が付いたらPENTAX SPとか持っていそうですね。(笑)

私の場合はPENTAX SPを元々持ってて、後からα100を購入しました。PENTAX SPいいですよ。35年以上使っていますが、メカシャッターなので相変わらず元気に動いています。モジャラジオさんのBessaflexもこの先永く活躍できると思います。

M42のロシア製MC RUBINAR MACRO 500mm F8をα100に付ける場合は、1mm程度のワッシャを自作してボディーの間に入れれば、おでこに干渉しませんし、無限遠にもピントが合います。このレンズは無限遠より先へもヘリコイドが動くので、1mm前に出してもまだ大丈夫なのです。

もしM42以外にニッコールも付けたいのなら、ボディはEOSかフォーザーズがお勧めですね。EOSでも某アダプタ使うとフォーカスエイドは使えるそうです。AFカメラでのMFは、やはりフォーカスエイドが欲しくなります。よろしくご検討下さい。

書込番号:6446298

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > α100 DSLR-A100 ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
貰ったんですが 24 2025/03/20 15:05:51
α100との付き合い方(悩) 17 2022/11/16 22:02:33
やすくてどうもすみません。 1 2022/05/29 13:18:58
新調するにはどんな機種が良いでしょうか? 9 2020/12/11 6:51:23
ミノルタレンズのために。 14 2018/01/28 3:17:01
十分でした 3 2017/04/09 12:22:15
メニュー画面に行けない 3 2016/02/17 10:27:04
戴く事になりました。 5 2015/07/09 22:22:27
使いやすいカメラですね 6 2015/01/05 23:48:22
AD-MSCF1について教えて下さい。 8 2014/12/03 20:55:18

「SONY > α100 DSLR-A100 ボディ」のクチコミを見る(全 24531件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

α100 DSLR-A100 ボディ
SONY

α100 DSLR-A100 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月21日

α100 DSLR-A100 ボディをお気に入り製品に追加する <331

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング