


デジタル一眼カメラ > SONY > α100 DSLR-A100 ボディ
みなさんこんにちは。
α100とは関係のない話ですが、ソニーの板ではここが一番見ている方が多いと思い書き込みますが、お許し下さい。
最近の携帯電話は500万画素のものもあり、液晶画面をひっくかえしてコンパクトデジカメのように撮影できるようです。
そこで思ったのですが、ソニー・エリクソンから「ウォークマン携帯」が出ているので、「サイバーショット携帯」が出ないかなと考えました。
もちろんバリオテッサーかバリオゾナー搭載です。
今後そういう予定ってあるのでしょうか。
もし出れば私としてはとても便利ですので即交換です。
以上素人の妄想でした。
書込番号:6564015
0点

私、500万画素携帯持ってます。SoftBankの910SH(シャープ製)。
AFで光学3倍ズームで手ブレ補正までついてます。
…んが、画質的にはまだまだまだまだですね(^^;
携帯電話の画面(910SHはVGA画面で、これもまた先進的?)で
見る分には充分すぎる程ですが、PC画面で見たり、ましてや
印刷するにはまだまだまだまだまだまだまだまだと言った印象です。
レンズの問題もさることながら、多分、撮像素子サイズが大きな
障害なのでしょう。とにかく、明るいものはすぐマッシロケー、
暗いものはすぐマックロケー、という感じで、ダイナミックレンジは
ほとほと悲しいレベルです。ノイズ感も相当ありますし。
ソニーやパナソニックと言った、デジカメも携帯電話も作っている
メーカーが本腰を入れて作ればかなりの物が作れるのかも
知れませんが、ハンパな物を出すぐらいならやめて欲しいですね。
少なくとも、Cybershotというブランドを使うのは(^^;
#そういえばExilim携帯ってのがあった気がしますが(auでしたっけ?)、
#あれの実力はどんなもんなんでしょうね…?
書込番号:6564102
0点

海外での話しですが、既に出てますね。
【ソニエリK810 & K550 サイバーショット携帯】
http://japanese.engadget.com/2007/02/07/sony-ericsson-k810-k550-cybershot-phones/
画質云々も有るかと思いますが、どちらかと言うとデジカメとしての機能(操作性)を重視したモデルかと思います。
書込番号:6564216
0点

なんと、既に出てたんですね>CyberShotケータイ(^^;
でも、そのデザインのどこがCyberShotoやねん!と突っ込みたくなったのですが、
http://www.stf-phone.com/shopdetail/001004000027/order/
こちらを見るとなるほど、レンズカバーがTシリーズを彷彿とさせますネ。
情報ありがとうございました。
書込番号:6564250
0点

画素数だけをいたずらに追い求めるとこうなってしまう。
そんな悪しき例を垣間見た(聞いた)ような気がしました。
次期DSLRはそこそこな画素数であることを期待します。
書込番号:6564806
0点

3年ほど前にau向けにカシオから出ていたA5406CAでは1/1.8インチのCCDを搭載してました。シャープも1/2.5インチの素子を使ってましたね。今は知りませんが。
それにノキアがソフトバンク向け端末でテッサーを載せてました。
ですので各社が本気になればかなり期待はできると思いますよ。ただし現状では「一点豪華主義」になっている節があり、総合的にはまだまだですね。
かくいう私もExilim携帯は期待してます。日本では初めてデジカメのブランド名を冠した端末ですからね。
itMediaなどで詳しいレビューが見れますよ。
書込番号:6565109
0点

au携帯で3年前の sony W31S (200画素 AF)と今年の toshiba W52T
(300画素 AF)を使っています(した)が、撮像素子の小ささによる
画質の不利はぬぐえません。
お気楽撮影には使えますが、気合いを入れた撮影には使えないですね。
かといって携帯に 1/1.8"とかの撮像素子をつむ訳にはいかないでしょうし。
書込番号:6565234
0点

高画素の携帯も増え来てましたが、AFや書き込みの速度は専用機に大きく劣るレベルだと思います。
別にそれが悪いことだとは思いませんし、逆に性能が同等だと専用機の立場がなくなりますよね。
携帯も2年後くらいには報奨金制度がなくなり、1台の値段が大幅に上がるとも聞いています。
その時に、折角の高い買い物だからと、高機能の機種が主流となるか、原点に返ってシンプルなものになるのかどうなのでしょうね。
前者に走るとしても、電池の持ちが飛躍的に上がらなければ遠慮したいところです。現在もau51CAを持っていますが、カメラもワンセグも使用していません。
書込番号:6565484
0点

みなさん。こんばんは。
たくさんの情報、ありがとうございます。
海外ではサイバーショット携帯がすでにあるのですね。
レンズはツァイスなのでしょうか?
yamagiwa88さん。
>ノキアがソフトバンク向け端末でテッサーを載せてました。
ノキアのデザインはいいですよね。でも私はauなんです。
>Exilim携帯は期待してます。
今日auショップで聞いてきました。
LUCARIOさんやみなさんの書き込みを頂いて、
今はまだ「待ち」だなと思いました。
私にとって携帯電話はデザインとカメラ機能だけです。
書込番号:6565639
0点

メーカーが同じでも事業部とかが違えば
簡単にはできないでしょうね。
個人的には万歩計入りの携帯を作ってほしい今日この頃。
書込番号:6565747
0点

おっそれいいですね。
万票入れます。
手ぶれ防止用に加速度センサー積んでいるんだからソフトウェアだけで実現できるかも!!
書込番号:6566176
0点

本日、職場の携帯電話売り場にEXILIM携帯ことW53CAのモックが出てました。実焦点距離は5.2mmのようです。
「28mm相当」とのことなので、この端末に搭載される素子の対角はサイズは約8mmとなります。
さて、1/2.5インチ素子は一般に対角約7.14mm、1/1.8インチ素子では一般に対角約8.64mmです。これらの素子の中間サイズとなりますのでそこそこ大きいですね。
なお、ここで言う対角サイズは「1/2.5インチ撮像管の撮像面が対角7.14mm」といった経験則に由来しているので、単純に1インチ=2.54cmで換算することはできません。
面倒ですね。
しかし、意外と素子サイズは頑張っているので、画像処理をうまくやれば結構期待できるかもしれません。
書込番号:6566183
0点

万歩計付き携帯電話
・FOMA らくらくホンV(富士通)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/0309/02/n_rakuraku.html
・海外用 NOKIA 5500 Sport
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0605/10/news088.html
FOMA通常ラインナップのうち、D904i(三菱)はモーションセンサー積んでるので、搭載可能だけど・・・・・常時コントロールしてると電機を食って仕方が無いでしょうね(苦笑)
#Addidasの「GPS連動ランニング支援i-アプリ」を使用しての感想
書込番号:6566386
0点

こんばんわ。
ドコモのSO505iはソニエリ初のメガピクセル搭載携帯でしたが、開発にサイバーショットのメンバーが絡んでいた、という話は当時聞きましたね。
私も使ってました。今では目覚まし時計になってますけど。でも、目覚まし時計の観点ではクルクルピッピは使いやすいですね。
携帯カメラは200万画素くらいがちょうどいいと思います。
使い方としては足場が悪い時に手ぶらで移動してパシッとしたり。仕事中に急に写真を撮りたくなったたき。写メ。
携帯にカメラがついてしばらく経ちますが、携帯カメラは便利ですよね。(^-^)/シってふふた数ハがとうじナとおハチソニーのき
書込番号:6569088
0点

みなさん、こんばんは。
みなさんの書き込みを見て、とても勉強になりました。ありがとうございます。
今後の展開が楽しみですね。
AL-1 Nさん。
>携帯にカメラがついてしばらく経ちますが、携帯カメラは便利で
すよね。(^-^)/シってふふた数ハがとうじナとおハチソニーのき
本当に技術の進歩はとても早くて、私には追いつけない部分もあります。最後の言葉はなんでしょうか?打ち間違でしょうか?それとも何かの暗号でしょうか?
書込番号:6572428
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α100 DSLR-A100 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
24 | 2025/03/20 15:05:51 |
![]() ![]() |
17 | 2022/11/16 22:02:33 |
![]() ![]() |
1 | 2022/05/29 13:18:58 |
![]() ![]() |
9 | 2020/12/11 6:51:23 |
![]() ![]() |
14 | 2018/01/28 3:17:01 |
![]() ![]() |
3 | 2017/04/09 12:22:15 |
![]() ![]() |
3 | 2016/02/17 10:27:04 |
![]() ![]() |
5 | 2015/07/09 22:22:27 |
![]() ![]() |
6 | 2015/01/05 23:48:22 |
![]() ![]() |
8 | 2014/12/03 20:55:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





