




先日、TH−AE100を購入し、16:9の100インチ画面で鑑賞しているのですが、画質等は大変満足しているのですがどうしてもドットの粗さ(とくにアニメ)が気になります。それと画面全体がスクロールする時の映像で目が疲れてしまい、なかなか映画に集中できません。画面サイズを80インチ位にすればまだ大丈夫なのですがやはり100インチ級の大画面で映画を満喫したいのです。
そこでTH-AE100を売って、ちょっと無理をしてPLUSのPianoに買い換えようかとも考えているのですが、Pianoで100インチ以上の映像を投影した場合、上記の問題を含み(ドット感やスクロール画面)どのような感じなのか皆様にお教え頂きたいのです。私、地方に住んでおりまして近くに視聴できるようなお店がないものですから・・・(^^;どうぞ宜しくお願い致します。
書込番号:828150
0点

とりあえずちょっとフォーカスをずらして見たらどうですか。
書込番号:828449
0点


2002/07/13 15:38(1年以上前)
自分は80インチ位で見ているので特に気になりませんが100以上で視聴されている方は荒さが気になる人もいるようですね。
あと下にも書きましたがPIANOを新たに購入されるのであれば多少差額があってもPIANO2にした方が良いと思います。ただ設置場所を自由に変えられ、VGA入力もしくは非プログレでも綺麗なプレーヤーで使用する予定でしたらPIANOも選択肢に入るかと思います。映りに関しては新宿のショールームなどでチェックすると良いでしょう。人によってはカラーフリッカーが気になることもあるようです。
書込番号:828841
0点


2002/07/13 15:40(1年以上前)
確かにAE100での100インチの画質はつらいと思います。
試視した限りでは、80インチが絶えうる範囲だと思います。
PIANOに関しても(このクラスのPJ)店頭でも80インチで展示してあり
おそらくその辺が、きれいに見える分かれめなんだと思います。
Pianoだったらまだ、100インチは範囲でしょう。AE100は・・・。ですね。
100インチで見るにはせめて5メートルは離れなくては目の疲れを
軽減することは難しいと思います。
もちろん個人差でしょうけど、私も疲目は疲れやすいほうなので。
壁がいかにスクリーンで覆われているかで迫力も違うのでしょうけど
結論としては、80で投影して自分が迫力を感じるところまで近づいて
距離を調整してみてはいかがですか?画質もよくなるでしょうし。
それで、目に疲れを感じるようなら離れればいいのです。
80でも近づけば100の迫力ありますよ??
書込番号:828843
0点



2002/07/14 01:56(1年以上前)
皆様、為になる御意見をどうもありがとうございます。
TH−AE100はこのドット感さえ気にならなければ
自分としましては非常に満足のいくプロジェクターですので
サイズを80インチ位にして迫力を落とさないレベルで視聴位置を今より前に変えてみたり、フォーカスの設定を少し変えてみたりともう少し色々と試そうと思います。それでも納得できなければ10HTや新型Pianoへのバージョンアップも検討してみます。
皆様本当にどうもありがとうございました
書込番号:830022
0点

100インチ以上で見る場合には 試聴位置をかなり遠くにした方が
目が疲れなくて、いいですね。
遠くにすれば ドットなんてわかりませんし。
書込番号:851682
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > TH-AE100」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2007/10/01 16:23:51 |
![]() ![]() |
0 | 2004/06/12 11:48:56 |
![]() ![]() |
4 | 2004/07/04 14:42:24 |
![]() ![]() |
3 | 2003/10/15 22:40:28 |
![]() ![]() |
0 | 2003/04/30 21:54:13 |
![]() ![]() |
2 | 2003/04/09 22:14:58 |
![]() ![]() |
2 | 2003/03/18 14:02:21 |
![]() ![]() |
3 | 2003/03/11 14:32:28 |
![]() ![]() |
3 | 2003/02/23 21:33:13 |
![]() ![]() |
2 | 2003/01/09 0:41:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





