Pentium 4 3.20G Socket478 バルク
CPU > インテル > Pentium 4 3.20G Socket478 バルク
今、INTELのCeleronを使用しているのですが、Pentium4の方が速度が速いと聞きますがどのくらい差があるのでしょうか。
やはり全然違うのでしょうか。
書込番号:5243479
0点
対応するアプリによりかなり違います
セレロン1.2で1時間の動画をDivx5でエンコードは4時間
P4の2.8Eでは実時間で終了
エンコードはCPUの性能が顕著に出ますが
軽いアプリは大差は出ません
ビジネスの用途では問題なし
ゲーム、動画編集、等のPC性能をかなり必要とする類では
アップするべきです(快適に使うにはですが・・・)
書込番号:5243558
0点
Northwoodセレロンですかな・・・
仮にCeleron2.60GHz→Pentium4/3.40GHzとすると、
用途によっては最大で300%以上の高速化が見込めますね。
まあ、こんな感じ
(かなり古いが笑 参考にはなるでしょう)
ゲーム
http://www23.tomshardware.com/cpu_2004.html?modelx=33&model1=43&model2=16&chart=26
エンコ
http://www23.tomshardware.com/cpu_2004.html?modelx=33&model1=43&model2=16&chart=22
RAR
http://www23.tomshardware.com/cpu_2004.html?modelx=33&model1=43&model2=16&chart=20
アプリ(3D)
http://www23.tomshardware.com/cpu_2004.html?modelx=33&model1=43&model2=16&chart=20
書込番号:5243707
0点
ノースウットCeleronは
正直
Celeron2.8よりもPen4-2.0の方が速いと思う
それほど異常に遅いCPU
書込番号:5244814
0点
皆様いろいろなご返答をくださりありがとうございます。
やはり価格が高いだけあって性能がかなり違うようですね。買い替えを検討してみたいと思います。
大変参考になりました。ありがとうございました。
書込番号:5245077
0点
もし買い替えをするならば
いまさらPen4はどうかと・・・・。
IntelならCoreDuo&CoreDuo2の方がPen4なんぞよりはるかに性能が良い。
書込番号:5246571
0点
そうそう、いまさらPen4システムに買い換えるのはちょっとまちましょう。
と言っても、CPUのみPen4に換装するということならもちろん有りですけどね。478/FSB800品も最近格安になってきていますし。
ところでCoreDuo2ってなに?笑
書込番号:5246631
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > Pentium 4 3.20G Socket478 バルク」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2019/12/06 12:37:23 | |
| 6 | 2006/07/19 23:41:36 | |
| 8 | 2006/07/13 12:58:21 | |
| 12 | 2006/06/05 12:45:11 | |
| 3 | 2006/01/02 14:31:04 | |
| 2 | 2004/07/20 19:14:34 | |
| 4 | 2004/05/28 16:39:07 | |
| 2 | 2004/02/03 20:05:22 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





