


はじめまして。
X530は、いつ発売されるのでしょう?
度々NHJのHPをチェックしてるのですが…
(ポラロイドとNHJってどういう関係?)
SD11?とか廉価版(SD1と勝手に命名!)も実現しないのかな…
内蔵ストロボとかシーンモードとか、下らないものをつけないSIGMAって素敵です。
とにかく、小型・軽量・ストイックなFOVEON機がほしいです。
PENTAX&FOVEONというコラボはありえないでしょうか?
あと、CanonがFOVEON同様のセンサーを開発中って本当でしょうか?
あとあと、3CCDデジカムの静止画の絵作りも気になってます、
たくさんスミマセン、ご教授願います!
書込番号:4354298
0点


>CanonがFOVEON同様のセンサーを開発中って本当でしょうか?
かなり以前からウワサされていますね。
個人的には 信憑性が高いと思っています。
書込番号:4354796
0点

>個人的には 信憑性が高いと思っています。
私は、かなり研究が進んでいると思ってます。
有機三層センサーでいくつか特許も申請したと聞き及んでいます。
三層センサーだとローパスフィルターがいらないから、カメラとしては安くなるのかな?^^;
フルサイズ+三層センサー! (怖)
書込番号:4355174
0点

皆様ご回答ありがとうございます!
X530は残念でした…でもCanonからEOS5Dというのがでましたね!
ただこれは普通のCMOS?
偽色と、それを誤魔化すことでの不自然さは免れない?
本命はFOVEON同様のセンサー搭載でEOS1D Mark3とかかな。
ボディなんかに数十万もかけられないなぁ…
>有機三層センサー
シリコンじゃない素材?
>ローパスフィルター
高いものなんですか?
書込番号:4368641
0点

>>ローパスフィルター
>高いものなんですか?
サイズが大きくなると撮像素子より高価だそうです。
35mmフルサイズだと15〜20万円というような情報も。
だから5Dの実売予想35万円前後というのは脅威で驚異。
書込番号:4369193
0点

あっ、逆だった。
驚異で脅威だ。f(^_^;
書込番号:4369196
0点

キヤノンさんの有機三層には私もおおいに期待してますがこればかりはすぐというわけにはいかないでしょうね。後二年くらいはフォビオンで我慢すべきでしょう。出ても最初はやはりバグが取り切れてないだろうし出たばかりは高いしやはり買うとしたら2番か3番目にでたやつを買うのが利口でしょ。それまではシグマで我慢できると思います。SD11は来年の春くさい予感がする。
書込番号:4371394
0点

関K6-2さん、ご無沙汰です。
>SD11は来年の春くさい予感がする。
今秋ではないのですか...(溜息)。
CANONの5DがYC用に欲しいな〜と思っていますが、何よりお高い!
SD11とかぶると目も当てられぬと思っていたもので...。
来春となると事情が違ってきますね...。
書込番号:4371728
0点

>来春となると事情が違ってきますね...。
はい、Y氏さま ご予約〜。(^^)
書込番号:4371756
0点

>はい、Y氏さま ご予約〜。(^^)
これって、公約と判断させていただいて良いですね♪ σ(^◇^;)
書込番号:4371770
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シグマ > SD10 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
17 | 2015/08/21 18:19:13 |
![]() ![]() |
30 | 2014/04/14 1:45:11 |
![]() ![]() |
4 | 2014/04/12 13:38:24 |
![]() ![]() |
1 | 2014/03/28 7:18:17 |
![]() ![]() |
19 | 2014/03/28 21:39:35 |
![]() ![]() |
3 | 2020/03/29 16:13:06 |
![]() ![]() |
4 | 2012/04/16 13:25:27 |
![]() ![]() |
6 | 2007/11/19 23:14:32 |
![]() ![]() |
13 | 2006/12/31 2:04:12 |
![]() ![]() |
6 | 2006/10/07 23:54:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





