『どなたかご教授お願いします<(_ _)>』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Pentium 4 クロック周波数:3.2GHz ソケット形状:Socket 478 Pentium 4 3.20G Socket478 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pentium 4 3.20G Socket478 BOXの価格比較
  • Pentium 4 3.20G Socket478 BOXのスペック・仕様
  • Pentium 4 3.20G Socket478 BOXのレビュー
  • Pentium 4 3.20G Socket478 BOXのクチコミ
  • Pentium 4 3.20G Socket478 BOXの画像・動画
  • Pentium 4 3.20G Socket478 BOXのピックアップリスト
  • Pentium 4 3.20G Socket478 BOXのオークション

Pentium 4 3.20G Socket478 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 6月25日

  • Pentium 4 3.20G Socket478 BOXの価格比較
  • Pentium 4 3.20G Socket478 BOXのスペック・仕様
  • Pentium 4 3.20G Socket478 BOXのレビュー
  • Pentium 4 3.20G Socket478 BOXのクチコミ
  • Pentium 4 3.20G Socket478 BOXの画像・動画
  • Pentium 4 3.20G Socket478 BOXのピックアップリスト
  • Pentium 4 3.20G Socket478 BOXのオークション

『どなたかご教授お願いします<(_ _)>』 のクチコミ掲示板

RSS


「Pentium 4 3.20G Socket478 BOX」のクチコミ掲示板に
Pentium 4 3.20G Socket478 BOXを新規書き込みPentium 4 3.20G Socket478 BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どなたかご教授お願いします<(_ _)>

2005/03/19 13:58(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 3.20G Socket478 BOX

スレ主 ひとこぶらく子(初心者)さん

P4 3.20G ノースウッド ソケット478を購入したのですが、
マザーボードがうまく認識しないようでBIOSメニューのCPU名
が 「P4 1.6G(100X16) 」 と表示されてしまいます。
CMOSクリアーなどもしましたがだめでした。

・マザー ABIT BH7 (i845PE  ソケット478 FSB533/400)
 OCでFSB800までいけると聞いてP4 3.20Gを購入したのが
 そもそもの間違いかも知れません・・・)
・以前は P4 2.53G ノースウッド FSB533 を使っていました
 がそちらはうまく認識してました。
・BIOSは最新のものにUPDATEしております。
 
おそらくCPUの選択ミスだと思いますが、もし有効な方法をお知りの
方がおられましたらどうかどうかお教えください。
またもし、「そんな使い方はお前だけだよ!」とお思いの方
辛口トークで結構ですのでどうかビシッと斬っていただけたら嬉しい
です ^^*;) 
どうかよろしくお願い致します。

書込番号:4092589

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2005/03/19 14:08(1年以上前)

ひとこぶらく子(初心者) さんこんにちわ

オーバークロックでFSB800MHzを認識させる使用方法は、あまりお勧めしません。
マザーボードに有る電源安定回路のコンデンサーが耐えられない場合もありますし、マザーボードそのものがもともとの設定を超えているわけですから、どこで不具合が出てくるかわかりませんし。

書込番号:4092617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2005/03/19 14:20(1年以上前)

>・マザー ABIT BH7 (i845PE  ソケット478 FSB533/400)
>OCでFSB800までいけると聞いてP4 3.20Gを購入したのが
>そもそもの間違いかも知れません・・・)

i845PEでもマザーメーカーで独自にFSB800をサポートしてる場合が有りますが、
しかしi845PEチップセットはIntelの仕様ではFSB533までです。
ですのであもさんの言われるとおり危険です。

せっかくCPUを買ったならi845PEはメモリがシングルチャンネルですから
これを機にデュアルチャンネルマザーに買い替えた方が良いでしょう。
ASUSのP4P800などお勧めです。

書込番号:4092649

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひとこぶらく子(初心者)さん

2005/03/19 14:50(1年以上前)

あもさん
ZZ-Rさん

本当に素早いご回答ありがとうございました! 
やっぱりそうだったのですか・・・危険だったのですね・・・
これもまた勉強と思い、授業料がてらにマザーボードの買い替え
をしようと思います^^) 私も次に買うマザーはASUSかなと
思ってましたのでZZ-Rさんのお薦めのマザーに決定! 
皆様本当にありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。

書込番号:4092742

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > Pentium 4 3.20G Socket478 BOX」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
CPUの交換 9 2007/04/25 17:28:33
メーカ製PCのCPU交換 7 2006/05/08 8:48:55
CPU交換について 15 2006/03/17 0:23:33
CPUを交換を迷ってます。 12 2007/08/31 16:31:28
CPUの変更で質問 8 2006/02/23 7:06:47
社外CPUクーラー 3 2005/09/16 22:36:54
CPUとファンの間にあるシート 8 2005/08/17 2:39:46
このCPUでの性能について 11 2005/07/23 2:39:31
どれに変えればいいのか・・・ 6 2005/07/10 20:49:49
チップセットに対応しているCPU 3 2005/07/03 10:01:01

「インテル > Pentium 4 3.20G Socket478 BOX」のクチコミを見る(全 1285件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Pentium 4 3.20G Socket478 BOX
インテル

Pentium 4 3.20G Socket478 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 6月25日

Pentium 4 3.20G Socket478 BOXをお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング