『ステッピング』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Pentium 4 クロック周波数:3.2GHz ソケット形状:Socket 478 Pentium 4 3.20G Socket478 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pentium 4 3.20G Socket478 BOXの価格比較
  • Pentium 4 3.20G Socket478 BOXのスペック・仕様
  • Pentium 4 3.20G Socket478 BOXのレビュー
  • Pentium 4 3.20G Socket478 BOXのクチコミ
  • Pentium 4 3.20G Socket478 BOXの画像・動画
  • Pentium 4 3.20G Socket478 BOXのピックアップリスト
  • Pentium 4 3.20G Socket478 BOXのオークション

Pentium 4 3.20G Socket478 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 6月25日

  • Pentium 4 3.20G Socket478 BOXの価格比較
  • Pentium 4 3.20G Socket478 BOXのスペック・仕様
  • Pentium 4 3.20G Socket478 BOXのレビュー
  • Pentium 4 3.20G Socket478 BOXのクチコミ
  • Pentium 4 3.20G Socket478 BOXの画像・動画
  • Pentium 4 3.20G Socket478 BOXのピックアップリスト
  • Pentium 4 3.20G Socket478 BOXのオークション

『ステッピング』 のクチコミ掲示板

RSS


「Pentium 4 3.20G Socket478 BOX」のクチコミ掲示板に
Pentium 4 3.20G Socket478 BOXを新規書き込みPentium 4 3.20G Socket478 BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

ステッピング

2005/03/25 09:23(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 3.20G Socket478 BOX

この商品はどういう種類のステッピングあるんですか?
例えばC0、D0、E0というように、3つあったとしてE0がイチバンいいとか・・・
教えてください。

書込番号:4114449

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:109件

2005/03/25 09:31(1年以上前)

Northwoodコアにはステッピング間の大きな差異はなかったと思いますが。

書込番号:4114458

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2005/03/25 09:40(1年以上前)

[4107019]気になります・・・
おこずかいをためて買うんじゃないの?

書込番号:4114468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2005/03/25 09:54(1年以上前)

常磐線各駅停車上野行さん、FUJIMI-Dさんお返事ありがとうございます。

>Northwoodコアにはステッピング間の大きな差異はなかったと思いますが。

このCPUはステッピングはあまり変化がないんですね。

あと、最初はPentium 4 3EG Socket478 BOXを検討していたんですけど、ほかの書き込みを見て、ノースウッドのほうが発熱が少なくて、若干速いと書いてあったので、「ちょっとほかのCPUにも目を向けてみようかな」という気持ちでステッピングの事を聞いたので、もしこのCPUが買えなかったらPentium 4 3EG Socket478 BOXのほうの購入を考えたいと思います。(まだまだ先のことなのでゆっくり考えたいと思います)
大変ご迷惑をおかけしました。

書込番号:4114489

ナイスクチコミ!0


あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2005/03/25 10:52(1年以上前)

Northwoodコアは生産中止になるからあまり猶予がないよ。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1118/intel.htm

書込番号:4114593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2005/03/25 11:03(1年以上前)

そうですね。
最終オーダーが2005年3月18日になってるから、だんだん入手が困難になってくるでしょう。
まだおこづかいがたまっていないので、たまったころにはもう在庫がなくなって入手ができなくなってしまうと悲しいです。
どれぐらい先まで手に入れることができるでしょうか?

書込番号:4114610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:2件

2005/03/25 15:06(1年以上前)

現在使用中のPCのCPUを交換するんでしょうか?
そのマザーボードはこのCPUに対応しているんですか?

書込番号:4114979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2005/03/25 15:19(1年以上前)

はい。
現在セルロンの2Gを使っていて、マザーボードはP4P800-E Deluxeを使っています。

書込番号:4114991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:300件

2005/03/25 15:51(1年以上前)

Northwood3.4GHzが出た辺りから、ヒートスプレッダかコアか基盤か原因は判らないが、CPUの厚さが変わったとか、3.2Gから裏面のコンデンサーの配置が換わりコンデンサーの数も増えていたりと細かい変更はあります。

Northwood場合、ステッピングはD1で、この基盤実装形式を如何見るかですね。

Prescottコアは、E0が消費電力の点では有利見たいですけど、D0に比べC1E実装で動作に若干遅延がある様な。まあ微妙ですけど。

それより、マザーがP4P800ーE D ならASUSのPentium M用Socket 478変換アダプタ「CT-479」使ってPentium 乗せれば如何でしょう。

書込番号:4115035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:300件

2005/03/25 15:54(1年以上前)

ごめんなさい。最後のは、Pentium では無く、Pentium M でした。

書込番号:4115038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2005/03/25 21:25(1年以上前)

tamatamatama3さん返事ありがとうございます。

>ASUSのPentium M用Socket 478変換アダプタ「CT-479」
こういうのがあるのに正直驚きました。
これでPentium Mが入れられるということなんですね。
でもCPUが結構高いのでちょっと私には手が届かないセットです・・

>CPUの厚さが変わったとか
厚さが変わったっていうことは、純正でないCPUクーラーがつきにくくなるってことですか?

たびたび申し訳ないですが、ご指導のほうをお願いします。

書込番号:4115583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2005/03/25 23:40(1年以上前)

横から失礼。

>CPUの厚さが変わったとか
厚さが変わったっていうことは、純正でないCPUクーラーがつきにくくなるってことですか?

そんな事はないと思います。
当方はPentium4 1.6A → 2.4B → 3E → 3.4 と使ってきましたが、特に変化は感じません。
リテールクーラーは使わないで、いずれも外品クーラーを使っています。

ところで、Prescottの3Eを使っている頃は,]噂ほど熱いとは思いませんでしたが、これをNorthwoodの3.4に替えると、CPU温度が平均して10℃前後下がりましたので、やはりそれなりに発熱量の多いCPUだったという事でしょう。

書込番号:4115975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:300件

2005/03/26 00:40(1年以上前)

CPUの厚さが変わった件ですが、E-GC35 さん の仰る様にクーラー装着には支障は無いようです。たしか、0.5mm位の変更だったと思いますが。

書込番号:4116148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2005/03/26 00:51(1年以上前)

E-GC35さんtamatamatama3さんお返事ありがとうございます。
CPUの厚みに関してはまったく問題ないようですね。
購入はまだまだ先(買えないかも・・)ですが先輩方の意見でとっても勉強になりました。中学校の勉強とともに趣味の勉強としてこれからもいろいろ学びたいと思います。
いろいろありがとうございました。

書込番号:4116182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2005/03/26 01:13(1年以上前)

CPUのS-SPECを暗記して中古を探すと確実に手に入ります。いつでもね。

書込番号:4116253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:426件

2005/03/31 12:00(1年以上前)

>>CPUのS-SPECを暗記して中古を探すと確実に手に入ります。

自分もそう思うのですが、中古の場合前歴が定かでないと、前ユーザがOCマニアで限界までOCして、コアがくたびれてるなんてことは心配ないでしょうか?
買ってしばらくしたら焼け切れたなんて悲しいですから。

書込番号:4131158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:467件

2005/04/20 13:11(1年以上前)

西武園は熱い♪ さん

定格で使用する分には、簡単に焼ききれると言うことは少ないでしょう。
もともと中古ですから寿命は短いのは確かです、そこは割り切って
壊れたときは、また探せば良いと思いますが。

書込番号:4178542

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > Pentium 4 3.20G Socket478 BOX」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
CPUの交換 9 2007/04/25 17:28:33
メーカ製PCのCPU交換 7 2006/05/08 8:48:55
CPU交換について 15 2006/03/17 0:23:33
CPUを交換を迷ってます。 12 2007/08/31 16:31:28
CPUの変更で質問 8 2006/02/23 7:06:47
社外CPUクーラー 3 2005/09/16 22:36:54
CPUとファンの間にあるシート 8 2005/08/17 2:39:46
このCPUでの性能について 11 2005/07/23 2:39:31
どれに変えればいいのか・・・ 6 2005/07/10 20:49:49
チップセットに対応しているCPU 3 2005/07/03 10:01:01

「インテル > Pentium 4 3.20G Socket478 BOX」のクチコミを見る(全 1285件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Pentium 4 3.20G Socket478 BOX
インテル

Pentium 4 3.20G Socket478 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 6月25日

Pentium 4 3.20G Socket478 BOXをお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング