


プロジェクタ > 三菱電機 > LVP-HC1100
またまた質問させて頂きます。 普段はxbox360のVGA接続の720PでDVD楽しんでいるのですが、せっかくHDMI端子ついてるんでブルーレイプレーヤーでも買って次世代を楽しみたいと思っております。そこでブルーレイをこの機種でしちょうするさい見た目の劇的な変化等々は実感できるのでしょうか? アドバイス頂けたら幸いです。お願い致します。
書込番号:6351300
0点

こんばんは。
xbox360やVGA接続などは私はよくわからないのですが、
普通のDVDとブルーレイ、要するにスタンダード画質とハイビジョン画質の違いはHC1100ではどの程度か、という事でよろしいでしょうか?
それならば劇的に違います!
ご存知のようにHC1100は普通のDVDでも素晴らしい画質で映してくれるので
私はハイビジョンの入力を実際にしてみるまでこれ以上の画質、といわれてもピンとこなかったのですが、
いざBSハイビジョンを入力してみると「開いた口がふさがらない」程の高画質でびっくりしたという経験があります(笑)
書込番号:6351995
0点

ドルチムさん
こんばんは・・・。
私もXBOX360でゲームを楽しんでいます。
この機種はゲームの場合、D4端子ですと720p/1080iの出力、VGAですと1080pまでの出力が可能です。
しかしあくまでもゲームDVDの場合だけです。 市販のDVDビデオは上限は480pです。
一方PS3はBDビデオの場合、HDMIの出力解像度は最高1080p出力が可能ですが本機の入力制限は1080i
なので最高1080iで入力出来ます。言われるまでもなくDVDビデオとBDビデオではBDビデオの解像度
自体が1080pですので圧倒的にBDビデオが有利です。
しかしゲーム画面となるとXBOX360も解像度は720pで記録されていますので互角の勝負ではないでしょうか。
(PS3ゲームの解像度の殆どが720pです。)
書込番号:6352561
0点

僕もxbox360をVGA接続で楽しんでいます。
>chaolanさん
> 市販のDVDビデオは上限は480pです。
確かに発売当初はそういう仕様でしたが、
2006年6月のアップデート以降、VGA接続時のみ、
DVD映像もアップスケーリング可能になりました。
>ドルチムさん
えすかわさんもおっしゃっている通り、
720pに上位変換してもDVDは所詮DVDです。
1080i(LVP-HC1100の場合)からの下位変換になる
ブルーレイの映像とは、とても比較になりません。
(HD DVDの映像についても同様)
720pプロジェクタが真価を発揮するのは
ハイビジョン映像を映した時です。
せっかくHC1100を買ったのに、DVDしか観ないのは
あえて極言すれば、「宝の持ち腐れ」です。
書込番号:6353063
0点

皆々様返信有り難うございます。
宝の持ち腐れと痛感し、ブルーレイプレーヤー購入しようと決心がつきました。
早速今日電気屋にいって物色してまいります。
誠に有り難うございました。
書込番号:6353715
0点

ドルチムさん こんばんわ
HC1100使いはじめて早数か月・・・
此の機種は、良い物は当然よく見えるんですけど
映画ファンの方って・・昔のも見ますよねぇ(-。-;)
1930年代のをDVDにした奴とか・・・
自分も結構そう言うのを持っていて
以前はリビングの40インチ超え液晶で見たとたん
ヘ(_ _ヘ)コケッ見れたもんじゃない・・でっ自分用の
19インチモニタ(プロフィール)か15インチの
PVMで見ていたのですが、悲しいくらい小さい
其処で此方で質問しながら此の機種に決定
良いですよ・・オーソンウェルズの市民ケーンや
デビッドリーンが監督した1940年代の
オリバーツイスト・・当然白黒ですが・・
此の機種で見ると映像のダイナミックレンジが
広いというか・・・迫力有る表現が伝わってきます
表情が・・その伝わり方が・・凄いんです…o(;-_-;)o♪
やっぱ、黒がしっかり沈みコントラストも大きいので
良いのかなぁと思い、現在見返しています
当然、岩窟王さん や えすかわさんも仰っていますが
この子でHIビジョン見ると当然のごとく
液晶のテレビは敵いません(120Hz駆動でも
階調表現が今一)その瑞々しい表現にびっくりします
此が10万円ちょいの機種で出来ちゃうのは
DLPや周辺チップセットがTi社で最適設計
されている為かと思います・・
5/24〜予定のスターウオーズHV一気放映
今から♪((O(〃⌒▼⌒〃)O))♪わくわくっす
HDDに残して保存しておきます・・・
書込番号:6355176
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三菱電機 > LVP-HC1100」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
16 | 2018/10/22 8:40:04 |
![]() ![]() |
0 | 2010/12/24 20:33:19 |
![]() ![]() |
0 | 2010/09/19 23:13:05 |
![]() ![]() |
0 | 2010/03/29 16:13:19 |
![]() ![]() |
2 | 2010/02/24 21:02:39 |
![]() ![]() |
10 | 2009/12/08 22:57:04 |
![]() ![]() |
16 | 2010/03/21 5:47:39 |
![]() ![]() |
14 | 2009/11/05 18:12:19 |
![]() ![]() |
2 | 2009/10/27 20:11:15 |
![]() ![]() |
3 | 2009/09/24 23:06:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





