> > > > > b-mobile3G hours150 (150時間パッケージ) BM-DL3-150H

b-mobile3G hours150 (150時間パッケージ) BM-DL3-150H

HSDPA通信サービス「b-mobile3G」に対応するUSBコネクタタイプのデータ通信端末。市場想定価格は39,900円

契約セット回線契約セットで申し込む場合(最安)

プランの登録までお待ちください

単体購入ルーターのみ購入する場合

ルーターのみの購入はできません

  • メーカー希望小売価格:オープン
  • 発売日:2008年 8月 7日

スペック

端末種別:USBタイプ 重量:30g b-mobile3G hours150 (150時間パッケージ) BM-DL3-150Hのスペック・仕様

関連情報

新製品ニュース
日本通信、FOMA対応データ通信USBコネクタ
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • b-mobile3G hours150 (150時間パッケージ) BM-DL3-150Hの価格比較
  • b-mobile3G hours150 (150時間パッケージ) BM-DL3-150Hのスペック・仕様
  • b-mobile3G hours150 (150時間パッケージ) BM-DL3-150Hのレビュー
  • b-mobile3G hours150 (150時間パッケージ) BM-DL3-150Hのクチコミ
  • b-mobile3G hours150 (150時間パッケージ) BM-DL3-150Hの画像・動画
  • b-mobile3G hours150 (150時間パッケージ) BM-DL3-150Hのピックアップリスト
クチコミ掲示板 > モバイルデータ通信 > データ通信端末 > 日本通信 > b-mobile3G hours150 (150時間パッケージ) BM-DL3-150H

『au w05kとの比較』 のクチコミ掲示板

RSS


「b-mobile3G hours150 (150時間パッケージ) BM-DL3-150H」のクチコミ掲示板に
b-mobile3G hours150 (150時間パッケージ) BM-DL3-150Hを新規書き込みb-mobile3G hours150 (150時間パッケージ) BM-DL3-150Hをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 au w05kとの比較

2009/01/30 18:15(1年以上前)


データ通信端末 > 日本通信 > b-mobile3G hours150 (150時間パッケージ) BM-DL3-150H

クチコミ投稿数:2件

現在、auのw05kを使用しておりますが、本機とくらべるとどちらがよいでしょうか?

・常にデータ通信カードでのみインターネットに接続します。
・主に1.ネットサーフィン、2.メール、3.オンラインゲーム(簡易)「プライオリティ順」
・w05kの2年のプランに入っており、現在7ヶ月目


書込番号:9013873

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:31件

2009/02/05 00:47(1年以上前)

>現在、auのw05kを使用しておりますが、本機とくらべるとどちらがよいでしょうか?

この両者は単純比較出来ません。
bモバイル3Gはdocomoのインフラを間借りしている為、
まず、au 対 docomoで比較して、docomoの方に魅力があるなら、
ご自身の使い方を考え、docomoとbモバの料金を比較しましょう。

auは基本的にプロトコル制限は無い一方で帯域制限がきつく、
速度が出にくく切断されやすいとの評価が多いです。
私は携帯でauを使ってますが、最近の通信の悪さに辟易しています。

docomoは帯域制限はあっても、緩めで接続性は評判が良いです。
また、サービスエリアの広さも魅力です。
ただし、プロトコル制限がされておりSkypeやストリーミング配信の試聴は出来ません。
ネットゲームについてはdocomo等に確認が必要でしょう。

で、bモバイル3Gですが、基本的にdocomoと同一の使い心地と考えて良いです。

違うのはdocomoがパケット計算による定額制(要専用ソフト)での使用。
W05Kと同じCFカードのN2502なら月最大\5985(割引プラン適用)で使えます。
プロバイダが必要だと月+\840です。(月6〜7千円程度の出費)

対して、bモバイル3Gは時間計算で150時間分の買い切りです。
5〜6ヶ月程度で150時間を使い切る様な使い方ならdocomoで契約した方がお得だと思います。

書込番号:9042847

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/02/05 02:57(1年以上前)

キタミール星人さん

ご解答、ありがとうございます。

ご示唆のとおり、w05kにて速度が出にくく切断をかんじており、機種変更を検討しておりましたが、docomoにプロトコル制限があるとの点、大変参考になりました。

skypeですが、若干ではありますが使用必須のため、w05k継続となりそうです。

本情報提供のほど、ありがとうございます。(しらなければ置き換えるところでした。)

まことにありがとうございます。


書込番号:9043231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:31件

2009/02/05 09:23(1年以上前)

プロトコル制限だけが問題なら、bモバイルはdocomoの制限を解除しているらしいです。
よしんば、残ってたとしても無料のVPNサービスを介する事で回避は可能ですし。

他社では、イーモバイルは通信制限が無くて使いやすいです。
サービスエリアで他社より劣る事と、サポートがやや不評ですが…

書込番号:9043743

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2009/02/08 22:09(1年以上前)

あまり詳しいことは判りませんが、自分の環境ではSkype使えてます。

書込番号:9062322

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「日本通信 > b-mobile3G hours150 (150時間パッケージ) BM-DL3-150H」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

b-mobile3G hours150 (150時間パッケージ) BM-DL3-150H
日本通信

b-mobile3G hours150 (150時間パッケージ) BM-DL3-150H

発売日:2008年 8月 7日

b-mobile3G hours150 (150時間パッケージ) BM-DL3-150Hをお気に入り製品に追加する <28

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)

ユーザー満足度ランキング