『難しいの??』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Pentium 4 クロック周波数:3.06GHz ソケット形状:Socket 478 二次キャッシュ:512KB Pentium 4 3.06G Socket478 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pentium 4 3.06G Socket478 BOXの価格比較
  • Pentium 4 3.06G Socket478 BOXのスペック・仕様
  • Pentium 4 3.06G Socket478 BOXのレビュー
  • Pentium 4 3.06G Socket478 BOXのクチコミ
  • Pentium 4 3.06G Socket478 BOXの画像・動画
  • Pentium 4 3.06G Socket478 BOXのピックアップリスト
  • Pentium 4 3.06G Socket478 BOXのオークション

Pentium 4 3.06G Socket478 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年11月15日

  • Pentium 4 3.06G Socket478 BOXの価格比較
  • Pentium 4 3.06G Socket478 BOXのスペック・仕様
  • Pentium 4 3.06G Socket478 BOXのレビュー
  • Pentium 4 3.06G Socket478 BOXのクチコミ
  • Pentium 4 3.06G Socket478 BOXの画像・動画
  • Pentium 4 3.06G Socket478 BOXのピックアップリスト
  • Pentium 4 3.06G Socket478 BOXのオークション

『難しいの??』 のクチコミ掲示板

RSS


「Pentium 4 3.06G Socket478 BOX」のクチコミ掲示板に
Pentium 4 3.06G Socket478 BOXを新規書き込みPentium 4 3.06G Socket478 BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信23

お気に入りに追加

標準

難しいの??

2003/05/15 18:59(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 3.06G Socket478 BOX

スレ主 りょうちゃんkxさん

早くなるといううわさを聞いて、ためたおこづかいで最高峰のCPUを購入しました。もとにあったCPUのMMX200を外したのはいいのですが新しいCPUがどうにもはまりません。いろいろしてたら足が折れてしまいました。一応保証書で交換してもらいました。なにか他に部品が必要なんですか?

書込番号:1579565

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2527件Goodアンサー獲得:39件

2003/05/15 19:05(1年以上前)

ネタなの?

書込番号:1579581

ナイスクチコミ!0


戦闘妖精雪風さん

2003/05/15 19:12(1年以上前)

すごく大きさ違うから ネタでしょう MMXわかってるみたいだし

書込番号:1579601

ナイスクチコミ!0


スレ主 りょうちゃんkxさん

2003/05/15 19:30(1年以上前)

質問の意味が伝わらないみたいですね。一応初心者ですので意味が伝わらないかもしれません。
アキアのマイクロブックというパソコンです。

書込番号:1579636

ナイスクチコミ!0


maikoさん
クチコミ投稿数:5381件

2003/05/15 19:39(1年以上前)

(手強い!?)

書込番号:1579648

ナイスクチコミ!0


XJRR2さん
クチコミ投稿数:4644件

2003/05/15 19:41(1年以上前)

ネタでもなく、初心者ということなら
http://www.eva.hi-ho.ne.jp/jun-king/
を見て勉強して下さい。

最低、ケースとソケット478対応マザーボードが必要です。

書込番号:1579653

ナイスクチコミ!0


スレ主 りょうちゃんkxさん

2003/05/15 19:54(1年以上前)

ありがとうございます、親切が身にしみます。世の中捨てたもんじゃないですね。全部互換性があるというわけではないのですね。
勉強になりました。とりあえずCPUは生け花をしてる母に貸して飾っておこうと思います。

書込番号:1579686

ナイスクチコミ!0


あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2003/05/15 20:36(1年以上前)

つまんねー。
すからー波に頭をやられちゃいましたか?

書込番号:1579798

ナイスクチコミ!0


XJRR2さん
クチコミ投稿数:4644件

2003/05/15 20:43(1年以上前)

意外とあっさり引き上げちゃいましたね。
最近のログ眺めてると、このスレも削除しとくのが吉かと。

書込番号:1579818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/05/15 20:46(1年以上前)

>なにか他に部品が必要なんですか?

頭のネジ

書込番号:1579829

ナイスクチコミ!0


浮動小数点さん

2003/05/15 20:54(1年以上前)

↑ 座布団1枚進呈

書込番号:1579853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2003/05/15 20:58(1年以上前)

豚に真珠 だなこりゃ。

書込番号:1579865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件

2003/05/16 00:09(1年以上前)

私も余ってる石で花いけてみるかな(笑)

書込番号:1580454

ナイスクチコミ!0


徒に人を愛してわ駄目さん

2003/05/16 00:26(1年以上前)

気にするなかれ・・

書込番号:1580512

ナイスクチコミ!0


ツキサムアンパンさん

2003/05/16 01:03(1年以上前)

>CPUは生け花をしてる母に貸して飾っておこうと思います。
最近の荒れるスレが多い中では、心がなごみますね〜。 ^^;
でも、「あげる」ぢゃなく「貸し」ですか?(謎)。

書込番号:1580629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2003/05/16 06:57(1年以上前)

いらないのなら、(必要ないなら)ください。笑

書込番号:1581026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1935件Goodアンサー獲得:5件

2003/05/16 09:08(1年以上前)

で、結局これはネタなのでしょうか?

PentiumのCPU背面金色のパネルにマジックでPentium下に4と大きく書いて友人にあげた事があります。
よろこんで持っていきました。

ちょちょより

書込番号:1581160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/05/16 10:09(1年以上前)

意外と知られていないけどSocket478ってムダ毛処理に最適らしいです。
あのPINの密集具合がいいのと、ピン自体が金メッキで肌に優しいとか。

書込番号:1581234

ナイスクチコミ!0


スレ主 りょうちゃんkxさん

2003/05/16 15:48(1年以上前)

みなさん書き込みありがとうございました。ソケット478というボードが必要なんですね。(勉強しました)他の部品も同時に変えなきゃいけないのか、、、。
お母さんに言ってみたら「りょうちゃんありがとうね、でもね生け花が倒れちゃうから、、、それに水に濡らしちゃダメなんじゃないの?」といわれました。さてこれからどう使おう、、、困った。新しい部品買うおこずかいもないし。とりあえずピンで猫の腹をさすってあげたら気持ちよさそうでした。 僕の頭もスリスリすると気持ちよいでした。
もう少し大人になって暇になったらまたここに来ますね。
この前学校で金賞もらって以来
最近出版社のお兄さんが「詩を書いてね」とウルサイです。
じゃまたです。

書込番号:1581864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1935件Goodアンサー獲得:5件

2003/05/16 15:55(1年以上前)

猫に小判

書込番号:1581884

ナイスクチコミ!0


Bakkiさん
クチコミ投稿数:293件

2003/05/17 06:48(1年以上前)

もう見てないかな?

いーですね、3.06GHz。うらやましい。大切にしてくださいね。
日進月歩のパソコンの世界でも、このCPUならかなり長く使えますから。

で、マザ−ボード買うときは、「ペンティアム4の3.06GHzを使うんです」と店員さんに言いましょう。
新しい形のメモリも必要でしょうからから一緒に。

具体的にいうと、Socket478とFSB533MHz対応で、せっかくだからハイパースレッディングにも対応しているマザーボードが良いでしょうね。

マザーボードによっては、他にもビデオカードなどが必要になることもあるので店員さん(や自作に詳しい人)に相談しましう。

自作楽しんで下さい。

書込番号:1583860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/05/17 08:35(1年以上前)

電源も必須やろね。
ATX2.03準拠はともかく容量からしてきついでしょ。
まぁMMX200のころだとケースもATXかどうか怪しいとこですけどね。

書込番号:1583988

ナイスクチコミ!0


スレ主 りょうちゃんkxさん

2003/05/18 03:50(1年以上前)

すいません、見てます
ハイパースレッディングって何でしょうか?

ここで一句、、、、、
どうしたの、男女おびえるかのようにドレスアップ、グレードアップ
に力とお金と時間を使い疲れてる。
ぼくは流行りがすぎてから動き出すナメクジ君。
かなり字余り

書込番号:1586895

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2003/05/18 04:19(1年以上前)

Hyper-Threadingは、1個のCPUで複数個分の処理を行う機構です。
最近のCPUの演算装置は時間にして色々な原因から半分以上停止しています。
なので、CPUをパソコンやOSに2個あるかの様に見せ掛ければ、従来ではCPUが止まってしまっていたた時間にも処理を詰め込むことが出来るわけです。
それによって処理能力の向上を狙います。
現行のまだ未熟な第一世代Hyper-Threadingでも、有無で15〜30%の性能向上があるとIntelは主張しています。

書込番号:1586918

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > Pentium 4 3.06G Socket478 BOX」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Pentium 4 3.06G Socket478 BOX
インテル

Pentium 4 3.06G Socket478 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年11月15日

Pentium 4 3.06G Socket478 BOXをお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング