回線契約セットで申し込む場合(最安)
プランの登録までお待ちください
ルーターのみ購入する場合
ルーターのみの購入はできません
- メーカー希望小売価格:¥―
- 発売日:2007年 4月13日



この製品に付属のユーティリティを使用していましたがSONY UX50でスリープから復帰する度にカードを認識するためか長いことユーティリティが動作し面倒でした。
D01NXカードをただのモデムカードとして使用すればユーティリティは必要ないためサポートに電話したところ普通のモデムカードとして使用出来るとの事です。
電話番号は*99***1#
ユーザー名、パスワードはemとそれぞれ入れるだけであっという間に繋がります。ユーティリティソフトに動作時間を奪われる事は無くなりスッキリです。
しかしこんな便利な方法があるなら初めから教えて頂きたいものです。
ユーザーの殆どはノートユーザーでスリープから復帰のたびにユーティリティの動作に悩まされているはずだと思うのですが、皆さんは何も感じなかったでしょうか?
しかしサポートの方はとても親切でコントロールパネルをクリックする所から教えてもらえました。私自身は何台も自作しUX50のHDDも60Gに換装しているのですが初心者のフリをして丁寧に教えてもらいました。
スミマセン
書込番号:6466131
4点

おお、目からうろこです。
SONY U101 1GB-80HD にて、片道2時間の通勤を有効利用するために、同カードを導入しましたが、スリーブからの復帰には悩まされておりました。
早速、試したところ、今までのだらだらした起動待ちが嘘のようです。
貴重な情報をありがとうございます。
書込番号:6573837
0点

今度、中古のリフレッシュPCとイーモバイルを契約して新たにPCユーザーになろうと思っているのですが、この方法は定額の対象範囲内ですか?また、ユーティリティとは何ですか?馬鹿な質問ですが、よろしくお願いします。
書込番号:6778541
0点

>この方法は定額の対象範囲内ですか?
⇒対象範囲です
>また、ユーティリティとは何ですか?
⇒使用が推奨されているユーティリティとは以下の機能を持ったソフトウェアです。
・イーモバイルにダイヤルアップ接続を開始する(通常はPC起動後、最初の一回だけでOK)
・イーモバイルへのダイヤルアップ接続を切断する
・パケット通信量を測定(通信料金の目安)
・その他、このソフトウェアを常駐させるかなどの設定項目
(この設定の中に電話番号が記載されています)
上記すべてではありませんが、主だった機能です。
ランチャーソフトのようなつくりになっていて
接続ボタンや切断ボタンがあり、ボタンをクリックすることで接続するものです。
ユーティリティを使用しない場合はMy Networkのプロパティを選択し
新しい接続を作成(このときにユーザー名、パスワード、電話番号を設定)することで
イーモバイルに接続できます。ちなみにこのユーティリティはCPU負荷が高いので
バッテリー節約のためにも使わないほうがいいのかなと思います。
すでにご覧になっているかもしれませんが参考リンクを。
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0705/10/news105.html
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0705/10/news105.html
書込番号:6794904
0点

ありがとうございます。つまり、電気を消費して自動で便利に使うか、節約の為に手動で使うということですか?
書込番号:6796739
0点

>電気を消費して自動で便利に使うか、節約の為に手動で使うということですか?
そう考えていただいていいと思います。
またWindows標準の接続を使用する場合は
ネットワーク接続切替系の汎用ソフトが使用できることもメリットだと思います。
ノートパソコンメーカー純正のユーティリティなどが使えるので
人によってはイーモバイルのソフトを使うよりいいんじゃないでしょうか?
そんな理由で私はWindows標準接続の方を使っています。いいです。
書込番号:6800465
0点

>Windows標準接続とは≫3で説明して頂いた方法の事ですか?
そうです!
書込番号:6803554
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ワイモバイル > D01NX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2009/02/05 0:13:31 |
![]() ![]() |
0 | 2008/05/09 15:42:53 |
![]() ![]() |
3 | 2008/05/08 22:21:47 |
![]() ![]() |
0 | 2008/02/09 19:45:59 |
![]() ![]() |
1 | 2008/02/03 10:10:47 |
![]() ![]() |
2 | 2008/01/12 10:03:29 |
![]() ![]() |
1 | 2008/01/10 1:47:43 |
![]() ![]() |
1 | 2007/12/28 15:52:59 |
![]() ![]() |
0 | 2007/12/05 19:42:33 |
![]() ![]() |
0 | 2007/12/01 15:22:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(モバイルデータ通信)
データ通信端末
(最近3年以内の発売・登録)





