『2台目のボディに買いました』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1080万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:545g α100 DSLR-A100 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α100 DSLR-A100 ボディの価格比較
  • α100 DSLR-A100 ボディの中古価格比較
  • α100 DSLR-A100 ボディの買取価格
  • α100 DSLR-A100 ボディのスペック・仕様
  • α100 DSLR-A100 ボディのレビュー
  • α100 DSLR-A100 ボディのクチコミ
  • α100 DSLR-A100 ボディの画像・動画
  • α100 DSLR-A100 ボディのピックアップリスト
  • α100 DSLR-A100 ボディのオークション

α100 DSLR-A100 ボディSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月21日

  • α100 DSLR-A100 ボディの価格比較
  • α100 DSLR-A100 ボディの中古価格比較
  • α100 DSLR-A100 ボディの買取価格
  • α100 DSLR-A100 ボディのスペック・仕様
  • α100 DSLR-A100 ボディのレビュー
  • α100 DSLR-A100 ボディのクチコミ
  • α100 DSLR-A100 ボディの画像・動画
  • α100 DSLR-A100 ボディのピックアップリスト
  • α100 DSLR-A100 ボディのオークション

『2台目のボディに買いました』 のクチコミ掲示板

RSS


「α100 DSLR-A100 ボディ」のクチコミ掲示板に
α100 DSLR-A100 ボディを新規書き込みα100 DSLR-A100 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

2台目のボディに買いました

2007/06/30 20:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α100 DSLR-A100 ボディ

クチコミ投稿数:203件

αSD持ちですが2台目のボディとしてこのたびα100を買いました。
同じようなボディーが2台となり、私なりに比較してみました。あくまでも主観的な感想ですのであまり参考にはならないかもしれませんが。

α100を買ってよかったと思える点
1 露出が安定した
2 手ブレ補正が安定した
3 再生時にピントが確認できるようになった
4 AF時のモーター音が静かになった

1は、αSDのときは、多分割測光の露出が不安定で、シャッターを切る→再生→露出補正→シャッター切る を繰り返さないとかなり不安でしたが、特に露出を意図しなければα100はほとんど補正なしでいけます。

2は、αSDは意識してしっかり構え、手ブレインジケーターが収まるのをまってシャッターを切る必要がありましたが、α100は普通に構えて普通に半押し普通にシャッター切るで、シャープに写せました。

3は、液晶モニターが見易くなったことと、拡大倍率が大きくなったことで、ピントの確認がしやすくなりました。

4は、モーター音が少し高音の乾いた音になりました。望遠レンズのAF時のレンズの繰り出しも気持ち速くなったような気がします。

全体的にみれば、難しいこと考えずに気楽にシャッターが押せるようになりました。

逆に、ちょっとマイナス点
かなりくだらないことですが。
1 あまりにもかわりばえなさすぎる
2 操作系が微妙に異なるので操作を間違える

1は、そのまんまです
新しいカメラを買ったというのにあまりウキウキしないんですよね〜。性能でいけばα100ですがデザインはαSDのほうが好みなので、ボディー1台で出かけるときはどちらにするか迷いそうです。

2ですが、ファンクションボタンの機能がダイヤルに割り当てられて、十字ボタンの上下の役割が、設定項目の選択(フォーカス→画像仕上げなど)から同じ設定項目内の設定の切り替え(ホワイトバランスのAWB→太陽光など)に変わっているので次のような間違いしてしまいました。
たとえばホワイトバランスを設定したあとに続けて画像仕上げを設定しようとしたときに誤って十字キーの下を押す(ホワイトバランスが色温度入力になる)→あ、ダイヤル回すんだったと気が付き、ダイヤル回して画像仕上げ設定→撮影
当然、ホワイトバランスムチャクチャになってます・・・。

こればっかりは慣れるしかなさそうです。

書込番号:6488088

ナイスクチコミ!2


返信する
0743さん
クチコミ投稿数:56件 My Photo 

2007/06/30 22:37(1年以上前)

 二番目大好きさん   こんばんは
御意見 大変参考になります。わたしも αSDですが、頭の中でおっしゃる様に想像して、α100に手がでません。しかたなく、ZEISS 16−80 や Σ30mm1.4 など買ってお茶を濁しています。早い時期にα100の後継機を出してほしいものです。ただ、α100とさして変わらないものであれば困りますが、まぁ そんな事はないと期待しています。

書込番号:6488523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:203件

2007/07/01 19:28(1年以上前)

0743さんこんばんは〜。
次期機種ではα100の不満なところがたくさん改善されてるといいですね。あと、「これ欲しい!」と思えるようなポイントがあればなおいいですね。

書込番号:6491187

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > α100 DSLR-A100 ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
貰ったんですが 24 2025/03/20 15:05:51
α100との付き合い方(悩) 17 2022/11/16 22:02:33
やすくてどうもすみません。 1 2022/05/29 13:18:58
新調するにはどんな機種が良いでしょうか? 9 2020/12/11 6:51:23
ミノルタレンズのために。 14 2018/01/28 3:17:01
十分でした 3 2017/04/09 12:22:15
メニュー画面に行けない 3 2016/02/17 10:27:04
戴く事になりました。 5 2015/07/09 22:22:27
使いやすいカメラですね 6 2015/01/05 23:48:22
AD-MSCF1について教えて下さい。 8 2014/12/03 20:55:18

「SONY > α100 DSLR-A100 ボディ」のクチコミを見る(全 24531件)

この製品の最安価格を見る

α100 DSLR-A100 ボディ
SONY

α100 DSLR-A100 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月21日

α100 DSLR-A100 ボディをお気に入り製品に追加する <331

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング