『レンズカタログ』のクチコミ掲示板

SD10 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥33,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1029万画素(有効画素) 撮像素子:20.7mm×13.8mm/FOVEON 重量:785g SD10 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SD10 ボディの価格比較
  • SD10 ボディの中古価格比較
  • SD10 ボディの買取価格
  • SD10 ボディのスペック・仕様
  • SD10 ボディのレビュー
  • SD10 ボディのクチコミ
  • SD10 ボディの画像・動画
  • SD10 ボディのピックアップリスト
  • SD10 ボディのオークション

SD10 ボディシグマ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月14日

  • SD10 ボディの価格比較
  • SD10 ボディの中古価格比較
  • SD10 ボディの買取価格
  • SD10 ボディのスペック・仕様
  • SD10 ボディのレビュー
  • SD10 ボディのクチコミ
  • SD10 ボディの画像・動画
  • SD10 ボディのピックアップリスト
  • SD10 ボディのオークション


「SD10 ボディ」のクチコミ掲示板に
SD10 ボディを新規書き込みSD10 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

レンズカタログ

2006/03/13 23:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > シグマ > SD10 ボディ

クチコミ投稿数:2983件

Y氏in信州さん、皆さん今日は。
皆さんは、もう新しいレンズカタログを
ご覧になりましたか?
いや〜、今回は「がんばっている」様に感じ
ましたが、如何でしたか?
 もうすぐ、ビックサイトが控えているので、
頑張ったのでしょうか・・・(笑)。

書込番号:4910340

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2006/03/16 18:03(1年以上前)

ラピッドさん、こんにちわ。

お呼びだて頂いていたようで...気付くのが遅くなり申し訳ありません。

新しいレンズカタログは...まだ入手できていません。
HPからDLして見てみましたが...写真が大きくなったのでしょうか?
でも、昔のSIGMAさんのことを思えば、レンズ増えましたね〜。
レンズ開発資源のなかから幾ばくかでもボディに回していただければ...儲からんか??

新機種の話しですが...社長談話について(笑)。
複数のラインナップということは、APS-Cとフルサイズでしょうか?
フルサイズならレンズ選択も簡単なんですが、APS-Cとなると継ぎ接ぎで悩みます。
また、レンズにおいてはテレセンやHSMについて言及されていたこともあり、
HSMの展開が遅れている標準ズーム域にテレセン設計のHSM搭載大口径がくるのか?
ある意味、手が出し辛くなりましたね...。
できればフルサイズで行きたいけど...さすがにお高いでしょうしね(笑)。

書込番号:4917483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件

2006/03/16 19:20(1年以上前)

>気付くのが遅くなり申し訳ありません。

遅い、遅すぎる!
けしからん!!。

書込番号:4917639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2006/03/16 19:24(1年以上前)

怒ってるし...スルーしとけばよかった...(失礼!)。

書込番号:4917644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件

2006/03/16 19:50(1年以上前)

>スルーしとけばよかった...

こちらの方が、もっと困ります(汗)。
 さて、冗談はこれくらいに致しまして、本題に入らさせて
頂きたいと思います。

>複数のラインナップということは、
 APS-Cとフルサイズでしょうか?

個人的にはこれは「ない」と思いますが、しっかり
調べた上で、Y氏in信州さんにお答えしたいと思います。
(いつもの手口でお答えします)

> 標準ズーム域にテレセン設計のHSM搭載大口径がくるのか?

もし、今どうしても購入しなければならないのでは、
致し方ありませんが、我慢出来るなら、急いで
購入しない方向でお願いします。
あ、でもY氏in信州さんは、お金持ちなので、
いつ、どんなレンズを購入されても、必要な
時に、又購入する事ができるかもしれませんが・・・。

話は変わりますが、来週ビックサイトに行かれますか?
私は、社長の言われた事が、どうしても引っ掛かるので
覗いてみようと思います。それで、何も無かったら、
悲しく成りますけど・・・。
Y氏in信州さんには、ちょっと距離が遠すぎますね!
でも、行かないで当日発表とかしたら
もっと悲しくなる様な・・・。

書込番号:4917693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2006/03/16 20:11(1年以上前)

APS-Cとフルサイズと考えるのは、4/3は将来的に要望があればとのことですし、
APS-Cで複数が作れるほどSIGMAさんは器用じゃないような気が...(失礼!)。
SIGMAが理想とするカメラ云々という部分と、エントリーモデルの導入というところ
からして、サプライズと言うにはこれしかないように思うんですよね〜(笑)。

テレセン設計のHSM搭載標準ズームは、24-75をただのDG化でお茶を濁したあたりから
考えていました。社長さんが簡単そうに述べられていたのも後押ししています。
CONTAXのテレセン使ってますから、テレセンの凄さは実感しています。
他社への大きなアドバンテージを得るにも必要でしょうね。
ちなみにレンズはmaro様からお譲りいただいたもの以外は全て処分しています。
中古で購入したSD9に付いてきた15-30をベースにシステムを組んだところ
使い勝手が悪いので、一旦整理した次第です。新機種購入とあわせて再構築します。

来週のビックサイトへは、残念ながら仕事で行けません。

早い段階でAPS-C機、来春フルサイズだったら...先に5D買います(笑)。
で、先にフルサイズが出てきたら...ガッツポーズ!!ですね(笑)。

書込番号:4917745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件

2006/03/16 20:42(1年以上前)

>4/3は将来的に要望があればとのことですし

ここの掲示板を見て知っていて、その様に言って
いるのかもしれないですよ(笑)。


>APS-Cで複数が作れるほどSIGMAさんは
器用じゃないような気が...

鬼のような鋭く的を得た突っ込みが・・・(汗、汗、鼻水)。

書込番号:4917816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2006/03/16 21:12(1年以上前)

>>APS-Cで複数が作れるほどSIGMAさんは
>>器用じゃないような気が...
>鬼のような鋭く的を得た突っ込みが・・・(汗、汗、鼻水)。

消去法からそこしかないんですよね...。
でも、あっちの板には恐ろしくて書けません。巡回パトロールがきたら...(笑)。


書込番号:4917895

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シグマ > SD10 ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
気になる謎カメラ? 17 2015/08/21 18:19:13
1ドットの表現力… 30 2014/04/14 1:45:11
SD10で花を撮る♪(*´ω`)ノ 4 2014/04/12 13:38:24
とりあえず家の鉢植えを試写♪ 1 2014/03/28 7:18:17
またつまらぬものをポチッてしまった… 19 2014/03/28 21:39:35
単三リチウム電池 3 2020/03/29 16:13:06
SD10にnikonレンズ 4 2012/04/16 13:25:27
SD10が在庫一掃で89800円 6 2007/11/19 23:14:32
Canonのフラッシュは使えませんか? 13 2006/12/31 2:04:12
変な質問です 6 2006/10/07 23:54:36

「シグマ > SD10 ボディ」のクチコミを見る(全 1061件)

この製品の最安価格を見る

SD10 ボディ
シグマ

SD10 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月14日

SD10 ボディをお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング