『CPU換装』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Pentium 4 クロック周波数:3.2GHz ソケット形状:Socket 478 Pentium 4 3.20G Socket478 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pentium 4 3.20G Socket478 BOXの価格比較
  • Pentium 4 3.20G Socket478 BOXのスペック・仕様
  • Pentium 4 3.20G Socket478 BOXのレビュー
  • Pentium 4 3.20G Socket478 BOXのクチコミ
  • Pentium 4 3.20G Socket478 BOXの画像・動画
  • Pentium 4 3.20G Socket478 BOXのピックアップリスト
  • Pentium 4 3.20G Socket478 BOXのオークション

Pentium 4 3.20G Socket478 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 6月25日

  • Pentium 4 3.20G Socket478 BOXの価格比較
  • Pentium 4 3.20G Socket478 BOXのスペック・仕様
  • Pentium 4 3.20G Socket478 BOXのレビュー
  • Pentium 4 3.20G Socket478 BOXのクチコミ
  • Pentium 4 3.20G Socket478 BOXの画像・動画
  • Pentium 4 3.20G Socket478 BOXのピックアップリスト
  • Pentium 4 3.20G Socket478 BOXのオークション

『CPU換装』 のクチコミ掲示板

RSS


「Pentium 4 3.20G Socket478 BOX」のクチコミ掲示板に
Pentium 4 3.20G Socket478 BOXを新規書き込みPentium 4 3.20G Socket478 BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

CPU換装

2004/10/29 21:18(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 3.20G Socket478 BOX

スレ主 YAPPOO!さん

自分のパソコンに今何を求めているかというと、クリックしたらポンと
反応しろよということなんです、動画編集やエンコードにしても、時間がかかるのはあたりまえのことだし、多量の画像ファイル開いても不自由はさほど感じないし、不安定ということもないし、よくがんばってくれていると思ってます。
 たまたまオーバークロックしてて、アプリを起動したとき体感速度のupを感じてしまったために、冒険をしてみたくなったというところです。
 たぶん、AMD系の方が向いているような気がしますが、M/Bに新たな動きがありそうなので今は待ちかなと。以下の条件で最小限の出費で欲求を満たしてくれそうなのがCPUの換装だと思うんですが勝算はいかに?
 因みに、高速化につながる設定関係はできるだけしているつもりですが。

 M/B :ASUS P4PE SATA GBL
CPU :PEN4,2.4B
MEM :PC2700,512M*1+256*1
HDD :DESKSTAR SATA 160*2 (RAID0)
VGA :GeForceTi4200,128M
 OS :WindowsXP sp2
電源 :400W

 1,3.06GHに換装。
 2,+\4000でNorthwood3.2GHに換装。(MEMPC3200は高価だから換えたくない。FSB533で駆動するかな?)
3,我慢してAMD系を待つ。

書込番号:3436703

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2004/10/29 22:01(1年以上前)

1.3.どっちでも好きにしたらいいと思うが、個人的に予算が制限ないならAthlon64を推薦するところ。
2.マザー非対応のため3.2GHzは使えません。これをFSB533で駆動するのは金の無駄。

書込番号:3436879

ナイスクチコミ!0


猫目石さん
クチコミ投稿数:432件

2004/10/29 23:08(1年以上前)

求めているものからして選択肢3では。
実際の速さ云々より体感的なもっさり感に嫌気がさしてるように聞こえるし。

書込番号:3437217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/10/31 05:43(1年以上前)

体感的なスピードを求めるならAthlon64がいい。
あと際物だけどPentiumM/Dothanコアのもいい。

Encodingなら何を置いてもデュアルCPUには適わない。
Xeon2.8GHz×2基=単純に5.6GHz-15%相当ほどにはなるとの検証
データもあります。

書込番号:3442644

ナイスクチコミ!0


スレ主 YAPPOO!さん

2004/10/31 09:36(1年以上前)

みなさん御意見ありがとうございました。結局我慢して、半年後Ahoronに乗り換えようかなと。OSも64bitに変わるだろうしnForce4も魅力だし。その頃にはバグも潰せて安定期に入ってるんじゃないかな。メモリ代が自作派にとってネックになっているような気がしてます。1Gは欲しいし、PC2700とPC3200を比べても体感できませんけど。
 貧乏人ですから、次期乗り換え費用として、Athron64,3500+:\25,000,
M/B:\15,000見込んでおります。メモリ代は今のシステム売って捻出ですね。あ!OSも?トホホ・・・。

書込番号:3442970

ナイスクチコミ!0


えいもんさん

2004/11/13 22:43(1年以上前)

http://www.asus.com.tw/support/cpusupport/cpusupport.aspx
このCPU使えそうかな?

書込番号:3496931

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > Pentium 4 3.20G Socket478 BOX」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
CPUの交換 9 2007/04/25 17:28:33
メーカ製PCのCPU交換 7 2006/05/08 8:48:55
CPU交換について 15 2006/03/17 0:23:33
CPUを交換を迷ってます。 12 2007/08/31 16:31:28
CPUの変更で質問 8 2006/02/23 7:06:47
社外CPUクーラー 3 2005/09/16 22:36:54
CPUとファンの間にあるシート 8 2005/08/17 2:39:46
このCPUでの性能について 11 2005/07/23 2:39:31
どれに変えればいいのか・・・ 6 2005/07/10 20:49:49
チップセットに対応しているCPU 3 2005/07/03 10:01:01

「インテル > Pentium 4 3.20G Socket478 BOX」のクチコミを見る(全 1285件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Pentium 4 3.20G Socket478 BOX
インテル

Pentium 4 3.20G Socket478 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 6月25日

Pentium 4 3.20G Socket478 BOXをお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング