『縦方向の画素数について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥268,000

パネルタイプ:液晶(透過型3LCD) アスペクト比:16:9 パネル画素数:1280x720 最大輝度:1500ルーメン dreamio EMP-TW200Hのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dreamio EMP-TW200Hの価格比較
  • dreamio EMP-TW200Hのスペック・仕様
  • dreamio EMP-TW200Hのレビュー
  • dreamio EMP-TW200Hのクチコミ
  • dreamio EMP-TW200Hの画像・動画
  • dreamio EMP-TW200Hのピックアップリスト
  • dreamio EMP-TW200Hのオークション

dreamio EMP-TW200HEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月17日

  • dreamio EMP-TW200Hの価格比較
  • dreamio EMP-TW200Hのスペック・仕様
  • dreamio EMP-TW200Hのレビュー
  • dreamio EMP-TW200Hのクチコミ
  • dreamio EMP-TW200Hの画像・動画
  • dreamio EMP-TW200Hのピックアップリスト
  • dreamio EMP-TW200Hのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > プロジェクタ > EPSON > dreamio EMP-TW200H

『縦方向の画素数について』 のクチコミ掲示板

RSS


「dreamio EMP-TW200H」のクチコミ掲示板に
dreamio EMP-TW200Hを新規書き込みdreamio EMP-TW200Hをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

縦方向の画素数について

2005/09/04 22:52(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > dreamio EMP-TW200H

クチコミ投稿数:26件

プロジェクタ検討中でなかなか踏ん切りのつかない者です。
疑問があるので、お教え頂けないでしょうか。
TW200Hの縦方向の画素数は720ですが、ソフト或いは信号源が
地上デジタル、地上アナログ、DVDの各々の場合に、投射した時の
縦方向の画素数はどのようになるのでしょうか。
TW200Hの720とハイビジョンの約1100、通常画像の約500と数字が
合わないので、不思議です。

書込番号:4401131

ナイスクチコミ!0


返信する
rosejiさん
クチコミ投稿数:927件

2005/09/05 07:29(1年以上前)

まず、規格上の水平走査線数と、有効水平走査線数を混同しないように、示します。

規格上の水平走査線数
D1:525i(NTSC)
D2:525p(DVD-Vフィルム)
D3:1125i(通常のデジタルハイビジョン放送)
D4:750p(放送開始前に企画されたデジタルハイビジョン放送)

有効水平走査線数
D1:480i
D2:480p
D3:1080i
D4:720p

720pパネルに対して、有効水平走査線数でD1/2は3/2倍、D3は2/3倍の関係にあることが分かります。

水平走査線数をアップ又はダウンコンバートし、表示スケールもアップ又はダウンすることで、720pパネルに巧いこと表示しているということです。

この映像処理には、各社それぞれノウハウがあり、得手不得手がありますので、同じパネルを使っていても、表示される映像には違いが生じます。

また、このような映像処理回路を専門としている会社もあり、プロジェクタメーカは自社回路を使わず、有名な専門メーカの回路搭載を売りにするところもあります。

書込番号:4401849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2005/09/05 21:10(1年以上前)

rosejiさん、詳細にお教え頂きありがとうございました。
お蔭でよく分かりました。

D5の1125P対応のプロジェクタが安く発売されないものかと
待っています。フルスペックのハイビジョンを大画面で早く
家で見られるようになると良いのですが。
次のホームページで見ても、まだ先のことのようです。
来年のことでしょうか

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050904/ifa04.htm

書込番号:4403340

ナイスクチコミ!0


GENHUMさん
クチコミ投稿数:384件

2005/09/06 00:49(1年以上前)

EPSONの1080pパネル搭載の液晶プロジェクター、本当に待ち遠しいですよね。
最近はネットで企業の最新技術開発の情報が簡単に入手できるようになったため、
その技術を使った製品が実際に市場に出るまでが、ものすごく長く感じられます。
昨年から期待されていたドリーム5のパネルを使ったプロジェクターが、
ようやくこの年末に登場するのですからね(^^;)。

ちなみにドリーム5の1080pパネルはすでに昨年末に発表されており、
今年5月には量産が開始されているはずです。
http://www.epson.co.jp/osirase/2004/041018.htm

フルHDは、45インチの液晶テレビや65インチのプラズマテレビでも
実現されているのですから、それよりも投影画面が大きいフロントプロジェクターが
いつまでも720pでは示しが付きません。今回のIFA2005での発表は見送られましたが、
今後の米国や日本のショーで発表があるかもしれませんね。

ちなみに2006年度には、EPSONの液晶パネルに革新的な新技術、
「無機配向技術 クリスタルクリアファイン」が採用される予定です。
http://www.epson.co.jp/osirase/2005/050524.htm
これまた知ってしまうと、このパネルを使用したプロジェクターの登場が、
待ち遠しくて仕方がありませんね。・・・キリがありません。

書込番号:4404217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2005/09/07 22:22(1年以上前)

いろいろ探している内に次のものを見つけました。
詳しい内容、画質は全く不明ですが、参考まで。

http://www1.jp.dell.com/content/products/productdetails.aspx/proj_5100mp?c=jp&l=jp&s=bsd&~tab=specstab#tabtop

EPSONの掲示板に場違いな内容ですみません。

書込番号:4409140

ナイスクチコミ!0


ilogさん
クチコミ投稿数:22件

2005/09/11 12:28(1年以上前)

それは、データプロジェクターでは?

書込番号:4418588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2005/09/12 22:04(1年以上前)

ilogさんへ
ありがとうございます。
プロジェクタにも2種類あることを初めて知りました。
他のホームページで調べてみて、違いが少し分かりました。
今後も色々とお教え下さい。

書込番号:4422600

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「EPSON > dreamio EMP-TW200H」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
PS3との相性 4 2010/03/12 12:49:24
PCとの720p接続方法について。 8 2006/08/27 9:48:37
D端子入力について 1 2006/08/22 13:32:03
購入してから・・ 2 2006/09/20 16:13:00
どちらの機種を買うか迷ってます。 3 2006/06/23 18:02:20
焼き付きって 3 2006/01/17 11:12:49
おすすめスクリーンタイプ 6 2005/11/28 21:13:54
PCとEMP-TW200H が??? 3 2005/11/15 17:00:17
画像のちらつき 3 2005/10/25 10:25:32
テレビの映像をプロジェクタで映したい! 1 2005/10/20 21:11:58

「EPSON > dreamio EMP-TW200H」のクチコミを見る(全 438件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

dreamio EMP-TW200H
EPSON

dreamio EMP-TW200H

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月17日

dreamio EMP-TW200Hをお気に入り製品に追加する <26

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング